リアル店舗は品揃えよりお客様視点で!!

こんにちはーー(^^♪
たくちゃんです。

お店の人って
毎週月、水、金 に売店で売られている

「日経MJ」

目を通しているんだろうか?
僕は、この新聞が大好きで、駅の売店に行かないと
打っていないので、運動がてら買いに行く。

どうして買いに行くのか、って・・・
新聞配達をしているお店で扱っている販売店が限られているからなのです。ちなみに僕の配達してもらっている産経新聞で扱っていない。

でも商品・サービスをお客様に届けている人は
僕は日経のまわし者じゃないけど
どんなに小さなお店、会社でも目を通した方がいいです。

なぜかって?

ヒント満載だからーー(^^♪

でも単にFACTしか読まない人にとっては無駄だとはっきり言います。FACTから膨らませて考える人には、200円の新聞が化けます。

僕も今までは、ぶっちゃけた話し FACTしか読んでいなかった。
あのお店でこんなことするんだ。僕もやらなくっちゃーー
でも前田裕二さんの

メモの魔力

を読んでからは、考え方が変わった。
いい年して、気づくのが遅いじゃんって笑われるかもしれませんが、それまでは依存型人間でした。

事実を事実として受け止めて。では、自分はどうするのか?
他の人と同じようにしておけばいいじゃん。

って感じ。

結果、人生は地盤沈下した(笑)

でもリアル店舗をやっている人、業種に関係なく問う!!

僕と同じことしてませんか?!

そんな人にこのブログ、読んでほしいなぁ?
だって自分の強みに気づいて、笑顔になってほしいから
リアル店舗復活してほしいから

リアル店舗って、今はコロナで制限されるけど、スタッフとお客様の笑顔があふれるとこ。その対価に、お金が動くだけ。お金を主体に考えると人の触れ合いも少なくなる(笑)

リアル店舗は、人と人が笑顔になるところ

これは僕のお店のイメージ!!
ご近所さんの井戸端会議、すれ違った時にあいさつをしたり
僕がお店にお世話になった頃は、そんな声と笑顔が売場にあった

いつも間にか、お客様から売場で

「にいちゃん、おはよう」

ってあいさつされるようになった。初めて売場で、お客様に声をかけてもらった時は、うれしかったなぁーー(^^♪
僕には、リアル店舗というとその時のお店の売場のイメージがある。小さい頃好きだった「駄菓子屋」さんのイメージとも重なる。お客様を自然と意識したし、お客様も意識してくれた。

そこに「お金」「売上」というものが掛かってくると
効率というものさしが導入され、評価が入ってくる
評価って、誰でも自分の評価を少しでも上げたいもの
そうなってくると・・・

お店も金太郎飴状態ーー(^^♪

売れているお店のモノマネして、お店や売場を作ろうってことになる。でもよく考えてほしいのは、よく売れているお店のモノマネをしても、

・お店の環境
・お店のお客様
・お店の競合状態

がまったく違うのです。
そんなことを僕がお店で働いていた時に、明言していた経営者がいる今でも尊敬している

株式会社セブン&アイ・ホールディングス名誉顧問 鈴木敏文さん

です。鈴木さんが下記のことを話されていた。

モノマネをする経営としない経営、どちらがいいか。
モノマネをするほうが楽なように思えますが、モノマネは進む道が制約され、差別化できないまま、やがて過当競争に巻き込まれるだけです。

経営者に限らず、社員一人ひとりが自分で考え、実行していかければなりません。

まさに今、リアル店舗は、ネット店舗と競争をしている真っ最中
勝てるわけないし、お客様の層が明らかに違うことに目を向けた方がいい。戦う目的が違ってきているのです。

日経MJにオートバックスの小林社長のインタビューが掲載されてました

2020年8月24日(月)記事です。

オートバックス ガレージ府中のオープンに際してのインタビューでした。この記事の中に、まさにと言う言葉がありました。
見た方は、残ってませんか?

何でもそろう、というのはネットで簡単にできる。だから(店舗には)探し物がなんだか分からない人に来てほしい。リアルで見て、こんな商品、こんな使い方、こんな組み合わせ、という打ち出し方がないと、リアル店は厳しい

この言葉読んだ時に、僕は、まさにと思った。
わかってるならチャレンジしてとも思った。
鈴木さんのように影響力がある人が発言すると、環境も変わっていく。オートバックスと言えば、カー用品!!
そこの社長が口を開けば、カー用品専門店は、お客様視点で変わっていくはず。

リアル店舗から宝探しのようなワクワク感が
なくなったらダメ!

競合をネット店舗にするから、何でも取り扱わなくてはいけなくなる。お店に行っても面白くないから利用する人が低下している。大手の企業は、そんなことに気づき始めて見直そうとしている。

日本の会社の8割が中小企業であるように
お店もそうだ!小さな雑貨店、飲食店、サロン
僕は元気になってほしいと考えている。

大切なことは、お客様にどうやって笑顔に届けるか?

そのために自分のお店のお客様をしっかりイメージすること
売上も大切かもしれないけど、万事屋のようなお店作りしても
ネット店舗、大きなお店には勝てない。
あれやこれや仕入れていたら、資金も持たない

まずオーナーがお店で笑うこと ❣
自分が笑ってられるお店を作って、お客様の笑顔を増やそうよ❣
買物っていう行為を単なる行為で終わらせたらいけない
わくわく感、喜び、もう一回取り戻してみようよ。

そのために自分のお店のお客様のイメージをしっかりとらえよう。リアル店舗は、自分が成長した土俵だから大好きーー(^^♪

目指せーー! パワースポットーーー(^^♪
今日も夢をしっかり描いて、頑張りましょう(^^)