大みそかに売場で「年末のあいさつ」する姿がつながりの原点

こんにちは!! 売り切る売場仕掛人 伊藤 匠です。

年末、あっちこっちのお店を買物ついでにウォッチングしてました。
あっちこっち見たので、お正月ごもり出来るくらい商品をあれもこれも買っちゃいました。
今日は、大みそか!!
お客さまの流れは、昔と同じで、朝一からお客さまが食品売場に押し寄せ、12時を過ぎる頃には、お客さまの波も、スーッと引いていく感じ。
非食品売場は、年始の福袋、福財布などの売場をどんどん作っていっている感じ。
衣料品売場で言えば、インナー。住生活売場で言えば、日用消耗品などの際物が売れていない。

パック年賀状って、年明けによく売れるのに、整理が出来ていない。

GMSスタイルのお店って、ずっと苦戦しているような話しが流れているのですが、やはりアメニティのないお店は、しんどそうな感じ。
これは今に始まったことではなくて、ずっと模索している感じが続いている。

大みそかに買い物ついでに売場を見て感じたことをブログにサクッとまとめてみました。

以前、ブログにまとめた食品スーパーの「ハッピーズ」。大みそかはレジ待ちが出るほどいっぱいでした。

続きを読む 大みそかに売場で「年末のあいさつ」する姿がつながりの原点


たったひとりの人のために、思いをお届けすればいいじゃん!!

こんにちは!! 売り切る売場仕掛人 伊藤 匠です。

年内の営業は、残すところあと二日!!
12月末らしく、かなり厳しく冷え込んでいます。
もしかしたら金閣寺が雪化粧なんてニュースが明日流れるかもしれません。昔、京都の白梅町の店で勤務していたことがあります。
金閣寺はクリスマスを過ぎたこの時期に雪化粧していたことが多かったです。特に西大路通りの円町の交差点を挟んで、北と南はこの時期風景が違ったことを覚えています。円町の交差点から上に上がるほど、寒さが厳しかったです。

会社のスタッフブログ!!
業務の合間をぬって、スタッフが四苦八苦しながらアップしています。
私もそうですが、今までしていなかったことをしていると向き不向きがあるのは当然です。でも仕事として、業務時間に 「やって」 と指示しています。 そんなことをサクッとブログにまとめていました。

「喜ばれたら、うれしい」という感情は、人間だけが持っているものだそうです。 賢いチンパンジーでもないそうです。

続きを読む たったひとりの人のために、思いをお届けすればいいじゃん!!


「男の肉料理はプレゼン力!」って、コピーいいなぁ?

こんにちは!! 売り切る売場仕掛人 伊藤 匠です。

クリスマスも終わり、いよいよ年末ですね。
お店の方は、なんやかんや言っても、28日からの3日間が勝負!
以前もお話ししたように、あれやこれやおさえるよりも自分がこの商品でいくという商品を決め打ちしましょう。

私なら「直球勝負」!!

なんちゃって。
今日は、頑張って売場変更をされている日なので、ちょっと頭が柔らかくなることを、ブログにサクッとまとめてみました。

●今日のテーマ 「男の肉料理はプレゼン力!」 って何?
ってなりそうですが・・・
「男」「肉」と言えば、頭をよぎる人はひとり。
このブログはお店以外の仕事の人も仕事に取り入れて,、本から広がる発想を広げてほしいなぁ?
きっと仕事が・・・

「楽しくなるから・・・」

フラッと立ち寄ったT-SITEの1階で演出されている本の表紙思わずおもしろいなぁ? って買ってしまった。タイトルは「男の肉料理はプレゼン力!」 

続きを読む 「男の肉料理はプレゼン力!」って、コピーいいなぁ?


お店の方ご苦労様!!25日・日曜日は、売場変更に苦労するんですよね。

こんにちは!! 売り切る売場仕掛人 伊藤 匠 です。

今日は、クリスマス!! 朝からお店は混雑!!
と言いたいのですが、お店によりバラツキがけっこうあるものです。
今年は、金曜日から休みだったので、お客さまも分散した感はあるのですが、お客さまの入りの傾向は、同じ勢いで推移してました。

どこが違うんだろう?って考えた時に・・・
お客さまが入っておられる店は、「楽しい」 「独自の商品がある」
って感じでした。

ところで25日の日曜日って、一番売場を作り替えるのが難しい日なのです。お客さまは、少ないと言っても普段より多くおられるし、売場に穴をあけると売上に影響するし・・・

でもクリスマス商材は、これ以上、追いたくないし・・・
ほんと頭の中は、葛藤の一日なのです。

今朝の新聞折り込みチラシは、クリスマスはちょっこと掲載されているけど、メインは年末年始の準備!!

