「売場作りポイント」カテゴリーアーカイブ

お客さまはどんな思いで、お店や売場を利用しているのだろう?

こんにちは 売り切る売場仕掛人ラオです。

先日は、お店の価値をお届けしたいお客さまに絞り込んだ仕入れメソッドを考えましょうというお話しをさせていただきました。
11月も後半、師走の足音が、少しづつ大きく聞こえる季節になっています。師走と言えば、昔のように年末年始の営業状態の変化で大きく盛り上がることはなくなりましたが、お客さまに価値をお届けするひとつの山であることには変わりがないと考えます。

そんな時期だからこそ、あえてお客さまは、どんな思いで、あなたのお店や売場を利用しているのか?考えてみたいなぁー!! って
そんなことをサクッとブログにまとめてみました。

dsc00415
師走と言えば、衣料品売場では、客単価が上がる季節になります。最近は、売上確保? 在庫調整? バーゲンの開始時期が早まっています。冬物がこれからという時に、バーゲンするのがいいのか? 毎年考えています。

続きを読む お客さまはどんな思いで、お店や売場を利用しているのだろう?


売り切るには「売れ残らない仕入れメソッド」を考えてみるのもひとつ

こんにちは、売り切る売場仕掛人ラオです。

先日のブログでは、あなたの商品やサービスをお届けしたい 「ターゲット」 を明確にしましょう!! ってお話ししました。
モノやサービスをお届けしたいターゲットを明確にすると取り揃えるラインナップも変わってくるものです。でも変わっていないお店が多い。

八方美人なあらゆるお客さまに対応するラインナップは、大手の会社なら出来るでしょう。でも大手の会社でも、利益が圧迫されて、削減できる経費は削減している時代です。

どの会社、お店も利益の源泉を探している

そんな中、旧態依然の体制のお店って、けっこう見かけます。
会社もそうですが、利益がはじき出せないと長く続けることはできません。そんなことをブログにサクッとまとめてみました。

dsc00380
ステーショナリーグッズは、細かくて管理がたいへんです。でもこの平台の何色のノート、どんなサイズのノートが売れているか?把握するのはたいせつなことなのです。そんなことを見て絞り込む。そうすればお店の個性が出てくる。

続きを読む 売り切るには「売れ残らない仕入れメソッド」を考えてみるのもひとつ


お店の前を通るどんなお客さまに価値をお届けしたいですか?

こんにちは、売り切る売場仕掛人ラオです。

先日、ブログでお話しした「あなたのお店、売場の前を通るお客さま、数えたことがありますか?」のブログをいつもより多くの方に見ていただきありがとうございます。

今日は、その続きのお話しをちょこっとさせていただこうっと!!
お客さまにお店に利用してもらおうと思って、楽しく利用していただくために、八方美人のようなチラシや入口の演出を作ってもダメだと考えます。

毎日、お届けしている商品やサービスにどんなお客さまが利用していただいているか? 考えてほしいのです。

・性別? ・年齢? ・職業? ・地域?

そんなことをサクッとブログにまとめてみました。

cal02
お昼時、夕方以降は、お客さまもめちゃ多いのです。でもお店は、10時になればオープンしているわけで、ピーク時間外でも、ターゲットとして想定しているお客さまには利用していただきたいものです。正直、お店の入口には、これといった仕掛けは作られていないのが、残念です。

続きを読む お店の前を通るどんなお客さまに価値をお届けしたいですか?


あなたの売場、お店の前を通るお客さま、数えたことありますか?

こんにちは、売り切る売場仕掛人ラオです。

「もう売ろうとしても売れるもんじゃないって」言われるようになってから久しいですね。
でも考えてみると毎日、売場、お店の前には、お客さまが通っておられるのです。

売上=客数×客単価

と言われます。

現在は、客数は伸び悩み、客単価は下がり続けているから売上が苦しい。
でも毎日、売場、お店の前にはお客さまが通っているのです。
そのお客さまに振り返ってもらうようなお店での アイキャッチ努力をされていますか?

