今年の土用の丑は、「う」のつく定食でも作ってみようかな?

昨日、気象庁より 「梅雨が明けたと思われる」 宣言がありました。
いよいよ本格的な夏がやってくると思ったら、今日は、土用の入り。
事務所で仕事をしていたのですが、稼働しているパソコンが少ないとクーラーもしっかり効くんだなぁ? って実感しました。
ところで・・・

●今年の土用の丑の日は、2回あるってご存知ですか?
実は、
7月24日(金) と 8月5日(水)なのです。

d62c8b889ab66049f383aa11355f099e_m
うなぎといえば、今年は、すごくおいしいうなぎのコースを、4月に食しました。

場所は、芦屋ですが・・・
●割烹三佳(みよし) 芦屋市大桝町5-18
0797-22-3363

  阪神三宮駅から300mくらいでしょうか?

今年は、土用の丑の日が、二回あるので、夏バテする前に行きたいなぁ・・・? と思っています。

なぜ、土用の丑の日に、うなぎを食べる習慣ができたのか?
「夏の暑さを乗り切る知恵」として平賀源内が広めたとされる説がありますが、夏のうなぎは脂がのっていて、とてもおいしいです。
実際、うなぎがおいしくて栄養価が高いのは、冬の寒さの中で、身の絞まる時期のうなぎなのだそうです。

うなぎは、私は大好きなので、うなぎの話しになると、気持ちも浮ついてきますが、「土用」は、節分や彼岸と同じ雑節のひとつです。
立春、立夏、立秋、立冬の直前の17〜19日間が「土用」となり、今年の立秋は、8月8日で、夏の土用の入りは、昨日、7月20日でした。

ここからが会社の業務で進めている販促業務で、土用の丑で進めている企画なのですが・・・

●土用の丑の日には 「う」のつく食べ物を食べるといい という言い伝えがあります。

スーパーなどのお店の店頭では、「う」のつく食べ物を食べようとPOPをつけて告知して、クロスMDといって、同じ売場で関連販売を強化しています。

●「う」のつく食べ物といえば・・・

1. うなぎ  ビタミンが豊富で精がつく
2. うり    夏が旬で、スイカ、きゅうり、かぼちゃ、トウガンなど
                          奈良漬などは、うなぎ売場でいっしょに展開しています。 
3. うどん  のどごしがよくつるつる食べやすい
4. 梅干し  食欲を増進させる

などが、店頭では、強化して販売されているのですが・・・
たとえば、うなぎを料理して扱われるお店で・・・

土用の丑期間中のみ 「う」のつく定食 でも展開したらどうなのかな? って思いました。この「期間限定」の展開って、お客様がけっこう興味をもたれるんです。
おいしければなおさら話題になって、SNSや口コミで広がるのです。

また 「う」のつく定食で、いっしょに加えて欲しいのが、「土用しじみ」 スーパーなどの店頭で、うなぎの蒲焼などを販売している売場でいっしょに展開されています。
しじみは、5〜7月の産卵前に身が太り、栄養価にすぐれ、一番おいしい時期なので、しじみを食べて、夏を乗り切ろうと企画が功を奏したようですが、由来ははっきりしていないようです。
これをお味噌汁で、料理で出されるのは、当然、ありなのですが、お味噌汁以外の一品の料理で楽しんでもらうというのも、素人考えですが、粋なものではないでしょうか?

そしてデザートは、「土用餅」で、クロージング。
夏の土用丑期間限定コースで、告知を強化すれば、いけるような感じがするのですが・・・?

土用の丑の日は、雑節なので、春夏秋冬あるので、その期間限定定食なのか? コースなのか? わかりませんが・・・
うなぎは、高値傾向がつづいているかもしれませんが、楽しめると思います。

とりあえず、24日は、「う」のつく食べ物を、買って楽しんでみようっと・・・!!

ということを土用の入りに考えてみました。
メンバーは、海の日で休みなのですが、少し考えてみました。
とりとめのない話しにお付き合いいただきありがとうございました。

パワスポ社長_感謝