「DIY女子」商品、情報をお客さまに売場でどうお届けするのか? | 売場を作っちゃう仕掛人

壁紙を変えたり、棚を作ったりするDIYって、休日の楽しみでけっこう流行っているのですね。
DIYと言えば、男性が中心の作業でした。

でも昨年あたりから「DIY女子」という言葉が出来るほど、女性にも人気があるようです。

そもそも「DIY」というのは

「Do It Yourself」!!

の略語で、自分で何かを作ったり、修繕したりすることです。
でも女性が作っているモノを本やネットなどで見ていると、靴、ファッション小物、インテリア雑貨などかわいいモノが多いですね。

先日、なんばのホームセンターをフラッと歩いていたら「DIY女子」に特化した売場を見つけました。そんなことをサクッとブログにまとめてみました。

c0ce743acddfb7bbfb3eaa11d9f3700f_m
この写真はイメージ写真ですが、こうやってファッション小物、インテリア小物を作るって楽しいモノですね。作っていると時間も楽しいのであっという間に過ぎてしまいます。

続きを読む 「DIY女子」商品、情報をお客さまに売場でどうお届けするのか? | 売場を作っちゃう仕掛人


「価格安く」でお客さまに価値をお届けできるかな? | 売場を作っちゃう仕掛人

わいわい先生が命名してくれた「仕掛人」って言葉好きだなぁー!! と思いながら・・・
「仕掛人」と言えば、必殺シリーズのひとつ・・・

「お前さんが生きていては世のため人のためにならんのだ・・・」

というセリフーー かっくいいーー!!

そんなことを思いながら、らおは時代物も大好きで、要は、はまり出すとどんなことでも興味を持って、その結果、はまってしまうのでしょう。

このブログでも
よく安売りには限界があるとお話ししています。
現在の折り込みチラシや売場でのツールを見ていると

「価格安く」「毎日安い」

というテーマキーワードが多いー!!

うちのお店は、値段安いから買ってとメッセージをお届けしながら、近隣店舗でも同じ価格、近隣の店の価格をリサーチして気持ち少しだけ安い価格で販売されている。

こんないたちごっこのようなことをいつまでもしていてもお客さまにそのお店の価値はお届けできないと思うのです。そんなことをサクッとブログにまとめてみました。

0812tirasi02
このお値打ち品がてんこ盛り「宝の山!」という告知で、いくら売上が確保できたのだろうか? 値段は確かに安いのですが、商品の訴求テーマは「安い」!! 今すぐ必要のない商品を総花訴求してお客さまにこのチラシの思いは届いたのだろうか?

続きを読む 「価格安く」でお客さまに価値をお届けできるかな? | 売場を作っちゃう仕掛人