「Beer loa」 を片手にルアパバーンの市場の楽しさを思い出す

「Beer lao」 を飲みながら、昨年行ったラオスの記憶が蘇えりました。今回、オリンピックを楽しんでいて知らない国名がたくさんありました。
ラオスは昔から存在しているのですが、昨年行くまでは、どこにあって、どんな国か? 知りませんでした。
でも行くと、自然があふれていて、日本で言えば、昭和30年代のような風景でした。あっちこっちに市場が広がっていました。

ビールを飲みながら思い出した言葉があります。
私がお世話になったイズミヤ創業者の和田源三郎さんの言葉

★商売の起源は物と物との交換にはじまり、売手も買手も満足し合ったのがその起こりで、利益のために商売をするのは本筋ではありません。

私が大学を卒業して、入社したスーパーの創業者のお言葉です。
このお言葉が、お世話になって30年経っても頭に残っています。

店長の机の横の壁面や応接室に必ず額にいれて飾られていました。創業者の画像と墨文字でお言葉が書かれていました。

そのスーパーは開店の音楽が

“ ええもん安い ” のが〇〇〇〇

と流れるのですが、お客さまが開店で流れてきた音楽を聞いて

“ 普通のもん高い ” のが〇〇〇〇

と歌っておられて思わず、吹き出してしまった経験があります。
このお言葉には続きがありますが、これが創業者のお言葉で、私は今もって大好きです。
そんなことをブログにサクッとまとめてみました。

7ff983446c591b076f1667eebf8fb55a_m
週末になれば、フリーマーケットがあっちこっちでされる季節になりました。フリーマーケットって、買手と売手に会話があって、笑顔があるので大好きです。

続きを読む 「Beer loa」 を片手にルアパバーンの市場の楽しさを思い出す


ブレストは会社ですれば、スタッフのつながりを深める!!

昨日は、ブレストの基本的な「否定しない」ことをお話しさせていただきました。今まで、どんな人でも自分の意見を言ったら、否定された経験があると思います。そんな世界に慣れてしまって、逆に自分の意見を言っても、無駄だから言わない人生を歩んできた。

ブレストで自分の言いたいことを言って「否定の人生からの脱却」なんて大きなことをお話しました。
でもらおもそうでしたが、自分の言いたいことをカットされると話す気が無くなるんですよね。

●わいわい先生の教え

「話しは、とことん『YesYesでまず聞こう」

って・・・
らおはどうしても相手の話しを聞いていると、相手の話しの途中で遮ってしまう。そうすることによって、話している相手は「否定」されたように感じてしまって、それ以上、話しは進まなくなる。

そんなことを聞いて反省して、ブレストって「つながりを深める」ツールじゃないかな?
そんなことをブログにサクッとまとめてみました。

buressuto01
USP第1期で、各塾生からこんなことを発信したらどう? だったかな? 付箋に記入してカテゴリー別に貼ってもらった模造紙。

続きを読む ブレストは会社ですれば、スタッフのつながりを深める!!