年末に廃棄資料の処理で感じたことーー(^^♪

こんにちは~ ♬
売り切る仕掛人 匠(たくちゃん)です。

今年もあと1週間ーー(^^♪
この時期になると毎年「今年も1年経つの早かったですね(笑)」って話ししている自分がいます。

そしてこの時期には、一年間の資料整理などをしていくのですが
シュレッダーにかけて廃棄する資料が山のごとく、引き出しから出てくるのには、今年も反省ですーー!!

打ち合わせが終わったり、
セミナー・講座に参加した翌日には、資料を引き出しに入れてしまう癖。そのまま机に引き出しの中で、「塵も積もれば山となる」のごとくたまっていた。

それらの資料を廃棄整理しながら・・・
特にセミナー・講座などの資料を見て

「何のために時間を割いて、学びの場に行ったんだ!!」

って感じた。参加しっぱなしで、タイトルをみれば記憶していることもあるのですが、詳細までは記憶に残っていないセミナー・講座もあった。こんなことを資料を整理しながら反省してます。

それとすぐに机の引き出しにしまってしまうのも反省です。
ブログで何度か、お話ししましたが・・・

前田 裕二さんの 『 メモの魔力 』

を読みながら、メモの取り方を学んでいます。
この本は、デザイナー、ライターなど、クリエイティブな仕事をしている人には、絶対おススメの一冊です。
めちゃ参考になるので、年末年始にお読みになったらいかがでしょうか?

メモは細かに取る方ですが、取りっぱなしで、活かされていないことに反省です!!

メモの魔力は、単にメモの取り方を紹介している本じゃないのです。必要だなぁー!!と思って書き記したメモから、思考を発展させる方法が紹介されているのです。

メモと言えば、学生時代に、先生が黒板に書かれたことを必死に書き写す癖がついているので、ただ単に書き残すだけだった。
試験の時には、見返したりしたけど、試験が終わると、そのまま引き出しで眠ってしまう感じでした。

メモには、そんな癖がついていた。
特に箇条書きのメモは、学生時代は、これでよかったのかもしれませんが、ビジネスの場では、活かせないから、終わったら、引き出しに収納していた。

これは人の考え方次第ーー(^^♪

前田さんのように、大切だと思って、単なるメモで終わらせず、思考の整理に発展させている方も多いんだろうなぁー? そんな人は、きっとビジネスで成功させている。

メモは姿勢である!!

って、前田さんは言われているのですが・・・
セミナー・講座を受けた目的は持って受けたにもかかわらず、単なるメモに終わらせていることがダメな姿勢だった。

どんなことにも「 〇〇〇〇姿勢 」 は大切です。

メモであれば、
● 得る情報の目的があって、貪欲に受信できる状態にあるか?
● 周囲に常にアンテナを張って、知的生産を行う準備があるか?
● 知的創造に対する貪欲なスタンスがあるか?

行動にはしっかり計画があって、それをチェックして活用していく姿勢が大切だなぁー? って感じました。来年のセミナー、講座は、前田さんのメモの仕方を活かしていけるよう、何度も読み返していきたい。

要は聞いた具体的な情報を受けて・・・

● 何か言えることはないか?
● 気づくことはないか?
● 応用活用することはないか?

具体的な内容を自分のモノにするために抽象化して、自分に合う形で転用していくことが大切だということです。まったくしていなかった今までは

「あぁーおもしろかった!! 今日もしっかり勉強できた」

で自己満足しているだけで、これといって身についていなかった。ほんとメモの魔力を読み進めながら、大枚払って行ったようなセミナーもあるので、今となっては水の泡(笑)
でもそうならないように、今年は廃棄する資料一枚一枚見ながら、このメモは、残して学び直そうと分けて処分を掛けています。

最近、脳の容量がいっぱいであふれ出ている状態なので、記憶もなかなかインプット出来ないけど、外付けハードディスクで出来ないデータを分析することを脳のクリーニングをしながら進めていきたい。

メモって、そんなに日が経過していなければ、思い出すことも可能です。キーワードを探したり、聞いたことを抽象化して考えて繰り返すことで

● 言語化能力
● 構造化能力

を伸ばすことができる。メモをベースにいろいろなことに転用出来て、そして当然、ビジネスに関連付けて考えることもできる。
本来のメモは、そのために取るのだから、実際、活用できていなかったメモは、自分自身があかんかったと反省しています。

おかげさまで、価値発見からミッション、ビジョン、バリューの方に依頼も拡大してきているので、聞き取りもしっかり進めながら、お客様の業績拡大、関係構築につながることを文字化してお届けしていきたい。

スケジュールを組んで、しっかり整理していこうっと!!