最低気温が18℃になった時、秋物が動きます!!

こんにちは~ ♬
売り切る売場仕掛人 匠(たくちゃん)です。

9月に入り朝晩が冷え込んできました。
皆さんは気温マーチャンダイジングってご存知ですか?
この気温になったらこの商品が動くという情報を知ってるか、知らないかで、お店の売場作りに大きな差が出てきます。

8月末ぐらいからコンビニでは、おでんのテレビ CMの打ち出しを入れて販売を強化してます。おでんは、最高気温が30℃を切って、29℃になる頃から売れ始めるのです。

僕が大手スーパーに勤務していた頃、家庭用品でしゃぶしゃぶ鍋、すき焼き鍋などの季節鍋、土鍋などをお盆明けから売場に並べて、販売を開始していました。

今年もインスタ映えするこんな鍋が紹介されるのかな?

実は、食品売場の食材と同じように鍋も気温によって動く鍋が違うのです。どうしてかというとお客様が作られる料理によって鍋の大きさが異なるからです。
季節品の売場が好きなので買物しながら見てますが、ほとんどのお店の売場が、導入して、商品を並べて、そのまま翌年の2月まで展開している状態を見ます。
スタッフの人数も少ないので、売場に手を入れることが出来ず、そのまま。

お客様は、売場に変化がないので、お客様が立ち止まることがないので、商品を手に取ることがない。
必然的に売れないという悪循環を起こしているのです。

やはりお客様が必要とするものを必要な時期に拡大して展開する

お客様にその商品の価値が伝わるように展開したいものです。

気温によって動く商品があるので、絶えず天気予報と気温に注意したいものです(笑)


これから秋の長雨と共に最低気温が下がってきます。

ひとつ目の目安が最低気温18°です。

● 最低気温は18°になると・・・

「おでん」「ラーメン」「中華まん」「クリームシチュー」「のど飴」「レギュラーコーヒー」「マスク」「風邪薬」「リップクリーム」「秋冬用の肌着」が活発に動き始めます。
そういうことを売場作りの知識として活用して、売場を作っていかないとお客様は興味を示されません。

例えば、これから動き始めるお鍋の話をさせていただくと家庭用品の商品は、注意しないといけないことは食品売場の旬な季節商品とリンクしてる商品だということです。
今、食品売場では、松茸、さんま、きのこ類などが、秋の味覚商品で広がりつつあります。

家庭用品売場では、それを調理するためのお鍋、フライパン、魚焼き器など、食品の旬の味覚を調理するために必要な道具がきちんと並んでるかどうか?

その辺がやはり売上を確保するというところで大切になってきます。でも一番初めにお話ししたように、単に鍋を並べただけではお客様は、立ち止まることがないのです。

例えば、お鍋で考えてみると

・サイズ
・素材
・デザイン

があるのです。土鍋なら6号、9号、10号鍋など食べる人数によって選ぶ鍋の大きさが異なるのです。
でも9月は、秋の味覚食材が出始めたばかりで、そんなに種類も、量も出ていない時期です。

この時期に注意してほしいのは、フェイスの取り方と個食鍋の仕入れ量です。

現在の気温で動く鍋は何号サイズが動くのか、お客様の動きを意識して売場に並べる必要があります。

土瓶蒸しは、食品の松茸売場とのダブル陳列がいいです。ただ松茸がなくなると土瓶蒸しは売れなくなるので仕入れ量に注意です。

現在、食品売場で並んでいる食材を考えると、私の経験から個食に対応した鍋をお客様の目線に入るゴールドラインに陳列することが必要です。
土鍋なら6号サイズ、土瓶蒸し、いろり鍋、ごとくなどの商品がきちんと並んでるかどうかでお客様のお買い上げも買ってきます。

一番の売れ筋は、個食鍋用の固形燃料です(笑)

土瓶蒸し、土鍋6号などの個食鍋を中心に、この商品を買えばお客様にどんな楽しみがあるのか?
きちんとPOPで告知して訴求すれば売上につながります。
でも展開を見てると、残念なことに土鍋6号、三島、プライスしか情報がないので、お客様もPOPを見ても、鍋を買おうという気持ちが起こりません。

お客様がこの鍋を買えば、どんな鍋料理が楽しめるのか?

そんなことを売場で伝えていかないと売上確保にはつながりません。

今日お届けしたかったのは・・・
最低気温が18°になった時に秋物需要が高まってくる前に、きちんとお客様に季節商品を購入してもらう仕掛けをする必要があるということです。気温が低下した一番初めは、瞬間に風が吹いたように売れるのです。食品売場の鍋物商材も同様です。いつも品薄、品切れで機会ロスを起こすのは、もったいないです。

季節品を扱っているお店は、天気予報と気温を注意して見る。

そんな習慣をつけておくことが大切です。
秋物冬物商品は商品単価も高いので、売上確保できる売場作りにしていきましょう。
今日もみなさんに笑顔あふれるる一日になりますように・・・!