火曜日になぜチラシを入れるんだろう? 

こんにちは~ ♬
売り切る仕掛人 匠(たくちゃん)です。

昨日は、午前中から雨!!
近くのスーパーに昼ごはんでも買いに行こうと思い、足を運ぶもやはり天候が今一でお客さまは少なかったです。

昨日は、食品スーパーのチラシが3枚、パチンコ、学習塾といったチラシが折り込まれていました。

昔から火曜日って、日曜日に買物したので、抑えでチラシを入れることが多かったです。その実績を追うために、依然としてチラシを折り込む企業とイトーヨーカドーのように月曜日に、ミニ催事中心に折り込みチラシを入れている企業に最近は、分かれてきているように思います。

ほんとうに火曜日チラシは必要なの?

と売場にいる時でも思っていました。

だって火曜日チラシ商材は、在庫で残っちゃうんです。

そんなことをブログにまとめてみました。

67tirasi03
食品スーパーは3枚。どこも価格訴求中心。商品の画像、商品名、価格のみでお客さまは招待できるだろうか?らお的は、どのチラシも同じに見えるんだけどなぁ?

総合スーパーでは「火曜市」というタイトルやそれぞれのカテゴリーでのミニ催事で売場では取り組まれています。
ただプライスPOPばかりの価格中心のところが多いですね。

67tirasi04
総合スーパーのチラシ。79円均一を中心に訴求も、売場はコーナーで固められていないので、人だかりができない。「人が人を呼ぶ」のは売場の鉄則。バラバラの展開じゃ・・・お買い物しにくいなぁー?青果市、水産市もチラシ訴求商品が、マグネットになってないので残念ですね。
67tirasi02
大漁祭・メインで告知されていました。ただ経費の関係もあるけど、デザイン的に言えば、生鮮商品を販売するわけですから、紙質を落として、魚貝類の鮮度感を出した方がいいように思いました。

大漁祭のチラシのお店は、チラシで使用している紙は立派。

でもお客さまに伝えたいのは、「商品!!」

鮮度のいい生鮮商品を販売するのですから、もっと鮮度感ある色を出した方がいいと思うのです。
でも商品ひとつひとつにはコピーがついているのです。
例えば・・・

●「煮つけに最高」 あぶらかれい切身 298円
●「鉄板焼・天ぷら・フライに」ブラックタイガーエビ 498円
●「酢の物・たこ焼きに!」モロッコ産湯たこ グラム128円

という具合に、いろいろ添付されています。
その他、2店舗は、商品名、プライスだけで 商品展開もマグネットを意識していないので、残念ながら商品を置いているだけだなぁ? 

総合スーパーでは

FullSizeRender
「たことセロリのチョップドサラダ」「オクラと薬味の冷しゃぶ」をレシピ訴求したさっぱりメニューというタイトルでした。でもカテゴリー別の展開で、クロスMDもあまりされていないので、ミニ催事で訴求しても、売場の一カ所でまとめ買いできないのです。

チラシ表現はよくても、売場でクロスMDがしっかり出来ていなかったのが残念ですね。
昨日の面接の中でもPOPの経験者がおられて、POPは作るけど、売場できちんと使えていない。だから売場が悪い!!

という話しを聞きました。

売場もチラシも知っているらおだから言いますが・・・

チラシ制作者は、売場のパートさんまでわかる売場作り状態を作って、発信して、初めて会社としての意思が入った売上につながるわけです。

私はチラシ制作担当なので、チラシ作ったから
この商品の手配はしてお店に届くようにしたから
売場しっかり作ってね。

売場の方に伝わるようにどんな売場を作ってほしいか?

発信できていますか? ということです。

組織もそうですが、バラバラじゃ、何のために会社で運営しているか? 必要性はないのです。
各役割部署が連携して、うちのお店の売場の思いをお客さんに伝える。そうすればこの火曜日チラシも有効だと考えます。

これは経験者だからわかることですが、現状では、実績を追いかけるために、ただ折り込んでいるようにしか? 感じられない。

それは売場を見れば、すべてわかることです。

火曜日にお客さまをご招待するなら、しっかり売場を作るべきだと思います。