楽しむとは、やり遂げる力!!

こんにちは~♫♫
アンディーンノア・社長 伊藤です。

月曜日に台風18号が接近しそうです。
注意しなければいけないですね。

IMG_1643

今日の画像は、神護寺です。
弘法大師空海様に縁のあるお寺です。けっこう急な階段をのぼっていきますが、私の好きなお寺のひとつです。
これから紅葉で、にぎわいそうですね。

・神護寺公式ページ http://www.jingoji.or.jp/

さて今日は、私の話の中で、よく 「楽しむ」 と言う言葉を使っていますので、「楽しむ」と言うことについてお話したいと思います。
私の「楽しむ」とは、業務や普段の生活でやりたいことを「やり遂げる力」「自立力」のことです。

「ワイワイ騒いで」
「ウキウキ楽しんで行うこと」

ではなく、少しづつ達成感を感じながら、楽しみやり遂げる。
業務や普段の生活で、なかなか達成できないことって誰でもあると思います。それが難しいことであればあるほど、やり遂げることが出来れば、わくわくする楽しさがあります。

IMG_1650

難しいことや時間が掛かることは・・・

「しんどいなぁ?」
「面倒くさいなぁ?」

なんて気持ちがまず先立ちます。なので、アクションに移すこともためらいがちな時が、誰でもあります。でもそのようなことは、大概こなしていかないと、前に進まないことがあります。

当社の業務は、けっこう多岐にわたる部分が多くて・・・
通常であれば、デザインならデザインだけ深堀して業務をされている会社が多いですが、当社の場合、デザインの業務をお伺いしたら、そこに印刷や立体などの制作物が伴っていれば、制作をおこなって納品も致しますし、そこからその制作物を展開した場合の展開図も作成して、お付けして提供するような業務を行っています。

当然、部署をまたがって仕上げていく業務ありますので・・・

「私には、これ無理です。」
「私は、これできません。」

と言う言葉をメンバーから聞くことがあります。
それはわからないわけではないのですが、メンバーには、その言葉を 「禁句」 しています。そんな時って、社内的にもかなり各部署ともバタバタしていて他のメンバーに振れない状態の時があります。

まず
「やってみる。」
「わからないところはメンバーに聞いて、教えてもらう」
「教えてもらったようにやってみる。」

 

IMG_1661

経験して業務をこなしてもらえば、こなしてくれたメンバーにとって、これが新たなる力となって、業務範囲が少しづつながら広がることになります。またその繰り返しが自信につながって、視野が広がることにつながります。そして安心して業務が任せられるよう成長します。
当然、やり遂げれば、達成感もあるだろうし、それが楽しみにつながります。そして自立できる。

公私ともに、最終的に、自分の力で達成する楽しみを考えながら、わからないことは、聞きながら、何事も取り組んで、やり遂げていきたいものです。

今日も、長々とお話しにお付き合いいただきありがとうございました。
明日も楽しめればいいですね。


ピンチは考え方次第でチャンスに転じる時代!!

こんにちは~!!
アンディーンノア・社長 伊藤です。

来週、台風18号が接近するようで、備えの準備をしなければいけないです。お店を見ていると、しっかり品揃えをしてお客様の「いざ」と言うときに備えて品揃え販売している店と「売れる」と言う基準で、効率が悪い商品群なので、販売していない店の2分化されています。
ただ自然災害が、今年は多く発生しているので、お客様のために品揃えしておいた方が、「いい」と思います。

IMG_0278

今日の画像は、奈良の岡寺です。
けっこう坂をのぼって行ったところにあります。

・岡寺公式ページ  http://www4.kcn.ne.jp/~balance/

今年の秋も明日香村に行った時に立ち寄りたいお寺です。
このお寺の池には龍が眠っていると伝えられています。

IMG_0289

さて今日は、ピンチと言うのは、誰も経験している・・・

「どうしよう!! 困った!!」
「でも急いで、結果を出さなくっちゃ!!」

と言う状況です。野球で言えば、9回ノーアウト満塁。
会社を運営していると、立場上、判断を迫られることがあります。この3年間でもいろいろありました。
ピンチの時は、言葉のようにあせりますが、やはりその時一番助かるのは・・・ 「メンバーの力」なのです。

でも経営者として、自身で判断していかなければいけないことがあります。
人って・・・考え始めると焦りから発生するマイナスのことばかりが浮かんでくる動物のように私は、思います。
たとえば日頃、テレビや新聞から流れるニュースを見ていると、今回の朝日新聞の報道のようにウソの報道が、朝日ブランドを信じてしまって当たり前のように流れていることがあります。私の持論ですが、報道機関の方、ニュースなどは、何も肉付けせずに事実だけを報道してくれた方が、迷わなくていいです。新聞によって、見解が違うとそこには事実でない報道会社の考え方が入ってくるので1紙しか読んでいないとその報道を信じてしまいます。
日頃のピンチも必ず、間には、人の考えが微妙に絡んでいることがあります。事実から進化している可能性もあるわけです。

それを考えるわけですから、考えれば考えるほど・・・

「不安が先に立って、煩悩ばかりが浮かんでくる」
「不安が不安を発生させる」

状態になってきます。
逆に、この問題が、自身や会社を成長するためのチャンスだととらえると別の視点が発生して、視野が変わることがあります。これを「開き直り」って言われることもあると思います。でも、前向きになります。

「ピンチはいくら考えてもピンチ」

どんどんマイナスのループにはまるだけです。

IMG_0296
でも考え方を逆に出来れば・・・

「成長させるチャンス」
「問題解決のためのチャンス」

またそのような考え方をすれば、「えっ!!」と言うとんでもないところから助け船がつながったりします。
やはり人は、いろいろな壁にぶち当たったりして、それをクリアーすることによって、成長して、また新たな壁が発生して、乗り越えて、変化して成長することが

「楽しさ」

なのではないでしょうか?