たとえば200人のお客さまが通っているとしたら、1割の20人でもキャッチできればいいわけです。そのための仕掛けをお店に前でしているのかな?
ってことを、ブログにサクッとまとめてみました。

tuuro04
オープンしてすぐの事務所の近くのOCATの様子。お客さまは、絶え間なく、通っておられますが、通路をまっすぐ見てこられるお客さまばかりです。

続きを読む あなたの売場、お店の前を通るお客さま、数えたことありますか?


天王寺動物園、V字業績回復には個性を生かした仕掛作りだなぁ?

10/29(土)、30(日)は、天王寺動物園で「ナイトZOO」が展開された。

「普段見ることのできない動物たちの夜の姿を、ゆっくりとお楽しみいただけます」

というテーマで始められたようです。
動物園と言うと、ラオも昼しか行ったことがなかったので「ナイトZOO」の告知を地下鉄の釣りビラ広告で見るたびに楽しみにしていました。

少し肌寒い感じでしたが、園内は、日が暮れ始めた17時過ぎくらいからお客さまが増え始め、日が暮れると園内一方通行になる通路もあり、すごいお客さまの来園者数だなぁー?

●天王寺動物園公式ホームページ
 http://www.jazga.or.jp/tennoji/

そんなことをサクッとブログにまとめてみました。

ten05
ジャガー2頭のおりの前は、すごい人だかりで大人気でした。この2頭の名前を11月13日(日曜日)まで、再募集しているようです。審査の上、平成28年11月23日(水曜日・祝日)に名前の発表を行うようです。詳しくは、公式ホームページをご覧ください。

続きを読む 天王寺動物園、V字業績回復には個性を生かした仕掛作りだなぁ?


ひらパーのお客さまが変わらず多いのには理由がある(^^)

久々にひらパーに行ってきた。
変わらず遊園地でのんびり子どもさんと楽しんでいるお客さまが多かった。
ひらパーと言えば、枚方出身の人気アイドルグループV6の岡田准一さんが園長に就任してから、

「手作りの遊び心あふれる仕掛け」

が人気のひとつ。
そんなことをサクッとブログにまとめてみました。

hiar03
CMでも時々目にするスースー風を感じるスプレーを首元に塗って、スリル感が楽しめるスースーライド。それを楽しめるエルフも人気で、待ちのお客さまがかなり並んでおられました。

続きを読む ひらパーのお客さまが変わらず多いのには理由がある(^^)


企画限定商品を売り切って、次の企画に売場スイッチするポイント

こんにちは~ ♬
売り切る仕掛人 匠(たくちゃん)です。

記念日企画の商品の展開って、らおも売場をスイッチするタイミングについて、いつも悩んでいました。

11月、12月って、どんどん売場が変わる時期です。

この時期は売場の担当の方は、昔ほどではないと思いますが、商品の入荷量が増加したり、レジが混雑すれば、レジのサッカー応援に入ったりで何かと忙しい時期になるのです。
そんなことプラス、売場を変更していかないといけないので、売場在庫が多くあると売場変更するのもたいへんな時期です。

どうして知ってるの?

らお自身が、売場で18年間経験したから、特にこれからの時期の売場の担当の方のたいへんさがわかるのです。
ハロウィンも約10日後に迫ってきたので、企画商品を売り切って、次の売場にスイッチする方法を、ブログにサクッとまとめてみました。

haro04
ハロウィン商品の展開って、9月くらいから売場に導入、10月初めに催事コーナーに拡大して、現在も拡大のままのお店が多いのが現状です。

続きを読む 企画限定商品を売り切って、次の企画に売場スイッチするポイント


売場マニュアルはあくまで土台。どんな家を建てるか?仕掛人の楽しみ!!

