増税前のお店の売場で考えなければならないこと(笑)

こんにちは~ ♬
売り切る仕掛人 匠(たくちゃん)です。

消費税税率変更まで、2週間切りましたねーー (^^♪
この1週間の読みが、お店の売場の担当の方には、とても面白い期間ですね。僕は

「0% ⇒ 3%」 「3% ⇒ 5%」 「5% ⇒ 8%」

と3回 商品仕入れ、売場作り、在庫の持ち方など経験させていただきましたが、やはり一番初めが、一番強烈でした。でも僕は、大学生のシングルライフ商戦の売場経験をしていたので、シングルライフ商戦と同じくらいだなぁーー(^^♪ って考えてました。

当然、お店として上司の方から言われるのは・・・

欠品するなよ!!

って言われるかもしれませんが、商品によっては予測不可能な商品もあるので、これだけはアドバイスできます。

欠品しても、短期間の勝負なので、後追いして
仕入れるな!!

ということです。これは僕の経験から言えることで、税率変更前の1週間は、商品の動きも活発になるはず。でもすべての商品が動くわけでもないのです。

でも売れ筋商品や他の商品で代用が効かない商品が欠品すると、お客様からも言われるので焦るものです。そこで普段より多めに仕入れると在庫として残ってしまうのです。これは僕が、経験したことです。

今年であれば、9月28日、29日にピークがくるでしょう!!
たとえば9月21日、22日、23日に商品が普段の倍売れているから、欠品がこわいから極端な話ですが、普段の販売量の5倍仕入れておこうとなると商品によっては10月1日以降、在庫になってしまうのです。

10月1日火曜日には、ピタッと止まるので注意です(笑)

税率変更を目前にして、リアル店舗の販売促進方法は、いつも変わらない(笑)過去のデータをもっと分析しなくては・・・!!

お店の話しを冒頭にしましたが、お客様として買物されるみなさんにこのブログを読まれた方だけに、こっそりお伝えできるのは焦ってまとめ買いする必要はないってことです。

税率変更まで、お客様は、生活防衛で普段より多く購入されたり、高額商品をこの際、購入しておこうと考える方が多いのです。実際、先週くらいから冷蔵庫の販売台数が、前週比の2倍になったとメディアで見ました。でも前週がほとんど売れていない2倍だったら、どうでしょう? 台数的には、知れた数量かもしれません。

僕が経験から焦って買う必要がないというのは、10月1日施行されれば、購買意欲が低下して買い控えが起こります。当然、お店としては、買い控えに対して、チラシや商品の売価変更で、何とかお客様のこころをくすぐる策に出るわけです。ということは、税率は変わっても、商品価格は安くなる可能性があるということです。実際、僕は、税率変更後のチラシで、そんなラインナップでチラシの作成をしてました。

さてお店の売場では、相も変わらず、安くもない「毎日安い」などの販売促進策を展開しているお店がほとんど。僕が店長なら、一旦、この販売促進策は、9月の初めにやめて、しっかり売場を作ります。

特に昔と違うのは、
エンド、平台などのフリースペースが少ない!!

ということです。僕は、シングルライフ商戦の時に、什器棚などに並んでいる商品で品切れしてはいけない商品を、フリースペースに山積みしていました。

● 僕がなぜこれをしたのか?

これは後方ストック(在庫置き場)から一回一回品出ししていたら、

品出し距離ロス、作業時間のロスが大きかった
から、ロス軽減のため!!

でも現在は、人員も減っているので、フリースペース管理が出来ないので、フリースペースが減っている。でも大なり小なりピークが来るとしたら、9月の初めに、そのスペースを作る必要があったわけです。

僕が考える最悪のケースは、今週末から本部応援もあると思うのですが、お店の後方に商品があるのに、品出しが出来ないこと。
こんなケースが発生するお店もあるかも(笑)

もうひとつの問題が、後方ストックの整理がきちんとできているか? 出来ていないと、本部応援の方などは、商品の在庫がわからず出せないこともあるわけです。

あとは細かいことですが、レジの売価と売場のPOPの売価がイコールになっているか? 通路への商品の箱積みなどで、はみだし陳列していないか? などなど

● 僕がもう一つ取り組んだのは・・・

カテゴリー内で、絶対欠品しない商品を決めて、
対策を打っておくこと!!

日頃、POSデータと売場の動きを見ていれば自然にできることですが、最近は自動発注になっているお店もあるので、自動発注任せでは、欠品が起こります。必ず、修正を入れておくことも大切です(笑)

今回の税率変更!!
どんなふうに商品が動くか? 楽しみです。