昨日までクリスマスごちそう訴求だったのですが、今日は歳末訴求に。売場は急激に変化させていかなければなりません。

今年の日曜日のチラシは、どこも年末年始準備用品大会がメインのテーマだった。
3連休中に、年末年始の準備をしておこうと考えていたお客さまからすれば、売場ができていたらすごくありがたいこと。

でも売場作る人からすれば、クリスマス商材の売場を短縮しながら、年末年始の売場を作っていかないといけないので、たいへんなのです。
そんな苦労を私もしてきたので、真っ先に 「ご苦労様」という気持ちがわいた。そんなことをブログにサクッとまとめてみました。

クリスマス商戦が終われば、すぐ年末年始商戦。特に食品売場は、売上確保が肝心な時期。

続きを読む お店の方ご苦労様!!25日・日曜日は、売場変更に苦労するんですよね。


クリスマスに子どもがいないおもちゃ屋さんって?

こんにちは!! 売り切る売場仕掛人 伊藤 匠です。

クリスマスイブ!!
さすがに、どこのお店もお客さまでにぎわっています。

お店って、本来の姿は、こんなにぎやかなとこ (笑)
ご近所さん、友達と偶然にあったりして会話して楽しんじゃう。
スマホとにらめっこして歩くより楽しい。

クリスマスやこれから年末に向かってお客さまが増えて・・・

「店員さんとお客さま、お客さまファミリー同志の会話が増える」

にぎわいがあるところに人は集まるもの

私が子どもの頃、クリスマスやお年玉をもらった年始のおもちゃ屋さんって、どこも規模に関係なくいっぱいだった。
でも歩いてみると、おもちゃ屋さんでも子どもさんがうろうろ買ってほしいモノを探している店と 同じようなおもちゃを揃えているのに、子どもの姿がない店がある。どうしてだろう?

そんなことをお店を見ながら感じたので、ブログにサクッとまとめてみました。

昔、この時期のおもちゃ屋さんって、楽しくて楽しくて!! 買ってほしいモノがたくさんあるワンダーランドだった。

続きを読む クリスマスに子どもがいないおもちゃ屋さんって?


冬至にかぼちゃを売るか?会話の場をお届けするか?

こんにちは!! 売り切る売場仕掛人 伊藤 匠です。

昨日は 「冬至(とうじ)」 でしたね。
●冬至って・・・
1年で一番昼が短く、夜が長い一日なのです。
昼が短いということは、太陽から送られるエネルギーが一番弱まる日ということです。だから冬至を境に

運気が上昇してくる節目

なのです。
昨日、かぼちゃを買うついでに、各お店の冬至売場でも見てみようと思い、回ってみました。
●私があるスーパーに 「冬至」売場企画を提案していた頃は・・・

・「運盛り」 と言って「ん」がふたつ入る食材を強化して展開する
・冬至ナマコのように寒くなって「旬」の商品を強化して展開する

など、企画を提案して、販促ツールをデザインして展開させていただいていました。そんな経験から感じたことを、ブログにサクッとまとめてみました。

二年前の冬至の日のあるスーパーの「ゆず」の展開です。きちんと「ゆず湯」で冬至を楽しむコトPOPが展開されていました。

続きを読む 冬至にかぼちゃを売るか?会話の場をお届けするか?


カーネル・サンダースさんは瞬間湯沸かし器だったそうな?

こんにちは!! 売り切る売場仕掛人 伊藤 匠です。

いよいよクリスマスですねー ♬
クリスマスといえば、必ず取り上げられる、「ケンタッキーフライドチキン」 のお店のニュースで顔を見せるカーネル・サンダースさん

通勤時に読んでいた本にカーネル・サンダースさんのことが紹介されていて、KFCも一概に出来たんじゃyないことを知り、クリスマスの豆知識にでもと考え、ブログにサクッとまとめてみました。

海外の方が見たら驚かれるのですが・・・ 今年のクリスマスもKFCは、お客さまでいっぱいかな?

