「おもしろかった本」カテゴリーアーカイブ

勇気をなくすものは、すべてをなくす!!

Hola Todosーー(^^♪
たくちゃんです

本は大好きなので、本屋で面白そうだなぁー?
って思ったら、即、買っちゃいます。
だから家の中の本棚は、いつも満タンーー(^^♪
ちょっと本棚から本がはみ出したりしていて

固定資産税の金額を意識した部屋の見直し(笑)

家の中で「風水」を実践しながら

いつか読むだろうなぁーー!?
印象に残っている本 

とりあえず

今回、ご縁がなかったねぇ
ありがとうーー(^^♪

と声を掛けて、今回は手放すことにしました。
それは風水の先生の「固定資産税」を意識した方がいいよ!! って言葉から(笑)固定資産税を払っているのだから、支払う税金金額を考えて、有効的な家の使い方をした方がいいよ!!ということです。

家の中を見渡してみると
けっこう無駄なモノ、家具があったりで、処理したりしたりしてけっこうすっきりしてきました。

大型ごみなどの処理方法で困られている方の声を聞きますが、僕は、少しづつ、市の大型ごみの引き取りを利用しています。
一度、公共機関のホームページを見てみれば、こんなサービスもあるので、処分などでいい方法が見つかると思います。

今までなかなか手放せなかったモノを手放すことで、結果、部屋の中に気の流れが出来ました。

今、喜多川泰さんの「福」に憑かれた男って本を読んでいます。この本、コロナの影響で悩んでいる人におススメです!!

続きを読む 勇気をなくすものは、すべてをなくす!!


マンガから学ぶことは多い!!

こんにちはーー(^^♪

先月から外出自粛ーー(^^♪
仕事の方もPCを立ち上げて、Zoomを使うとPCのディスプレーには、お話しするお客様が(笑)
これからどんどんオンライン化が進んで、時間の使い方も変わってくるんだろうな!?

今まで移動するために準備したり、移動に使っていた時間が、余白の時間になるので、その時間に何をするか? 考えた時に、本を読む時間にしました。

何を読もう?

って思った時に、昔から大好きなマンガでもと思って、仕事の合間に、マンガを読んでいました。特に「鬼滅の刃」って、お店に入ればすぐ売れて、在庫がないほど、売れているコミックであることを知った。ネットでは、けっこう高い値段がついてますね。

それだけ価値があるコミックだってことでしょう。

どんな内容なんだろうと思いながら、興味津々・・・
ゴールデンウイーク前に本屋をのぞくと、増刷されたコミックが、ドーンと平場に積まれていたので、1巻から一気買いして、ゴールデンウイークに読もうと思った。

読み始めると、鬼滅の刃、けっこうおもしろい(笑)

経営者友達に勧めたいビジネス本ですーー(^^♪

マンガの価値がわからない友達に話すと、たかがマンガだろうって言われたけど、これ読まないと損するかも(笑)

あらすじを、簡単に言えば、竈門炭治郎(かまどたんじろう)が、鬼になってしまった妹の竈門禰豆子(かまどねずこ)を人間に戻したい目標に向かって、鬼を退治しながら突き進む炭治郎と仲間の成長を描いたマンガ。

時々「 どんな本を読んでいるんですか? 」聞かれたりします。「マンガ」と答えると、クスっと笑われて「マンガですか?」って言われたりする。

でも「鬼滅の刃」「Dr.STONE」「チコちゃんに叱られる!」「ワンピース」、マンガとしてではなく、考えながら読むと、どれもビジネスにつながると思います。

要は、以前、お話しした咀嚼して読む!!
ということです(笑)

初めキャラクターのイラストを見た時に、あまり好きなイラストじゃないなぁ?って感じました(笑)

続きを読む マンガから学ぶことは多い!!


メモが脳の外付けハードディスクになる時(笑)

こんにちは~ ♬
売り切る仕掛人 匠(たくちゃん)です。

年を取ると忘れっぽくなる(笑)
そんな言葉、友達と話していてもよく聞きますーー(^^♪
自分だけはこんなことにならないようにと思っていたのに、けっこう 忘れてしまう自分がいる。(笑)

だから最近、小さいメモを携帯するようにしている。

忘れっぽくなることって、
脳内の容量がいっぱいなのかな?

ふとそんなことを思ってしまいます。
長年生きてきた不要なファイルが脳内に蓄積されているのかも?
パソコンのようにチリのように積もったファイルをクリーンアップしたら容量が空くのかも(笑)

そんなことを改善したいと思いながら
たまたま本屋さんで手に取った本にヒントが!!

前田 裕二著 『 メモの魔力 』です。

チラ見しながら見ていると、メモの取り方活用の仕方もしっかり書かれていたので、購入しました。

この本をチラ見していて
脳には「第1の脳」、「第2の脳」の脳があるというページで目が止まりました。
しばらく立ち読みして読んでいると、メモ、ノートは記憶させるツールだと話しておられるページで、この本を購入してじっくり読もうと感じた瞬間です。

パソコンのハードディスクを長年使っていると、不要なファイルもたまってくる。脳も同じなんじゃないかな?時々、クリーンアップが必要!!

