売場のPOPも前後裁断「今」を大切に伝えよう!! | 売り切る売場を作っちゃう仕掛人

農産売場の果物売場では、ももの甘い香りがただようようにいろいろな「産地」「品種」のももが大きくフェースを広げて展開されています。売場の前を通るとほんとに甘いいい香りします。
甘いにおいに立ち止まってしまいます。

特に、現在はももが第1マグネットで広がっています。
ももについているPOPを見た時に・・・

●POPって・・・

・買物に来られたお客さまに「当店ではこんなももを準備しました」と思いを伝える
・その商品がほしいと感じるようなコト情報を伝える

一番、大切なのは売場の目の前を通るお客さまに「今」を伝えることが大切

だと思うのです。
それは「商品名」「プライス」のスペック情報ではなく
暑い中、来ていただいたお客さまに感謝を込めた情報発信が必要なのです。

だから

売場にプライスカードをいっぱいつけた

から大丈夫!!

でも毎日、苦戦していますよねー (^^;

お客さまの目には興味のある商品しか目に入らないのです。
薄利の価格競争をして利益確保が難しい状態で、経費削減のため人も増やせない。売場の従業員の方も少なくなって、商品を探している時は、スタッフの方を探さないといけないのは、どうか? と思います。

らおが思うお店って

売場の方には商品を買っていただく喜び、
お客さまには商品を買った喜び!!

を感じていただくことだと思います。そんな喜びがないと楽しくないものです。そんなことをブログにサクッとまとめてみました。

DSC05111
売場についているPOPって、お客さまが売場で読める「フォントサイズ」「デザイン」じゃないとお客さまには伝わらないものです。「もも大集合!」というタイトルと商品名は売場で見えました。肝心なその商品の特徴は見づらかったです。お客さまにももの価値の違いが伝わらないじゃないかな?

続きを読む 売場のPOPも前後裁断「今」を大切に伝えよう!! | 売り切る売場を作っちゃう仕掛人


お店は「できないことは」初めにできないとお客さんに伝えるのもたいせつ!! | 売り切る売場を作っちゃう仕掛人

今日も日射しが肌に射すように暑い日ですね。

こんな暑い時に、らおの家の全自動洗濯機が、こわれちゃいました。10年もお世話になったので寿命かな? とも思ったのですが、洗濯槽の下からドッと水漏れー (^^;

パナソニックのサービスの方にも来ていただいたのですが、洗濯槽変えるだけなら2万円、でも寿命なので、そろそろ新しいモノに変えたらどうですか? と言われたので・・・

さっそく普通なら家電量販店に買いに行くのですが、愛着もある総合スーパーの家電売り場に買いに行きました。
全自動洗濯機は売場に8台くらいしか並んでいない中から選びました。

らおがこの売場を管理していた頃は、この倍くらいの台数があって管理したのですが、寂しいモノです。
また商品を見ながら選んでいても、カウンターには3人も人がいるのに接客にもこない?
これいいのかな? とも思いましたが・・・

「これちょうだいーー!!」

とグリーンカードを持ってカウンターに行きました。
そんな感じたことをサクッとブログにまとめてみました。

senntaku01
10年使ったNational全自動洗濯機。「National」って懐かしくないですか? ほんとお世話になりました。でもこんなに機能いらなかったかな?というのが使い終わった実感です。

続きを読む お店は「できないことは」初めにできないとお客さんに伝えるのもたいせつ!! | 売り切る売場を作っちゃう仕掛人