続きを読む カーネル・サンダースさんは瞬間湯沸かし器だったそうな?


クリスマスになぜチキンを食べるか?知って売場作ってますか?

こんにちは!! 売り切る売場仕掛人 伊藤 匠です。

週末は、楽しい 「クリスマス」 ですね。
おもちゃ屋さんでは、子どもさんがお父さんの手を引っ張って、クリスマスプレゼントをおねだりするシーンを多く見かけそうですね。

どうしてお母さんじゃなくて、お父さんなのか?
お母さんに 「このおもちゃ、クリスマスプレゼントに買って・・・」 というと決まって、ひと言ふた言返ってくるからです。
でも日ごろ厳しいお父さんでもクリスマスプレゼント 「あーいいよ!!」 のひと言で何も言わず買ってくれた。
クリスマスプレゼントの思い出は、私もそうでしたが、欲しいおもちゃを買ってくれてうれしかったです。
そんなクリスマスの思い出とクリスマスといえば、私の時代は 「ローストチキン!!」 どうしてチキンを食べるの? って知っている人も少ないので、ブログに豆知識代わりにまとめてみました。

クリスマスパーティの準備進んでますか? クリスマスのごちそうは「ローストチキン」「フライドチキン」「ロブスター」?

続きを読む クリスマスになぜチキンを食べるか?知って売場作ってますか?


小さなことからお店や売場作りの応援します!!

こんにちは!! 売り切る売場仕掛人 伊藤 匠です。

巷では、個を表現した 「ユニークな印鑑」 が流行っていますね。
会社で9月から始めた 「とんがるミーティング」 少しづつですが、 「実」 になり始めてきました。
「とんがるミーティング」では・・・

・個人の得意にしていること
・個人のやりたいこと

を生かせるような業務の展開ができないか?
ずっと考えてきました。USP塾発見塾でもお世話になっている山本先生にも、お力をお借りし、ご指導をいただきながら進めさせていただきました。
まだ始めたばかりなのですが、デザインのキッシーがやっていきたいという「ロゴ」。
今月、お会いした人にお話しをしたら、名刺と共にけっこう好評で、制作してほしいなぁー? って、声を掛けていただきました。
ほんとうれしいものです。そんな経緯を、ブログにサクッとまとめてみました。 (笑)

会社起業時から頑張ってくれている「キッシー」 このブログは、ロゴデザイナー岸田さんが主役です。

続きを読む 小さなことからお店や売場作りの応援します!!


年末年始の売場はどんな流れなんだろう?

こんにちは!! 売り切る売場仕掛人 伊藤 匠です。

12月も中盤戦!! 時間が経つのは早いですね。
寒いけど・・・もうすぐ打ち合わせに出なくっちゃ!!

昨日のブログで、5W2Hをしっかり考えて売場を作ることをまとめました。特に人事異動や新しくお店を出して、初めてその場で年末を迎える方は、

「従来の経験で売場を作らないで下さい。」

ってアドバイスします。
けっこう地域やお客さまの層によって、商品の動き方って、異なるものです。今までの経験でこれが売れていたので・・・
「これをやっとけば間違いない!!」 という固定観念を持てば、大きく間違うことがあります。

たいせつなのは

「日ごろのお客さまの動きやお客さまとの会話」

から売場を作る必要があります。同じショッピングセンターでもお店によって、お客さまが違います。
それは売場を作っている人の作り方によって変わってくるからです。

このことはお店や売場だけではありません。
普通のビジネスでもそうです。よく自分の考えが間違っていないとばかり、競馬の競走馬のごとく前しか見えず、押し付けてくる人がいます。

そんなことをサクッとブログにまとめてみました。
考えて、売場修正できるとこは、ぜひ参考に取り組んでみて下さい。

この時期になると年始から販売の「福袋」のステージをよく目にします。どこもセット内容、変わらないなぁ?! 「つまらない」 って感じます。

続きを読む 年末年始の売場はどんな流れなんだろう?