「風水鑑定師」カテゴリーアーカイブ

学びを増やすチャンス!!

こんにちはーー(^^♪

ゴールデンウイークが終わったと思ったら、もう5月も中盤。
毎日、コロナウイルス関連のニュースが変わらず、メディアでは流れています。でもいろいろ制限されるこんな時だからこそ、

未来に必要なことをオンラインで学ぶチャンス!!

と考えて、実践しています(笑)

こんな時期なので、講座を受講しようとしたら何十万もかかる先生も本講座につなげるプレセミナーをYou Tube などで配信されています。逆に普段、お話しが聞けない先生方の話しが聞けるのでチャンスです(笑)

僕は、業務で名刺をお届けしているのですが、経営者の方の名刺を制作する時に

会社のビジョンがスタッフに浸透しない
会社のビジョンが達成できない

という言葉を、名刺制作の聞き取りの時に、よく耳にしたりするわけです。そんな経営者って、会社のことを、スタッフのことをしっかり考えておられて、

何とかお役に立てることできないかなぁーー?

と思っちゃうわけです。

こんな時って、まさに引き寄せ発動です。たまたま大嶋啓介さんのセミナーに参加したら、もらったチラシの中に「 予祝講師養成講座 」の案内があって

これだぁー!

とピーンときました(笑)
チラシを見て、日程をネットで検索すると、大阪の予定は、4月でした。天の声で、

早く受講しろ!!

というささやきがこころの中で何回もこだまします。
予祝講師養成講座は、管理されている予祝プロジェクトの方からも連絡があったりで悩むことなく、昨年末に、経費は掛かるけど、東京で受講すること、直感に従って、決めちゃいました。

そしたらまさかのコロナウイルス!!

がどんどん感染拡大していく、ちょっとやばいなぁー?
とも思っていたのですが、無事に予祝講師の資格が取得できました。これで経営者のビジョン、夢が叶えていける!!
天の声に従って、早く受講してよかったと何度も何度も感じました。

予祝講師の資格を取得したことで、「予祝のやり方」「予祝のこころのあり方」を伝えられるようになりました(笑)

続きを読む 学びを増やすチャンス!!


学校で学んでいない大切なこと 二つ!!

こんにちはーー(^^♪

あっちこっちのお店が開き始めました(笑)
大好きな図書館代わりに使っているTUTAYAも、月曜日から営業再開していました。今日は、鬼滅の刃 20巻が発売する日だったので、レジは混雑していました。相変わらず、人気はすごいですね。もちろん僕も購入して楽しみます。(笑)

ゴールデンウイークは、いろいろな方のオンラインサロン、YouTube などの動画を見ながら、いろいろな人の考えを見聞きしました。自宅にいながら、いろいろなことを学べるってステキです。

場所移動せず
自分の好きな時間に学びができる

本を読んだり、オンラインでいろいろなことを学びながら、ふと思ったことがあります。それは、今まで国語、算数、理科、社会、一般常識的なことを学んできたのですが、いざ社会に出た時に必要なモノが抜けていると感じました(笑)

それはビジネス書、オンラインでも見る人が多い

● お金
● マーケティング

の学びです。基本的なことを学校で教えられていないから、ビジネス書が売れたり、オンラインセミナーに参加したりする。

コロナウイルスで、経済縮小していく中で、同じような環境を、バブル崩壊、リーマンショックに経験しました。その時は、破綻しないと思っていた銀行が破綻したり、自己破産、倒産で閉めていかれる会社をけっこう見ました。

その時、困ったのは、突然、解雇された

個人

だったのです。

これからは自分がパワースポットになるために、マーケティングを学ぶことが大切です。

続きを読む 学校で学んでいない大切なこと 二つ!!


PDCAでは、時代の速度に追いつかない(笑)

こんにちは~(^^♪

今月の初めに「神様とのつきあい方 入門」講座 に参加して、
人が持って生まれたミッションを知るには、
占いが有効であることを教えていただきました。

お仕事では、名刺の制作をお伺いしているのですが
あらかじめ大まかなミッションを知ることができるってことは、
僕にとっては

目から鱗が落ちる!!

ほどの衝撃を受けました(笑)
どういうことかというと、名刺のデザイン、キャッチコピーにその人の価値を表現できるということです。

●「目から鱗が落ちる」というのは、

何かがきっかけとなり、急に視野が開けて、物事の実態が理解できるようになる状態

のことで、そのお話しを聞いて、GWはネットを検索して、西洋占星術を少しかじっていました。検索して驚いたことがあります。それは、いろいろな方が、星の動きから

2020年は、240年に一度の時代の変換の分岐点!!

とブログ記事などでお話しをされていることです。
いろいろな記事を読みながら、星の動きとか、専門的な用語は、わかりませんが、

2020年は、木星と土星が重なる状態のことをグレート・コンジャンクションというそうです。2020年には、この状態が起こります。星が動くと気も動くの時代が大きく変わるということです。

「地のエレメント」から「風のエレメント」へ

エレメントというのは、古代ギリシアで考えられた、この世を構成する4元素(エレメント)のこと。占星術ではこれをに、12星座を「火」「地」「風」「水」の4つに分類する。
「地」のエレメントは牡牛座・乙女座・山羊座、「風」のエレメントは双子座・天秤座・水瓶座へ変わるということです。

「地」から「風」へと言うことで
風と言えば、目に見えないもので、感覚で感じるもの

まさにコロナ自粛で、テレワークなどで働き方の変更が強制的に推進され、情報化、IT化が、急加速しています。
そのあと押しとして

「5G」による超高速、大容量通信

が進行しています。情報発信型ビジネスの進行。
そして地から風へということで、地のエネルギーの石油から

クリーンなエネルギーに転換される可能性が大きい

そしても社会体制も

フラットで風通しがいい社会秩序、政治体制が主流になっていく

など紹介されていて、なるほどと感じます。
そこでふと思ったのが、会社の働き方は、この一年で大きく変わることは、もうたいはんの人が感じていること。

また時代の流れる速度が上がることで、仕事の取り組み方も変わってくる。それはPDCAサイクルで、回していたら、もう時代遅れになるということです。

これからの時代、PLANに時間をかけていると、時代の流れに乗れなくなる(笑)

続きを読む PDCAでは、時代の速度に追いつかない(笑)


未来のイメージを人に話すことで膨らまそう!!

