こんにちは~ ♬
神社大好き!! 匠(たくちゃん)です。
友達に大阪のサムハラ神社、知ってるって訊ねてみると・・・
● 知っている人は「あの神様はすごい力を持っているらしい」
●知らいない人は「はて?どこにあるの?」
ってなる。訊ねてみるとけっこう知らない人の方が多いのではないでしょうか?
知る人ぞ、知る神社ーー(^^♪
って感じの神社です。
でもこの神社のご祭神は、すごい神様が祀られているのです。
天も地も空間さえもない、なーーーもない世界に生まれた神様
● 天之御中主神 (あめのみなかぬしのかみ)
● 高御産巣日神 (たかみむすびのかみ)
● 神産巣日神 (かみむすびのかみ)
万物を造り出すと云われる
『 造化三神 』
が祀られています。神世七代(かみよななよ)の伊弉諾命、伊弉冉命が誕生する前に、この世を形作った神様です。
サムハラ神社には、この造化三神が祀られているので、
金運、勝負運には特に強い力を持つ神様ですが、無病息災、延命長寿、商売繁栄、受験、就活となんでもござれの神様で
困った時に最後に行きつく神様なのです。
サムハラ神社は、大阪市西区に鎮座されています。
隣には、大阪府機動警ら隊の建物があるような場所にひっそり鎮座されています。サムハラとカタカナで表記していることに、不思議に思われるかもしれません。
画像の「サムハラ」は、表記の出来ない文字なので、カタカナが使われているそうです。
● サムハラの由来は・・・
サンスクリット語の「 三祓羅(さんばら)」からきているそうで、意味は「辛さ、危険から身を守る」と云われているそうです。
神社の鳥居をくぐって、境内に入っていくと、ピーンと張りつめたような空気が漂っています。他の神社とは、少し違う感覚を僕は感じました。人によっては、強烈なパワーを感じるとか言われるのですが、まさにそんな感じです。
境内はこじんまりしていますが、すべてが整っている感じ。
本殿は、小さな建物です。
でも本殿の見え方が何て言ったらいいのか?
僕は、気流が本殿の前で渦巻いているように見えました(笑)
そんな感じを受けたので、手を合わせてから、時間もあったのでケイと御祈祷していただくように社務所に行きました。サムハラ神社に来る前に、坐間神社で振る舞い酒をいただいたので、その効果もあって、ほろ酔い状態でした。
申し込み用紙の書き方がよくわからず、御祈祷内容を記入する欄に「商売繁盛」「家内安全」と書いていたのですが、お正月は「無病息災」、「家内安全」の御祈祷しかしていないと電話で応対する声を聞いて、書き損じたと思っていました。
御祈祷の際に、希望の商売繁盛でしていただきました(笑)
きっと神様が、僕たちには「商売繁盛」の祈りが必要だと思われたのかもしれません。サムハラ神社の神様は、造化三神ということもあり、ご利益が甚大で、神通力があるので、欲深い人の願いは聞き入れてくれないそうです。
サムハラ神社で、有名になった「 指輪のお守り 」を以前は販売されていました。現在は販売されておられません。
なぜ止めたかというと、ネットなどで転売して、利益を得る人がいるからとのことです。
サムハラ神社は、ほんとうに困っている人の願いを叶えたいと思っておられ、欲深い人には、逆に試練を与えられた事例もあるようです。
もう一つ耳にしたのは、願いが叶って来たら、お守りを返納して、次の方に神通力をお渡しすること。お礼参りをすることが必要になるそうです。
僕も願いが叶えば、きちんとルールは守って、後はお礼参りを兼ねて、あいさつ程度のお参りにしていきたいと思います。
そんなサムハラ神社のルーツ・奥の宮は、岡山県津山市加茂町の山の中にあります。
サムハラ神社奥の宮の隣には、金刀比羅神社が鎮座しています。お正月は、かなりこちらにお住いする方でにぎわうと聞きました。
こちらでは、サムハラ神社のお札、お守りは販売されていないので、必要な方は、大阪のサムハラ神社で購入するしかないようです。
大阪の困っている人を助ける神社・サムハラ神社は、他にも造化三神を祀っている神社はあります。ただこの神社のパワーが違うのは、岡山県西賀茂村で見つけた、荒れた祠(ほこら)を再興したことが始まりで、1961年に現在の地に移築遷宮され、神前の扉に使われた材木は伊勢神宮より賜った材木を使われたそうです。
「 信仰は万益あって一害なし 」
として、毎朝参拝されていたそうです。
そんな愛のある神社ですから、ほんとうに困っている人のために今もお力をお貸しいただいているのでしょう。
サムハラ神社は、以前は、すごいパワースポットだと思っていたのですが、調べれば調べるほど、すべての人におススメする神社ではないことがわかりました。
ほんとうに困っている人におススメする神社です。
特に僕と同じような年齢の方で、これから第二の人生の航路で困っている人には、ぜひおススメです。