お店で買い物していると、忙しそうに品出しをされているスタッフをよく見ます。以前もお話ししたように、ひとりがいろいろ兼任されているので、商品も売場に陳列するというより品出しして置いてるだけと言った感じです。

そんな状態を知っているので、スタッフの方もSLU(サービスレベルアップ)どころじゃない現状ですよね。

でもお店の仕事って、やはりお客さまの動きを意識して動かないといけないと思うのです。
かなり昔になっちゃいますが、お店の販促ツールなどの取付方法などのマニュアルを作らせていただきました。その時、こだわったのはパートさんでもわかるイラストふんだんな資料にしてあげようと思ったことです。
売場の底辺を支えてくれているのは、実は、パートさんだということをらおは知っているので、出来る限り、言葉をかみ砕いて、わかるようにしました。

まずはお店の基本的な土台を経験を生かしながら作ったのですが、きっと今は店長の本棚に埋もれてしまっているんだろうな?
でも先日、新入生教育の資料に使っているとも聞きました。
そんなことをサクッとブログにまとめてみました。

ma05
なつかしい資料が出てきました。このマニュアルを作成した当時は、ごちゃごちゃした売場で、お客さまも買い回りがしにくい、お店も売り逃しがあったりで、双方に良いことがあるように「総合」「食品」「衣料品」「住生活」売場のマニュアルを制作させていただきました。

続きを読む 売場マニュアルはあくまで土台。どんな家を建てるか?仕掛人の楽しみ!!


お客さまにお届けするのはプライスカードですか?

売上=客単価✖数量

と先日もお話しさせていただきました。単価は「買って買って」攻勢で、下がっています。単価を下げたからと言ってもお客さまは、必要なだけしか買わない。だから数量も減少傾向。

売上が下がっているから、経費という財布のひもも〆ようというのが現在のスーパーの図式なのです。

売上の確保が難しくなると、反比例して増えてくるのがプライスカード!! プライスカードを多くつけたからと言って、お客さまが急増するわけでもないのです。でもプライスカードばかり目立つ売場を作ったら、お客さまには商品が見えないのです。

●プライスカードをサイズアップしたり、多くつけるのは・・・

売場スタッフの安心感だけ

なのです。そんなことをサクッとブログにまとめてみました。

tegaki01
らおは売場の企画提案や展開方法などを説明する時に、汚いですが、サクッと絵を描いて説明します。汚い絵でも伝わればそれでいいと思います。なんちゃってさ!!

続きを読む お客さまにお届けするのはプライスカードですか?


今年もさんまの季節到来ですね!!

こんにちは~ ♬
売り切る仕掛人 匠(たくちゃん)です。

今年も店頭に脂ののったさんまが並び始めました。

sanma01
今年は安いお店で198円くらいで店頭に並んでいます。でもちょっと細く小ぶりかな? 売場には画像のようなPOPがついているくらいで、秋を感じるモミジのオブジェとコトPOPがあった方がいいですね。

今年も温暖化の影響か? 水温が高くなかなかサンマの南下が進んでないようですね。
昨年は、旬の時期に売場でさんまを見かけることが少なかったです。売場で見かけてもけっこう高かった.

昔は、島陳列で大陳されている売場を見て、秋だなぁー?
って感じた。 店頭でも1匹98円くらいで販売されていた頃もあって、庶民の味と言われました。

らおは、さんまが大好きなので、週に3回くらいはさんまを食べていたのではないでしょうか? だって秋サンマは、脂がのっていて、綿がおいしかったから・・・

DSC01058
秋の味覚の王様「さんま」 もみじのオブジェをつけてアイキャッチ度を高めて、カット大根、すだちなどをクロスMD陳列して、ワンストップショッピングできるようにいたいですね。

でも本来のさんまの価値を考えると、昨年、店頭に並んだ価格くらいの価値があるのでしょう。だって脂乗ってるし、ボリュームあるし、秋の味覚が堪能できるから・・・さんま一匹食べれば、ほぼ満腹!!
そんなさんまを中心に秋の味覚の売り方をブログにサクッとまとめてみました。

続きを読む 今年もさんまの季節到来ですね!!