着物って、昔は日常着だったのになぁ!?

こんにちは~ ♬
売り切る仕掛人 匠(たくちゃん)です。

今年のお正月は、成田山不動尊に無病息災・安全運転のご祈祷に行って、初売りでものぞいてみようと思ったくらいで、のんびりした。
のんびりしていると今まで見えていなかったものが見えて、突然、考える・・・ こんなお正月もいいものだなぁ (笑)

テレビを見ていると、初詣のニュースには着物を着ている人を多く見かける。そしてバラエティ番組でも、芸能人が着物を着て出演している。
今週末の 『成人の日』 にもきっと着物姿の女性を多く見かけることだろう。

着物って晴れ着という機能だけなのか?
明治時代以前は、日常着だったのになぁー!!

そんなことをふとブログにサクッとまとめてみました。

私も京都の呉服屋さんで一回合わせていただいたのですが、見積もりを聞いて ((+_+)) ってなっちゃいました (笑)

続きを読む 着物って、昔は日常着だったのになぁ!?


初売りで感じた『同じような商品、同じようなサービス』を提供してるのに、どうしてにぎわいに差が出るのか?

こんにちは!! 売り切る売場仕掛人 伊藤 匠です。

ニュースで初売りの各社の様子が放送されていた。
百貨店は、福袋を求めて、オープンを待っているお客さまの行列。
毎年、テレビニュース、新聞などのメディアで紹介され見る風景です。

今年から梅田阪急百貨店本店では、混雑緩和のため人気ブランドの福袋をインターネットでの事前予約に切り替えたようですが、それでも7,000人が並ばれたということで、やはりすごいですね。
これだけのお客さまが、百貨店では初売りとか? 特別な仕掛けには並ばれるのに、通常営業時でも、指示されるような仕掛作りって必要ですね。そんなことをサクッとブログにまとめてみました。

ファッション専門店では、予定数量完売の商品がありました。主通路側にコーナーをまとめていたのがよかったのかも?

続きを読む 初売りで感じた『同じような商品、同じようなサービス』を提供してるのに、どうしてにぎわいに差が出るのか?


2017年「売り切る売場仕掛人」の考える売場

こんにちは!! 売り切る売場仕掛人 伊藤 匠 です。

いろいろな商業施設の初売りを見て、お客さまが入っていて、笑顔で店内を歩いている姿を見ると楽しくなるものですね。
かたやリアル店舗でも、閑散としているお店もある。
一喜一憂ですね (笑) 関西は、総じてお客さまが入っているようです。

売り切る売場仕掛人と言いながら、どんな売場をお届けすればいいのかな?ということについて考えてみました。
そんなことをブログにサクッとまとめてみました。

GMSって、ターゲットをレディースに設定したので、いつの間にか? メンズや子ども用品の売場が短縮された。果たしてそれが正解なのか?

続きを読む 2017年「売り切る売場仕掛人」の考える売場


2017年、私のテーマは 『新価』!!

こんにちは!! 売り切る売場仕掛人 伊藤 匠です。

大みそかは、ガキ使見ながら、年越しそばを食べるのが習慣!!
今年は、紅白も見たかったのですが、大笑いしながら年を越したかったので、いつもの大みそかを過ごしました。
一年に一回しか食べないけど 『甚八うどん』 の天ぷらそばおいしいです。このそばを食べると今年もお陰様で年を越したなぁ~!! って感謝の気持ちになります。

新年を迎えて、ちょっとほろ酔い気分ですが、今年の私のテーマでも記しておこうと急に思い立って、パソコンを立ち上げました。

新しい年を迎えて、私が考えている今年のテーマをブログにまとめておこうっと・・・!!

昨年末、会社のデザイナーのキッシーに作ってもらった 「売り切る売場仕掛人」 の私のロゴです。

続きを読む 2017年、私のテーマは 『新価』!!