黄泉比良坂の天国への手紙すてきでした!!

こんにちは~ ♬
神社大好き!! 匠(たくちゃん)です。

来年、神社検定にチャレンジしようと思い、最近の愛読書は、
日本神話や古事記を読んでいます。特に古事記は、神様の名前が多くて、頭がこんがらがってくるのですが、マンガでも読みながら理解を深めています。

古事記に出てくる出雲國・伊賦夜(いふや)坂が、ここ黄泉比良坂と云われています。

島根県松江市東出雲町に
黄泉比良坂(よもつひらさか)

という場所があります。

黄泉比良坂は、『 あの世 』と『 現世 』を
つなぐ場所と云われています。

黄泉比良坂の記載を簡単にお話しすると・・・
「最愛の妻・伊弉冉(いざなみ)が亡くなります。伊弉諾(いざなぎ)は、亡くなった妻の伊弉冉に会いたくて跡を追います。
跡を追って訪れたのが、黄泉の國。
黄泉の國に着いて伊弉冉を呼ぶと「私も帰りたいと思います。黄泉の國の神様に相談するので、その間は、決して私の姿を見ないで下さい」と言って、消えてしまった。
伊弉諾は、待てども返事がないので、しびれを切らして辺りを見てしまった。

そこには身体にウジ虫がわき、腐乱した伊弉冉の死体があった。

「あなたは私に恥をかかせましたね!!」

と怒った伊弉冉。伊弉諾は、恐ろしくなって逃げましたが、伊弉冉は、追いかけてきました。そして伊弉諾は、千引の石(ちびきのいし)で道をふさいでしまった。
その後伊弉冉は、黄泉の國の主宰神となり黄泉津大神(よもつおおかみ)と呼ばれました。

こんな感じの内容です。
黄泉の國は、あの世と現世の境界線と説明されています。黄泉比良坂は、浮遊霊がさまよっていても不思議ではない場所なのです。

アイキャッチ画像が、黄泉比良坂の入口で、石柱が2本、そして細いしめ縄が結ばれて、結界を示していた。この結界を先に進むと、死の世界って感じでした。山の中なので、シーンと静まりかえって、空気もひんやりしている。石柱の前には、池があって、鯉が泳いでました。

一番奥に進んで行くと・・・

裏山の茂みの前に大きな石が?

続きを読む 黄泉比良坂の天国への手紙すてきでした!!