小企業の組織は小さく小さく・・・!! | らおの気づき

ふと最近、忙しいスタッフの姿を見ていて・・・
先日のエクスマセミナーでも藤村先生がお話しされていたのですが、組織は、出来る限り小さく、友達としてつながっている外部とつながってやっていった方がいい とお話しされたことがずっと頭に残っています。

私の会社スタッフがマックスの時は、10人を超えていました。
実際に人は、業務上必要でした。ただ起業したばかりでの採用でしたので、スタッフ個々の処理能力的な部分もあって、それだけ膨らんでしまったのが、実際の要因でした。
でも社会保険などの変更通知連絡の封書が、ポストを見るたびと言えば大げさですが、また変更か? と感じ、特に支出の大きな公的な部分は思ったより負担がきつかったですね。

昨日の佐藤オオキさんの記事の下に、一橋大学大学院の守島基博教授の組織行動論の記事が掲載されていて、チームの考え方を整理した記事でしたので参考になりました。
そんなことをブログにまとめてみたいと思います。

FullSizeRender
チームの概念が変わってきたという表。これからの時代は、個々の価値を生かすことが必然!!ということかな?

続きを読む 小企業の組織は小さく小さく・・・!! | らおの気づき


売場を作るのはパートさん、バイトさんではありませんか? | 売場を作っちゃう販促アドバイザー

最近、メディア報道を見ているとネット販売、特にAmazonの売上の躍進や今度、こんなサービスを始めましたという告知が目につくなぁ? と感じます。

逆に総合スーパーを代表とするリアル店舗は、数年前までは、明るいメディア報道も目にしていたのですが、最近はあまり明るい報道を目にしません。
特にイトーヨーカドーって、数年前まで総合スーパーでも、いろいろなPB商品へのチャレンジ、わかりやすい売場、お客さまへのサービスが充実していたのですが、業績悪化の報道は、少しショックを受けました。

やはり総合スーパーと言っても・・・

「売場を作った意図が、お客さまに伝わっているか? 勝負です。」

だと思います。売場がきちんと出来ていなければ、お客さまも利用されないのでは? と思います。そんな売場作りのコトをブログにまとめてみたいと思います。

f440b562a9c332938a26f8a83598dbd0_s
いろいろな話しを聞きましたが、昔ならあなたは加工食品、鮮魚、農産など単独の売場担当が多かったのですが、兼任している方が多いようで、忙しさも半端ないと・・・!!

続きを読む 売場を作るのはパートさん、バイトさんではありませんか? | 売場を作っちゃう販促アドバイザー


肩の力を抜いて、空気のように溶け込んで自分のものにする | デザイン発想

4月4日・・・!!
4月1日が金曜日だったので、新年度のタイミングで就職や異動、転職する人は、今日から実質という人が多いのではないでしょうか?
そんなことを朝の電車通勤で感じました。
電車に乗っていると、いかにも大学を卒業したばかりの新卒者というスタイルで出勤する姿が視野に入った今朝でした。

思わず、この子は今後どんな人生を送っていくんだろうと気になりました。 「頑張れ!!」

先日、新聞を読んでいたらデザイナーの佐藤オオキさんの記事が乗っていて、当社の若いデザイン担当者やデザイナーでなくても、これからの人にとって、わかりやすいことが書かれていたので、そんなことをブログにまとめてみようと思います。

sinnbunn01
新聞では、ガム、スーツケース、ブランド店舗のデザインを手掛けられていると紹介されていました。2006年ニューズウイーク誌では「世界が尊敬する日本人100人」に選ばれた方のようです。

続きを読む 肩の力を抜いて、空気のように溶け込んで自分のものにする | デザイン発想


餃子の王将の「餃子」は、マストアイテムのはず?! | USP自分発見

先週は、夜遅くまでスタッフと作業することがけっこうあった週でした。
ある人からは、社長なんだからスタッフに任せても業務運営できるんじゃないか? これで体調を崩されると困る!! とも言われたりもしました。

「しんどい時は、スタッフと気持ちを共有して頑張ろう!!」 という気持ちが、起業時からの私のポリシーなんです。

そんなこと言っていても、スタッフにはその気持ちはわからないものかもしれませんね。
元ワイキューブの安田さんが、ある本の中で語っておられたように 「社員とは、愛すべき厄介者!!」 なのかもしれません。
特に口を開けていれば、給与が入ってくるサラリーマンタイプはそうなのかもしれません。

ちょっと話しが別の路線に走っちゃいましたが・・・
先週、仕事の切りのいいところを見つけて、お腹が減ったので、ちょっと腹に入れるか? 夜食でもと思いました。
けっこう毎晩遅かったので、王将の餃子でパワーアップー!!と思い、事務所の近くの王将に行きました。

