毎日、決まった時間に決まったことしていませんか?

こんにちは~ ♬
売り切る仕掛人 匠(たくちゃん)です。

早朝に歩いておられるアクティブシニアの方の姿って、けっこう多いものですね。これから冷え込んでくると思いますので、温かい恰好をして歩かれた方がいい季節になりました。
私も毎朝、ウォーキングしているわけではないですが、ハバネロソースをたっぷり入れためちゃからいカレーを食べて、「目覚めをシャキ!!」 っとして出勤することをけっこう 「ルーティン」 にして、出勤しています。

b434b212d642a8e103ca78eb5547a7bb_m

テレビでも、イチロー選手の昼食にカレーを食べることとか? 球場まで入る足を決めているとか? 同じメニューに取り組むとか? 毎日、決めて同じことを行っていることが放送されていました。
けっこうこの放送の後、朝カレーや昼カレーがブームになり、需要が上ったように記憶しています。私もその放送を見てから、カレーを食べる習慣がつきました。
カレーを食べたから、シャキっとするわけでもないのでしょうが、テレビで カレーの香りや味には、ストレスが軽減され、モチベーションが上がる効果もある と話されていたのを記憶しています。
カレーはおいしいだけでなく、疲労回復など、さまざまな健康効果があるようです。

今回は、カレーの話しをしたいのではなく、こういった生活のルーティン化をされている方もいると思いますので、記しておこうと思います。
仕事でも、流れがマニュアル化されていて、誰でも出来るように仕組み化されているルーティン業務は、効率を上げる上では、たいせつなものです。ただ当社のようなデザインを中心としたクリエイティブ会社で、「ルーティン化 せよ!!」 と話したことがありますが、それは個性を殺すことにもなり難しいことなので、ルーティン化できる部分とできない部分を分けています。

ルーティン化の メリット として・・・

● 集中できる

決まったルールを設けることにより、不要な無駄を削除することにより、時間のロスをなくし、業務や生活シーンの中でも集中して、行えるので、成果を上げることができます。

● 効率化が図れる

毎日、同じタイムスケジュールの中で、同じことをするため、規則正しいスケジュールで業務遂行、生活のスケジュールが行われるため、時間の無駄がなくなります。

● 難しい事でも習慣化できる

たとえば私の「ゴジラー」
初めは、なかなか目覚ましの音が鳴って、しばらくしないと起きれないものでした。でも続けることによって、それが習慣化され、目覚ましがなくても起きれるようにました。これは、毎日、同じ時間に起きることが習慣につながったので出来るようになったものだと思います。

でも デメリット も考えられるのです

● いつもと違う状況に弱い

ルーティン化とは、一定のルールで、業務を流して行っています。そんな状態に、人って、習慣化と同じように、そんな状況が気持ちいいので慣れていく ものです。
そんな状況に慣れているのにイレギュラーなことが起こったらどうでしょう? やはり日頃慣れている状態とは違うので、焦ってイライラした ことありませんか? 逆にそのような状況になると、気持ちも不安定になってしまうものです。

● 飽きちゃうんです

工場などの流し作業でも、一年間毎日同じことをしていると、次第に飽きが来て、慣れからミスが起こったりするものです。イチロー選手もヒットが出ない状態が続けば、柔軟に変えていくと記載されていました。
かたくなにこう決めたからとルーティンを守っていても、初めは意志も固いので続くでしょうが、回数や日が経過してくるとどんな人でも飽きがくるものです。

● テンションが上がらない

決まったことをするので、集中力は高まるでしょうが、テンションは、自ら工夫などをしていかないと高まらない。

ルーティンには、お話したようにメリットもあれば、デメリットもあります。
でもルーティンに重きを置くと、毎日、同じ流れで仕事をするわけですから、変化が怖いから、なかなか変えることができません。
かたくなに守るのではなく、ルーティンは、仕事の流れのベースに置いておいて、臨機応変に対応していければいいと思います。

今日も長々とお話にお付き合いいただきありがとうございました。