最近、移動中にスマホ版 Googleアナリティクスを見ていて、ふと思ったことがあります。
昨年のこのくらいの時期にアップしたブログなのですが・・・
● 前後際断〜過去を断ち切り、未来を憂えず、「今」を大切に生きる〜
というブログが「前後際断」という言葉が、キーワードで、わからないけど、ずっとトップだなぁ〜?
なので、そのブログにあわせて、今回のこのブログのアイキャッチ画面も 「高野山の六角経蔵」 の画像を使うことにしました。
正月明けは、雪のまったくない高野山だったのですが、この時期は、若干雪景色です。
クラインアト先などの移動中に、Googleアナリティクスなどを見たりしています。見ていると、思わぬことに気がつきますね。
Googleアナリティクスは、見方を勉強している現在なので、見方が間違っていたら・・・
勘違い・・・ (^^; お許し!!
ということで、まず見て慣れていくことが、大切だなぁ-!!
と思っています。
下の画像は、今日移動中に見ていた現在のスマホ版のGoogleアナリティクスの集客キーワードの画面です。
先週は、バレンタインだったので、いろいろなバレンタインにつながるキーワードで、このブログに到着していただいたのがわかります。
ただ、上位といっても、まだブログ数が、300超えたくらいの数ですが、
●前後際断
●まるさんかくしかく 意味
が、毎週、1位と2位なのです。これは、なぜか? わからないのですが、興味を持っていただいているんだなぁ? 感謝します。
前後際断ってことを考えていて、もうすでに二回も見た 「ニューヨーク眺めのいい部屋売ります」 という現在、お気に入りの映画で、私が勝手に思っているキーワードを、この間のブログに記しました。
「ニュースは作られるモノさ」
これは、マンハッタンにつながる橋で、タンクローリー車が、遮るように止まり・・・
「これは、9.11以来のテロかもしれない」
というニュースが流れ、タンクローリー車に爆弾が仕掛けられているかもしれないと大騒ぎになります。ただタンクローリー車を調べても、爆弾は見つかりませんでした。
「このタンクローリー車のイスラム系の運転手が乗り捨てて、街中に逃げた。」
というニュースが続いて流れ、街中、犯人を見かけたとか?
犯人に襲われて、お金をとられたという作り話が輪をかけていきます。
「この犯人は、爆弾を持っているかもしれない」
そして犯人が発見され、つかまります。
ただ犯人は、無抵抗で、爆弾も所持していませんでした。
そこでフリーマン演じるアレックスが、無抵抗の犯人を見て、不動産売買で、ローラーコースターのような日々を過ごす中で、今、住んでいる家が一番だということに気づきます。
そんな流れで、私は、勝手にこの言葉が、キーワードだと思っているのですが・・・
「前後際断」
という言葉は、「今を大切に生きましょう-!!」 という意味です。
これをこの映画のニュースの流れで考えていくと・・・
「今」 という現実
こうやってBLOGを書いていても、時間が経過すると「今」が過去になって、「今」という点と線でつないでいくことになります。
映画のテロのニュースも勝手に尾びれのようにいろいろな話がついてきます。そして人々の気持ちは、「これは、きっとテロだ!!」 ということに流れていきます。
勝手に考えますが、このタンクローリー車の事故は、単なる事故で、運転手は、車が動かなくなり、どうしようもできないし、言葉も通じないので、単に逃げただけなのじゃないか?
メディアの報道の仕方によっては、民衆心理を誘導することもできます。不動産の話しの流れと同じように流れるこの事故の話しで、
● 現実を直視する大切さ
● 今がベストなんだよ!!
って、この映画は伝えたかったんじゃないか? と思います。
再度、この映画の話しを踏まえて 「前後際断」の話しに戻ると・・・
今が「幸せ!」って感じる人、「不幸せ!」 って感じている人・・・
人、それぞれだけど・・・
今がベストで、大切に楽しく生きよう-!!
と思っている人が、興味を持って、過去のBLOGを見に来てくれているのかな? なんて、勝手に思っていますが、ほんとうにありがたいことです。 \(^^)/