当社にも絶えず大きなピンチがありますが、3年間無事経過しました。
それだけの時が経過したので、メンバーも成長し、またいろいろな経験もしました。これからもいろいろなピンチがあると思いますが、メンバーの力を借り、ピンチをチャンスに転じて、頑張っていきたいと思います。

ピンチを楽しむと言うことは、変かもしれませんが、ピンチは考えれば考えるほど、深見にはまって、前に進まず、判断を停滞させるのですから、何かのチャンスととらえて頑張りたいと思います。

今日も、長々とお話にお付き合いいただきありがとうございました。
明日も楽しい一日でありますように!!


気づきから先を読む楽しさ~♪♪♪

こんにちは~♪♪♪
アンディーンノア・社長 伊藤です。

明日は、久々の東京出張です。
JR大阪駅もそうですが、東京駅も以前あっちこっちで工事していたのでどうなっているか? 楽しみです。新大阪駅もそうなんですが、東京駅も以前、立ち寄った時に、本屋さんが工事中で無くて、乗車までの時間をつぶすのに苦労しました。私は、時間調整で、本屋さんによく立ち寄るので、工事が終わっていてほしいものです。

059

さて、今日から10月です。
10月と言えば、毎年、楽しみにしている紅葉の季節です。
紅葉を見ながら、自然が作る何とも言えない美しさに感動し、また感動すると言う事は、こころと調和するので、こころにパワーをいただきながら、これから何かと忙しくなる毎日、楽しく過ごせるこころのゆとりを授かりたいものです。

今日の画像は、紅葉で有名な談山神社の昨年の画像ですが、この神社は、パワースポットでも有名です。

・談山神社公式サイト  http://www.tanzan.or.jp/

話が横道に逸れてしまいましたが・・・
先日、気づく力についてお話をしましたが、やはり気づけば、気づいた内容に応じて、

「これからどうしていこう!!」

という、先のことを考えることって楽しくないですか?
その気づいたことが、自分にとって

「大きく影響のあること」 「多少影響のあること」
「楽しくなること」 「悲しい結果につながること」 ・・・

いろいろな状況があると思いますが・・・
ある程度、こうしていこうと言う考え方をまとめておけば、たとえ切羽詰まった状況であっても、あせらず対応できますし、逆にうれしいことであれば、数倍の楽しさを感じることもできます。

067
ただ時代の流れるスピードは、速いので、その辺を加味しておかないと「なんだ!!」ってことになってしまいます。

 特に、外部で人と話す事が多い人は、やはり流れをイメージして、こうなると想定されるから、こうすればすんなり流れていくと言うイメージを描いておけば、交渉事でもうまくいくと思います。

その際に、私が気をつけていることは・・・

「相手の立場を考える」
「会社の立場を考える」
「自分の立場を考える」

その場により話し方は、変わりますが、ベースは「相手」のことを考えます。

起業当初、職場内は若い方が多いので、このくらいわかっているだろうと想定して話していても、わかっていないことが多かったです。
職業柄・・・ 親がエサを運んでくるのを待っている雛鳥のように仕事が流れてくるのを、口を開けて待っていることが、多かったのですが、現在は、経験を積んで、頑張ってくれています。
人によりますが、業務上だけではなく、人間としても成長してくれています。
また、クライント様との話でも、こうお話すれば、理解していただける。
逆にこんな風にお話すればすれ違ってしまうと言う事を、特に営業担当は、頭に想定して動かなければならないのですが、やはり経験を積まないといけない面もあり、なかなか難しい部分があります。

065


当社のような業務は、いろいろなことを想定して、お話をして進めていかなければならないので、どこの会社でもそうだと思いますが、単なる注文取りのような「イエスマン」は難しいだろうと思います。いろいろなことを想定して、相手の置かれている立場を良くするために改善提案する。

相手の立場を理解して動くことによって・・・

「共感」が生まれる

だから、喜んでいただける。
だから、「こうしてあげたらいい・・・」と思ったら、どうすれば良くなるか?先のことを考えてみる。
そんなことを考えて、行動していたら、毎日がおもしろくないですか?

「言われることだけこなすのも人生」
「自分で人生を組み立てるのも人生」
人生は、人によって楽しさもいろいろですが、個人個人が、楽しい道を選べばいいですね。

今日も長々とお話にお付き合いいただきありがとうございました。
ちょっと話が、飛躍して支離滅裂になっちゃいました。すいませんでした。明日は、朝から東京!!