今年のゴールデンウイーク、例年と違ったゴールデンウイークになったけど、振り返ってみると充実してました!!
部屋の整理して、マンガを読んで、オンラインセミナーに参加した。

大嶋先生の「人間力サミット」最倖ーー(^^♪
こんなステキなオンラインイベントを企画してもらって感謝です。まだ余韻が残っています。

ありがとうございましたーーー(^^♪

森野熊三・福島先生以外の先生は、初めてお話しを聞く方ばかり
各先生ともお話しは熱く、いっぱい学びにつながりました。
今日から学びのひとつひとつを、咀嚼して、ビジネスや生活に活かしていきたいと考えています!!

今日は、ひすいこたろう先生の対談ーー!!
ひすい先生の本は、僕も、大好きで新刊がでるたびに読みます。ゴールデンウイーク前に「人生最後の日にガッツポーズして死ねるたったひとつの生き方」という本。たまたま本屋さんで、ゴールデンウイークに読む本を探していたら、目についた本。
表紙のデザインもステキで、読む前に、対談で内容を少し聞いちゃったけど、この週末に、話の内容の復習がてら、しっかり読もうと考えていますーー(^^♪

人生のゴールには、得たものすべて手放す。持って帰れるのは「思い出」だけって、言葉、思いっきり共感!!

対談で、ひすい先生の顔出しは、NGとのことで、顔は出されていませんでしたが、初めて声を聞かせていただき、本のイメージ通りやさしい方だなぁ?
って感じました(笑)

ひすい先生のお話しの中で、グサッときた言葉があります。
それは100年後の子供たちの教科書に

試練の中を試練と向き合って、新しい未来を切り開いた時代!!

って紹介されると聞いた時に、今まで考えてみなかったことを聞いたからです。

すごい時代に生きているんだなぁーー(^^♪

って、逆に、わくわくしてきました。

一人で考えるのは未熟、みんなで考えるのは成熟!!って言葉、響きました(笑)

続きを読む 未来のイメージを人に話すことで膨らまそう!!


夢を叶えるために環境を整える!!

例年ならワクワクしながら、近づくのを1日1日カウントダウンしていた

ゴールデンウイークーー(^^♪

今年は、コロナウイルスの自粛で、外出が制限されて、いつもとちょっと違うゴールデンウイークです。

人によって価値観が違うので、思いはそれぞれ、いつもと違ったゴールデンウイークを楽しめるのもいいのでないでしょうか?

僕は、オンライン講座に参加して、今、必要な知識を充電中!
オンライン講座に参加してみると、受講するだけでなく、受講者や環境から、新たなビジネスチャンスの可能性も感じたりします。

● 新たなことを考える時には・・・

新たな場に参加して感じることが大切ーー(^^♪

そしてゴールデンウイーク前に、風水鑑定士の資格も取得したので、風水に合わせて、家の環境を整えるために、整理することを合間にやってます(笑)

緊急事態宣言の機会延長も決まって、在宅勤務がまだ続くと思うので、家の中の気を整えてみようと考えている方は、お気軽に!!

コロナウイルスの自粛で、1年後、2年後、3年後、5年後、10年後のイメージが、自粛前に抱いていた自分のイメージとは、まったく違ったものになりつつあります。

僕は、お店の売場で、バブル崩壊、リーマンショックのお客様の商品を買うお客様の姿を見てきたので

このコロナショックは

すぐには元に戻らない!
戻ったとしても、元通りになるとは限らない

と感じています。実際、まだワクチンも定まっていない状態なので、まだまだ続くし、仕事や生活の制限も受けるので、ゴールデンウイークは、今後の人生を考える時間を取りました。(笑)

そんなことを考えていると、聞きたかった内容のテレビ放送、オンライン講座がグッドタイミングで視野に入ってきました(笑)
ラッキー!! そんな得た知識を自分に転用して、取り入れながら

夢の再確認してますーー(^^♪

こんな時に夢なんて❓
って言われる方もおられるかもしれません。
せっかくの人生、自分がどんなアクションをすれば、楽しくなるか考えてみませんか? ただ巣ごもりするだけでなく、ゴールデンウイークも有効に使いたいものです。

そこで『 天地人 』ーー!!
2009年のNHK大河ドラマで、上杉景勝を支えた名参謀・直江兼続を妻夫木聡が演じたドラマのタイトル名です。
ところで「天地人」は、どんな意味なのでしょうか?

● 辞書的な解釈は・・・

1 世界を形成する要素としての、天と地と人。宇宙間に存在する万物。三才。
2 三つあるものの順位を示すのに用いる語。天を最上とし、地・人の順となる。 (コトバンク・デジタル大辞泉より)

って紹介されいます。でも風水の講座で

「天地人」ではなく「天人地」

その言葉は聞いて、まさにーー!!(笑)

さっそく友達から依頼を受けて、鑑定書をまとめさせていただきました(笑)

続きを読む 夢を叶えるために環境を整える!!