おもしろいところ、楽しいところには人が集まることは不変!! 

昨日は、天神橋七丁目で打ち合わせがあったので、久々に天満宮にお参りでもと思いました。どうせなら日本一長いといわれる天神橋商店街でも歩いていこうかな? って・・・
歩いて気づいたコトをまとめてみようと思います。

IMG_0864

各商店街入り口のアケードのデザインも見ているとおもしろいです。

この日本一長い商店街を歩いて見ると、他の商店街は、閑古鳥のような状態の商店街が多いのに、なぜ? こんなに多くのお客さまがぞろぞろと歩いておられるのって・・・感じ。

天満宮があるから・・・!!

としても、最近は商店街を見て、歩くことも多いので、どうしてこんなに多くのお客さまが歩いておられるのか?
それも平日の水曜日に・・・? って感じでした。
海外のお客さまも、チラホラ目に着きましたが、旧正月には、さらににぎわいそうですね。

IMG_0833

この日本一長い商店街、お昼過ぎでもお客さまが回遊されています。

商店街の各店を見て歩いていると、昔は総合スーパーでも扱っていたけど、今は、商品回転率などを加味して、取り扱いをやめられている商品も目について発見したりで、歩いていても楽しい。

そんな商品って、逆に総合スーパーや百貨店では見れないので、レトロでなつかしい。

総合スーパーって、城山三郎の 「価格破壊」 でも記されていたのですが、スタートは、

庶民の味方

なのです。そんなスーパーが、お客さまから指示されなくなって、数年。

あまりにも効率重視で走られたのではないでしょうか?
だから商品、サービスと魅力がないものになっている。

経費の兼ね合いはあると思いますが、まず商品ありきなんですよね。 データに頼り過ぎ・・・!!

そんなヒントが、この天満橋商店街を歩いていると見つけることができると、歩きながら感じました。

店舗によって、POPの作り方、つけ方、またお店のポイントの作り方、いろいろな店が並んで、商店街が形成されています。

そんな店を、たとえばファッションを切り口に見てみよう。
飲食を切り口に見てみよう。興味のあるポイントに絞って見ていくとけっこうおもしろいです。

その中には、扱っている商品のプライスラインや品質が違っていることもありますが、それを自分のお店のターゲット客層や扱い商品に置き換えて考えてみると、いろいろなタイプの店が出ているので、おもしろいと思います。

IMG_0863

コロッケ中村屋は、行列です。けっこうみなさんお土産物がわりに、買っていかれます。コロッケも1個70円と安いです。

画像の 「コロッケ中村屋」 のように、あっちこっちで行列が出来ている店があります。そんな店には、POPなどはついていないので、メディアの拡散力や口コミなんでしょうね。

IMG_0860

浜ちゃんの 「ごぶごぶ」 のシールもお店の前に貼られていました。それも初回相棒の東野さんと田村さんのシールが貼られています。

火曜日の深夜に放送されている 浜ちゃんの 「ごぶごぶ」 。
浜ちゃんが、コロッケ大好きなので、2回来られたのでしょう。

IMG_0858 IMG_0859

海外から来られた方も、何て言っているのか? わかりませんが、揚げたてなので熱いのですが、笑顔でおいしそうに食べておられます。

そんなお店がたくさんあって楽しいです。

エクスマSNS活用塾で、いっしょに勉強している天神橋商店街で大阪のええもんを集めたセレクトショップ・天満天神MAIDO屋で働いている まいまい のブログもおいしい店を紹介しているのでおすすめです。

酒飲み女子が勧めるDEEPな天満天神スポットブログ

また打ち合わせがある時に、ブラっと歩きたい商店街です。
他の商店街も活性化したいなぁ?!