後ろ姿見られてますよーー(^^♪

こんにちは~ ♬
売り切る仕掛人 匠(たくちゃん)です。

日頃、名刺の聞き取りで、いろいろな会社にお邪魔していると、扉を開いて、一歩オフィスに入ると
この会社は・・・

・スタッフの笑顔があふれている会社
・ スタッフがピリピリしてる会社
・スタッフ間の連絡が取れている会社 などなど

雰囲気が何となくムードでわかるものです。
それは会社の扱っている業務によって雰囲気も異なりますが
どの会社も社長、管理職の方のムードが業績を表しているって感じです(笑)

オフィスにお邪魔して、
一歩入った時に受ける第一印象を名刺を制作する時に大切にします。どうしてか? というと名刺を作らせていただいて、
その会社が

・どんなことでお客様のお役に立てているのか?
・どんなモノ、サービスを提供しているのか?
・どんな会社なのか?

5.5cm ✖ 9.1cmという限られたスペースの名刺で、
会社やその人のことを伝えるには、
その会社らしさ、その人の人柄を理解して制作する必要があるからです。初めてお邪魔するお店とか? 会社とか?
僕は、ファーストコンタクトが大好きです(笑)

なので、僕は、ファーストコンタクトがいつも楽しみです。

社長、管理職の方が難しい顔をされている会社は、スタッフもピリピリしています(笑)

よくアスリートの方で、プロまで進んで成功している人は、心技体が整っていると耳にします。

たとえばプロ野球のドラフトで選ばれる人って、野球で優れている部分があるから選ばれるわけです。でも実際、一軍までのぼって、活躍する人は一握りなのです。

選ばれた人を、発表会見で見ていると、カラダは、どの選手も立派です。そして技術もどこか光るものがあるから選択されているのです。そこは大差がないわけです。

大差が出るのは、こころのあり方なのです。
活躍している選手は、メンタルがすごく鍛えられています。
メンタルが鍛えられているということは、自分の軸・価値をきちんと認識してこころに持っているのです。

あの人がああ云ったから、
この人がこう云ったから、
あの人はこういう態度だったから

とそのたびにブレてしまわないのです。
よくコーチにバッティングフォームをいじくりまわされて、結果、フォームもばらばらになってしまう選手もいます。
そして期待されていたのに、結果も残せずプロの世界を去っていく選手がいます。

会社もいっしょだと僕は思うのです。
オフィスのムードがピリピリしている会社は、
忙しいこともあったり、難しい問題を抱えて、解決しようとしている場合など、様々です。
社長や管理職の方の

・顔が険しい時
・機嫌が悪い時
・いかにも自分は偉いと醸しだしている

そんなムードの時は、楽しく業務している雰囲気は感じません。
プロ野球の選手と同じようにスタッフも能力を出せていないんだなぁって感じます。

僕も大手スーパーに勤務していた頃は、組織の中で働いていました。でも組織にはまらなかったので、今、独立して、お店時代と畑違いの名刺、販売促進ツールなどのデザインや企画をしている。

スーパー時代、いろいろな上司の下で勉強しました。
どの方もお世辞ではありませんが、人として素晴らしい部分を持っておられた方でした。でも上司の中には、必要以上に威張っている方もいましたし、上司の周りには、自分の受けを狙ってご機嫌とりの方がいて、上司の雰囲気に同調されたりして、ムードが悪くなったりする場合もありました。

社内に負のエネルギーが流れるのです!!

これがムードを悪くする原因で、こころのあり方が問われるわけです。この事に気づいて冷静な目でみて同調しないこと、起こっている事柄にフォーカスせず、心の中で流してしまうことが大切です。そんなことを考えると、よく耳にする言葉ですが・・・

社長、上司の方の後ろ姿、醸し出す雰囲気は、社内の方に見られている

ということです。
同じようなことで、子供で、年齢を重ねるほど

「あなたの夢は、何ですか?」

と訊ねた時に、高学年ほど夢を持っていない、描けない生徒が多いっていうデータが報告されています。僕の小さい頃は、将来に対していろいろ楽しいことを考えていました。

・プロ野球選手になるとか?
・マンガ家になるとか?

サラリーマンになるなんて、こころの中には毛頭なかった(笑)
でも今の中学生、小学生で高学年になるほど夢がないというのはかわいそうです。

● そうなった原因を考えると・・・

・お父さんが朝から疲れた姿で会社に行く姿
・通勤電車で疲れ切った顔で手すりを持つ大人の姿

を毎日、インプットされて、大人になったら楽しくないという気持ちがインプットされちゃう。そうすると夢なんて描けないわけです。

子供も大人も同じです。
周りが楽しくないと、その人のこころのあり方も影響される。
負のオーラには、負の影響を受ける
プラスのオーラには、プラスの影響を受ける

プラスになると社内の業務もクリエイティブに回って、楽しいから効率も上がって、業績も改善される。負の場合は、逆になります。そんなことを考えると、後ろ姿、机に座っている姿をスタッフの方は見ながら感じているということです。

会社の業績を改善したい場合は、そんなことに注意されれば、社内もうまく回転し始めます(笑)