パワーアップと言えば、餃子!! 注文すると・・・

「お客さん、今日は、餃子完売ですー!!」

って言われて、「え」っと感じました。そんなことをブログにまとめてみました。

IMG_1724
王将は、ボリュームがあって若い時はよく利用したのですが、最近では、「JUST」サイズが出たりして楽しめます。特に出てくるのが早いので、助かります。

続きを読む 餃子の王将の「餃子」は、マストアイテムのはず?! | USP自分発見


今回、この値段でやっておいて依頼・・・YES?NO? | シニア起業応援相談ごと

先日コーヒーを飲みながら話していたのですが、あるクライアント様から仕事を依頼されて、この値段でやっておいてと指値で言われる ことがよくあって困ってるねん。

ということでした。

どうして困るのって聞いたら、実際する作業と合わない ということでした。合わないという理由もわかっているのですが、あえて質問してお話しを聞かせていただきました。

● 自分の価値を下げてまでどうして受けるのですか?

そんなことをブログにまとめてみました。

9dacecf7edba8071a64e35f16f448678_m
起業して、仕事がないということは不安なものです。その方も指値で言われた仕事を断れば、仕事がなくなる不安を抱えておられました。

続きを読む 今回、この値段でやっておいて依頼・・・YES?NO? | シニア起業応援相談ごと


シニアの方って、豊富な経験とスキルを活用しない手はない | シニア起業応援

ここ数日のブログで、私のような年齢の方の会社で働く環境が、すごいスピードで変わりつつあるということを考えた時に、 「リスク」 を受けることばかり考えるのではなく、逆に利用するのもいいんじゃないか? ということについて考えてみました。

私たちの世代は、熟年パワーでこれから育ててくれた企業にお礼としてお返しできる年 になったわけです。
でも現実的には、会社からは「若返り」 「経費削減」 というマイナス面からとらえられて、肩叩きされる対象年齢になってしまったということです。

そしてこれからの経済環境によっては、さらに加速する可能性もあるということです。
シャープペンシル、電卓と技術力で伸びてきたシャープが買収されました。そこに至るまでに、早期退職者募集制度やリストラが行われ、会社経営数字に合う体制にしてきました。他の電機業界の会社も同様で、いろいろなことを具現化する技術を開発する優秀な方がいたはずなのに、そんな方たちの年配という理由だけで、残念ながら対象になったのではないでしょうか?

でも熟年パワーというのでしょうが、今まで経験し、勉強してきたスキル、業務経験、技術力は、これからの人生に活用しない手はないと思います。そんなことをブログにまとめてみました。

2e8a977f81c2f1335e24c635992f48da_m
いろいろな制度を活用しようとしたら、自分の働き甲斐を求めているのに、リスクも感じると思います。でも仕事を楽しむってことは「やりがい」があるからだと思います。

続きを読む シニアの方って、豊富な経験とスキルを活用しない手はない | シニア起業応援


御用聞きしかできない広告代理店って淘汰されるしかないなぁ? | らおの気づき

ここ数年、新聞、テレビ、ラジオなどのマスメディアの利用率の低下。
インターネットの成長により、広告媒体のあり方が大きく変化しようとしています。

そんな環境なのに、いまだ、「紙媒体」だ-!!

と営業姿勢を変えない会社の規模はそこそこなのに、業績が大きく悪化している企業が目につきます。
ましてや昨日のブログではありませんが、若い方を導いていく年配の方をリストラをされているのに、攻める方向性が具体的に提示されず、若い方からすれば、どうやっていったらいいのか? 悩んでおられる。

「伊藤社長、どうしたらいいんですか?」

って聞かれます。
社内に聞く人いるんじゃないの?と思います。
特に会社のことですから、会社の体制は営業方針を受けて動いているわけですから会社の上司に聞きなさいとお話しさせていただいています。
私が、いくらこうした方がいいと案をいったとしてもその会社のトップにそんな体制の考えがなければ、その担当者は、うまくコミュニケーションが取れず、浮いてしまう感じがあるからです。

総合スーパーも業績悪化が叫ばれ、M&Aがどんどん進んでいます。数年前に、新聞全紙面を使って、「○○○のお詫び」だったかな?
当時は、これからふんどしを〆なおして、頑張られるんだと思いました。でも、あまり変わらず、現在の状況を迎えています。
そんなことから日々、広告代理店のお仕事もお手伝いしたりするので、こうあってほしいなぁ!!という思いを込めて、広告代理店のあり方でもブログにまとめてみたいと思います。

49ef1ea4a79d10c72a3a1371117e6084_m
広告代理店の営業の方は、お客さまのご意見主導で聞いてこられます。制作側の「なぜ、このデザインなのか?」という思いが、お客さまに通じず、悔しい思いと「また修正か?」ということがよくあります。

続きを読む 御用聞きしかできない広告代理店って淘汰されるしかないなぁ? | らおの気づき