続きを読む メモが脳の外付けハードディスクになる時(笑)


価値を伝えると仲間が増えて大きなことができる(笑)

こんにちは~ ♬
売り切る仕掛人 匠(たくちゃん)です。

最近、あなたの夢は何?

って聞かれる機会が多くなった。
どんな人にも、大なり小なり夢があるはずだ。

夢を実現して楽しむために
僕は父母の元に

「おぎゃー!!」

と生まれてきた。

自分の夢は何って聞かれると

「アナログの温かさを大切にすること」

と、最近はお話しする機会が多くなった。
デジタルは、日々進化して、どんどん便利になっている

でも僕は「人の温かさが好き」!!
そして自分も人にそう接していきたい

デジタルが進化すると温かさがなくなるとは言わない
でも便利なればなるほど、不便利だった時代のことを思い出す
不便利だったから、人のつながりがあった。

・わからないことがあれば、人に聞く→ネットでググる
・絵を描く→誰でも、簡単にソフトで絵が描ける
・顔を合わして話す→ネットで簡単につながる

ほんとに短時間でそんなことが出来るから、
時間の使い方も昔と大きく違う(笑)

現在の状況は、
そんな夢を持って生まれてきた人のおかげで実現している。
僕の夢は時代に逆行することのようなこと
批判も受けそうだが、それはそれでいい(笑)

そんな思いを熱くさせるまんがが、僕は大好きだ!!
今回、見た映画の「KINGDOM」もそうだ。

映画を見終わった人の顔を見ると
ほとんどの人が、満足された顔をしていた
そして「続編が楽しみだ」と友達と話されていた

戦災孤児の信と漂の二人の少年が、夢に向けて剣術の鍛錬に重ねる日々・・・

続きを読む 価値を伝えると仲間が増えて大きなことができる(笑)


「お客」「お客様」どちらの言葉を使うか?

こんにちは~ ♬
売り切る仕掛人 匠(たくちゃん)です。

先週末、キムタクと長澤まさみさんの

MASQUERADE HOTEL

の映画を見に行った。
MASQUERADE HOTEL は、大好きな作家の

東野圭吾さん

が、2011年に刊行された作品で
以降、「MASQUERADE Eve」「MASQUERADE Night」と
シリーズ化され刊行されるたびに購入していました。

他のシリーズ化されている作品でよく読むのは・・・

・阿部寛の演じた「加賀恭一郎」シリーズ
・福山雅治の演じた「湯川学」ガリレオシリーズ

+MASQUERADEシリーズが好きだ
テレビや映画で公開され、イメージがしやすいからだ

僕は、大学卒業後、大手スーパーに勤務し、商品の売り方、価値の届け方、マーケティングを勉強した

続きを読む 「お客」「お客様」どちらの言葉を使うか?


社長の後ろ姿で、会社は変わる (笑)

こんにちは~ ♬
売り切る売場仕掛人 匠(たくちゃん)です。

「 空飛ぶタイヤ 」を見て、一カ月が過ぎました。
この映画もテレビのドラマ同様、歯切れが良くて、見終わった時には、スキっとしました。そして僕に問題提起されたような心地でした。それは

「会社における社長のあり方」

です。この映画は、大企業のリコール隠しに苦しむ中小企業の姿が描かれています。

● TOKIO の長瀬さんが演じられる赤松運送の赤松社長の

・あきらめない姿
・社員を信じる姿

そんな姿をスクリーンで見ながら・・・
クライマックスは、大逆転劇!! 池井戸さん作品らしくスカッとしました。

大企業は、資金も豊富、社員、取り巻く人もいっぱい!!
大企業の 隠ぺい問題は、よくメディアで目にする。

その時に、芋づる式に発覚して

「あなたの会社もやっていたのか?」

って感じる。隠ぺいするのが、業界スタンダードなのか?!

すべての責任は、社長にある。
そして隠ぺいしてもいつか発覚する。

そんな姿を赤松社長から改めて学ばせていただきました。
この映画に 「ありがとう~!!」って言いたい。

どんな時も「正しい」「悪い」判断は、環境に左右されることなく、きちんと判断していきたいモノ。

続きを読む 社長の後ろ姿で、会社は変わる (笑)


ブランディング、マーケティングではなく『 伝わったか?』

こんにちは~ ♬
売り切る売場仕掛人 匠(たくちゃん)です。

先週、僕の母校の近畿大学の世耕石弘さんのセミナーが大阪産業創造館であった。テーマは「 知と汗と涙の近大流コミュニケーション戦略 ~近畿大学の広報経営の舞台裏~ 」というテーマでとても勉強になりました。

話しの内容は・・・
18歳人口低下に伴い、大学存続の危機を迎えている中で、どんな戦略を取っていくか? そんなお話しを楽しく受講できました。
大学のことだけでなく、普通の中小企業にも当てはまる。
すぐに活用できる内容でした。

● 最後にお話しになられた チャールズ・ダーウィンの言葉

この世に生き残る生き物は、
最も力の強いものか?
そうではない
最も頭のいいものか?
そうでない

それは変化に対応できる生き物だ!!

