売場で楽しんじゃおう!? | 売場を作っちゃう販促アドバイザー

昨日、買物しながら思ったことがあります。
売場のスタッフのみなさんって・・・

楽しそうに仕事してないなぁー!!

私が勤めていた頃は、SLU(サービスレベルアップ)といってお客さまの応対を大切にしましょう!! という形で、お店のスタッフがひと声運動のようにまとまってやっていました。

昨日思ったのが、父の日でお客さまはそこそこ入っていたのですが、スタッフのみなさんの「いらっしゃいませ」というひと言が最近、あまり気にしていなかったのですが「ないこと」に気づきました。

売場の試食のマネキンさんやお店でも上層部の人は、そこそこ声を出しながら、売場を回っておられたのですが、品出しをされるスタッフさんからは、ほとんど皆無でした。
品出しするのに必死で、買いたいモノがあるのに、商品を取ろうとしたら遮られたり、台車で角をこつんと当てられたり、自分の業務に必死になるのはわかりますが、買物していても面白くないなぁー!! そんなことをブログにまとめました。

dc5b9d282628f52c11105872c5191aed_m
売場を見ていてふと思ったのですが、人ってモノが欲しくて買物に来ているんだけど、押し付けられるように買わせられるのって嫌なのです。だって面白くないわけです。そんな状態の中で、スタッフの方も自分の与えられているスペックだけこなすなら? どうでしょうか?

最近、チラシと売場の関係性をブログでまとめさせていただいているのです。
商品名、プライスのみで「買ってくれ」というチラシ、プライスカードの売場は楽しくない。だから売上で苦戦しているんだ!!ってお話しさせていただきました。
あっちこっちで、そんな売場に対して、本で書かれたり、SNSで書かれたりしているのに

それはなぜだろう?

って、昨日考ながら、売場を歩いていました。
らおが売場のスタッフで頑張っていた頃は、売場を自分なりに考えて変えたり、本部にこんな商品ありませんか? って、バイヤーに逆に商品要望した頃もありました。そんなこといろいろ考えながら、売場を作っていたので楽しかったーー!!

今の売場って・・・

きっと

「これやって!!」
「これ売って!!」

という形になっているので、ただ本部から商品を押し付けられて、日頃の業務をやっているから面白くないのではないでしょうか?

自分もそうですが、押し付けられてやることって、自分の考えがそこにはないから面白くないじゃないですか?

だから一喜一憂もない。そこには楽しさがない。

言われることだけやっておけば、お金がもらえるので、これでいいや!! って感じじゃないかな?
パートさんなどのスタッフでも、ここの売場は

「お任せ!!」

って信じてあげればいいのです。
そうすれば一喜一憂しながら、責任を持ってくる。
そうすると「感情」が現れてくると思うのです。
その感情がお客さまに伝わって、売場に楽しさが出てくる。

今の売場ってそんなことじゃないかな?

昨年までガンガンコトPOPをつけていた大手の食品スーパーがあります。最近では、売場で皆目見なくなりました。

なぜ、だろう?

って考えた時に、実はコトPOPはついているけど、ずっと売場とマッチしていないと思っていました。おそらくその商品につけといてで終わっていたんじゃないでしょうか?

つけていたけど、効果がないので作らなくなった!!

やはりスタッフが楽しい=お客さまも楽しい=売り上げにつながる!!

そんな方程式なんじゃないかな?

135ae518774f45459c9212996c098dd8_s
衣料品、生活関連商材売場に来ると父の日の日曜日なのに閑散!!レジや売場でスタッフ同志の会話に花が咲くのは、ちょっと違うんじゃないかな?

今の話しは食品売場の話しですが、衣料品、生活用品に行くとほんと日曜日なのに閑古鳥!!
スタッフは楽しそうにしているけど、売場でもレジでもお互いの会話で私的な楽しみ。これじゃ・・・この店じゃ、売れないのも当然だと思いながら・・・

やはりお店の上の方の方は、スタッフが楽しくなるような環境作りをしないと苦戦は続くんじゃないかなぁー!!