売場にもっと遊びを作りませんか? | 売場を作っちゃう仕掛人

最近、秋物のファッションや家庭用品売場で秋を楽しむ食器が並び始めました。そんな商品は、間引いてゆったり並べられています。売場を見ていると・・・

売場の演出に「遊び」がなくて、見ていてもおもしろくないのです。

扱っている商品は、どのスーパーに行っても、そんなに変わり映えしないので

あーこの店にもこの商品ある

だからお客さまも、今必要ないから買わなくていいや!!

ってなるわけです。売場を作るスタッフもただ単に本部から送ってきた商品を売場に並べるだけですから、楽しくないわけです。

それを見るお客さまも、陳列、演出を見ても、このスーパーで買わなければならないテンションでもないし、別にこの商品がなくても困らないわけです。
そんなことで、もっとスタッフは売場で遊んだらいいというブログにまとめてみました。

e3416008f453b1fae7d454551fa9db3c_m
どうしてこんなことを感じるのだろうと思ったら、らおが売場を作っていた頃は、売場の演出に季節を感じるオブジェを演出に使っていました。各売場を見るとそんなフラワーアレンジメント、オブジェ、演出小物が使われていないので、がち平台は商品なのです。そんな売場は、どこに行っても同じなのです。

らおが売場の演出を実際やったのは、御堂筋線の終点千里中央駅の千里セルシーに入っているスーパーの「沖縄フェア」という企画の演出で、売場の平台に生きているガジュマルを演出に使用して、お客さまがびっくりさせたことです。

c5d998e967cfab52a78ae3bdcb085920_m
ガジュマルと言えば、ホームセンターなどで、この画像のようなかわいいものが売られています。沖縄に行けば、樹齢何年なの? っていうガジュマルが、道路沿いやテーマパークに生えています。

この演出の時は、お店の担当の方も驚かれて・・・
造花より本物のガジュマルを使って、演出した方が面白いですよねという言葉にワクワクされて、通常、使われていた企画会社の企画を退けて、演出と売場作りをさせていただいたように覚えています。

企画書をプレゼンで説明して、まさかご発注をいただけるとも思っていなかったので、GOがかかってからは、必死のぱっちでガジュマル探しをしました。

いろいろな植物レンタルの会社やホームセンターをあっちこっちまわって、やっとイメージのガジュマルが見つかったので、お店の担当の方もボリュームに納得!!

どうせやるなら、あっと驚かれるくらいの方が楽しいものです。

今では懐かしい思い出ですが・・・

現在作られている売場は演出もなく、あまりにも売場が「商品」「商品」し過ぎていて、「買って」「買って」モード

なのです。売場で商品を見ていても面白くないのです。
まして展開されているPOPもプライスカードのみ、どう考えても売場を見ていても面白くないですよね。

どうしてこんなにオブジェ、フラワーアレンジメント、演出用の小物が売場から消えてしまったのだろう?

ひとつの理由は、食品以外、売上が悪いので、経費削減で新たに購入できないこともあるでしょう。

あるお店では、何年も使っているモミジの枝に、葉っぱが3枚ついているだけとか? これから秋を迎えるのに、晩秋のイメージのようなちょっとって感じですね。

もう一つの理由は、演出の教育がされていないということです。

どうやってオブジェを使うとか?
基本的に知らないから、ただ単に商品を並べたら、それでOKという方たちです。教育もされていないわけですから、自分から勉強するしかないのですが、今の若いスタッフは仕事以外にも楽しみがあるのでやはりそっちに目はむいちゃいますよね。

でも、ちょっと売場で遊ぶような気分で取り組んでみれば、売場を作ることも楽しくなるし、そんな気分で作った売場は、けっこうお客さまも利用したりするわけです。

たとえば・・・

946fe3b8db4be7066c5e9b6ff4964f97_s
これから売場が拡大されてくるであろう入園入学商品の売場には、共通して、このチューリップのオブジェを置くとか?

ed67868af5128b93a5be816678437423_m

b86af355f6334a7bf222601c44635535_m
ギフトなどのコーナーでは、こんなハート形のバルーンや多肉植物のハート形のものを置いたりして、演出すればちょっと温かみを感じるし、お客さまのアイキャッチにもつながったりするものです。
9084b8dbe913d4a7c4b3e818ed230463_m
そう言えば、らおが売場を作っていた頃は、観葉植物などもリースで業者が管理してメンテナンスしてくれていたっけ? それも経費削減で、いつの間にか? なくなってしまったんだ。エスカレターの上り口、下り口にも大きな観葉植物が置かれていたっけ・・・

そんなことを考えると、売上悪化で、経費削減でそんな売場で遊びを表現する経費がカットされたから、

どこに行っても、金太郎飴でないけど、同じような売場が乱立してるんだろうなぁー

今お客さまが買物していて、モチベーションが上がるのは、

ここだけしかない楽しさ
ここだけしかない商品
ここだけしかないスタッフの接客

それは今、らおも勉強している「独自の価値」なんでしょう。
商品は同じでもお客さまは「楽しい」ところに集まる。

週末、買物をしていてそんなことを感じました。
ガジュマルは、趣味が講じた売場でしたが、けっこうガジュマルパワーがあって、あの企画は好評でした。

今回もブログにお付き合いありがとうー!!
楽しい一日になりますように・・・     \(^^)/