ダーウィンの言葉が今もって輝いているのはすごい。
まさに現在の環境にピッタリな言葉。
日頃、いろいろな人のお話しを聞く機会が多い。

「どうしたらいいか?」

って相談がたいはんで、

「自分はこうしていこうと思うんだけど、どう?」

と自分から切り開いていこうという人は、一握り。

近鉄なんば駅についている看板。毎朝、出勤時に見ています(笑)

続きを読む ブランディング、マーケティングではなく『 伝わったか?』


ひとつの失敗から100万通りのノウハウを見つけられる

こんにちは~ ♬
売り切る売場仕掛人 匠(たくちゃん)です。

先週の金曜日に福島先生の
「超人気コンサルタント講座」が京都であり、
講座を卒業して一カ月ぶりに話しを聞きに行きました。

話しを聞いていると講座で学んだ話しをダイジェスト版のようにポイントをおさえて話していただきました。
話しを聞きながら・・・

あっ・・・ここ忘れてた!!

改めて記憶から抜け落ちている内容もあった。
記憶をさかのぼって再確認させていただくのに
ちょうどよかったです。

大雨で時々会場から緊急速報のメロディが流れる中「もし何かあったら、僕が最後までいるから安心して下さい」って言葉。まさにチャンス!!

続きを読む ひとつの失敗から100万通りのノウハウを見つけられる


『 失敗 』=『 成長 』『 ピンチ 』=『 チャンス 』裏腹の関係

こんにちは~ ♬
アンディーンノア 伊藤(オーパ)です。

昨日は、東京で行われた

福島正伸先生の「超人気コンサルタント養成講座」

に参加させていただきました。
以前、友達から福島先生の本を紹介され、読んでいました。
本を読み進む内に、もっと詳しい話しを聞いてみたいなぁ~?
特に、会社の運営の仕方ももちろん。
今、まさに進めているコンサル業務のコトは学ぶコトが多かった。

特に「落ち込んだときに元気になる考え方」で紹介されている詩の数々は、何度も読み直した。
特に好きなのは下記の詩です。

壁があって進めない
と言う人がいるのであれば
その壁を見せてください

なるほど
こんなに大きな壁があったんですね
ワクワクしますね!

なぜワクワクするのかって・・・・・
だって、よく見てください
ほら、その壁は、真っ白なキャンバスじゃないですか?
それは、夢を自由に描くために真っ白なんですよ

夢を描くということは、
いつでも、どこでも、すべての人に
与えられている権利なんです

え!
そもそも人間には限界があるっていうことですね
無理なものは、無理だと

残念ながら、それは勘違いです
もし、限界があるとしたら
それをつくっているのは、自分自身です

※「落ち込んだときに元気になる考え方」から引用

ほんと詩を何度も読みました。
まるで自分の意識に擦り込むように (笑)

そんなイメージがあったので、好きな歌手のLIVEを聞きたいように福島先生の生のお話しを聞きたくて参加しました。

1. コンサルは、誰よりも失敗を経験している人。
2. 初めから乗り越えれない壁と決めていたのは自分。
3. 壁を乗り越えるとそれがノウハウにつながる。

通勤電車でずっと読んでた。僕はスマホをいじるより電車では本を読む方です。(笑)

続きを読む 『 失敗 』=『 成長 』『 ピンチ 』=『 チャンス 』裏腹の関係


年末の売場は、自分の売場感性で価値を届けよう!!

こんにちは~♬
アンディーンノアの オーパ 伊藤です。

明石家さんまさん原作の「Jimmy」
もう三回も読み直してしもた。ほんまおもろい~!!
この本を読んでいると、Jimmy大西さんに妙に親近感が湧く。
まるで自分のコトを見てるよな錯覚に陥る  😉
たとえば・・・

・緊張のあまりセリフを忘れてしまったり
・好きなさんまさんのコトを一途に思うコト。

電車で読んでいても、吹き出さずにいられないほどのおもしろさ 😀
周りの人からは、毎朝、クスクス笑いやがって、このおっさんって思われてるかも、通勤時にこの本を読むとテンションが上がる。
さんまさんの温かさと笑い対する徹底した思い。
そんな部分が勉強になる。

この本は、さんまさんの名言の宝箱みたいなもの。
下記のようなさんまさんの言葉が紹介されている。

笑いを理屈で説明すると、どんどんおもろなくなるわ。感性で受け止め、感性で!  明石家さんま

今年もあと10日になった。2017年もまさにカウントダウン~!!

お店の売場も
・クリスマス
・年末年始
とこの10日間の間で大きく変わる。

年末年始のお客様も昔と大きく違うので、昔ほど、年末の3日間で大きく売上が上がることもないだろう。
昨年は下回るだろうが、それでもそれなりの売上のキャパはある。

1. 売上確保したかったら、自分の感性を働かせよう。
2. クレームは、年越しさせず、即、対応しよう。
3. 売場作りで注意するポイント。

三読もしたら、ストーリー覚えてるやろ~♬ って言われる。三読するのは、さんまさんの考えを頭に焼き付けたいから (笑)

続きを読む 年末の売場は、自分の売場感性で価値を届けよう!!