「コモディティから脱出」カテゴリーアーカイブ

12月のお店の売場には、ストーリーが大切ーー(^^♪

こんにちは~ ♬
売り切る仕掛人 匠(たくちゃん)です。

今年もあっという間に、師走が目前に迫ってきました。
毎年、この時期になるとこんなことを言っている自分を思い出します。

ほんと1日の時間が経つのは、年々早くなってきます。
少しでもいいから、時間の流れが自分だけでいいので、ゆっくり流れてくれーー!! 自分だけ、1日30時間くれー!!
って思ったりします。でも時間は、すべての人に平等に与えられて流れる。

自分の動きが遅くなったのかなぁー? とも思ったりする最近です(笑)

僕がお店にいた頃は、11月中旬くらいから、週別にテーマを設定してお店の売場を変更していました。

12月は、大きく分けると・・・
● クリスマス
●迎春準備
●大掃除
●ボーナス需要

こんなテーマがあります。普段の月より訴求テーマがたくさんあるので、自分のお店のお客様に合わせて、優先順位をつければ、お客様も買い物がしやすくなります。

もうひとつ12月のお客様の買い物する姿を見ていると

メモ書きを見ながら、買い物される方が多い!!

ってことです。去年、一昨年に何が売れているかは、POSデータなどのデータを見れば、現在は、一目瞭然のはず。そのデータを活用することが大切なことです。

データはあるのに、活用しないと、昨年実績を下回る売上になりますーー(^^♪

お店の前のお買い得商品の展開は、単品を売るのではなく、きちんとストーリーを設定して展開することが大切です。

続きを読む 12月のお店の売場には、ストーリーが大切ーー(^^♪


「めだか」大人気ですね(笑)

こんにちは~ ♬
めだか にはまっている 匠(たくちゃん)です。

小学生の頃、学校から帰ると
母には宿題をしてから遊びにいきなさいとよく言われた。

でもその頃は、ザリガニ釣りが楽しくて、
短い竹に、タコ糸をくくりつけた自家製の竹竿を持って、かばんを放りだして、ザリガニ釣りにいそいそと出かけたものだ。
ザリガニを釣りながら、小鮒とか、めだかを取ったりした。

アメリカザリガニをよく釣って帰っては、バケツに入れて飼っていた。

今は、そんな場所は近くにはなく、そんなことを楽しむ小学生の姿を見なくなった。小さい頃にザリガニといっしょに取ってきては飼っていた めだか が、今、すごいブームになっている。

家の修理に来ていた叔父に

「めだか街道ってところが、奈良の曽爾村にあるから、興味があったら行ってみー!!」

と聞いて、その頃はあまりめだかには興味がなかったのですが、曽爾高原のすすき野を見るついでに立ち寄ってみた。

曽爾高原のすすき野。よくテレビでも紹介されていて、すすきが高原いっぱいに広がっています。

曽爾村はのどかでのんびり出来て、いい村だなぁーー(^^♪

そんなことを思いながら、ハンドルをにぎっていました。
めだか街道に近づいていくと、誘導看板もあったりで、わくわくしながら車を進めていました。

今は気温も低下して、めだかも水温が下がると冬眠するようで、販売はされていないと思います。

続きを読む 「めだか」大人気ですね(笑)


人口減少の中、施設の再利用は大切でーす (^^♪

こんにちは~ ♬
売り切る仕掛人 匠(たくちゃん)です。

業務でバタバタと忙しく、
1カ月もブログの記事をアップ出来ず、すいませんでした。
更新されない間でも、毎日200人くらいの方が、このブログを
のぞきにきていただいて、日々、更新状況で申し訳なかったです。

そして制作物のご依頼をいただいたみなさんには、早くお届けできるよう、仕上げていきます。みなさんに感謝でーす (^^♪

今月の初めに、鳥取県の倉吉市にあるフィギュアミュージアム円形劇場に立ち寄らせていただきました。

● くらよしフィギュアミュージアム円形劇場公式ホームページ

フィギュアが大好きな僕は・・・
倉吉にこんなおもしろい場所があったことは、露知らず、以前、ニュースで紹介されるのを見て、鳥取県を訪ねた時には、絶対行きたいと思っていた場所なのです。

フィギュア+建物のデザインにとても興味があったのです。

実はこの建物、日本一古い円形校舎が、リノベーションされた建物なのです。

続きを読む 人口減少の中、施設の再利用は大切でーす (^^♪


スタッフを大切にする波動が売上につながるーー(^^♪

こんにちは~ ♬
売り切る仕掛人 匠(たくちゃん)です。

先日、エル大阪で行われた

『 感動物語コンテスト 大山泰弘杯
2019 グランプリ大会 』

に誘っていただき参加させていただきました。
案内パンフレットに学びのポイントということで、二つ紹介されていました。

● 学びのポイント その1
『 感動が伝わる、動画で伝える 』今注目の動画マーケティングのヒント
● 学びのポイント その2
『 日本で一番大切にしたい会社 』の坂本光司先生の講演

が紹介されていました。
僕が興味があったのは、書かれている本も読んでいたこともあって、坂本光司先生の生の声が聴ける講演を楽しみにしていました。でも実際行ってみると、選ばれて本選に出場された方のプレゼンが素晴らしかった。

各地区の予選会を勝ち抜いてこられた方の
プレゼンがこころにめちゃ響きました。

いろいろな切り口でスタッフの方の働き方にスポットを当てて、営業数字を改善されている姿が生の声で聴けました。

「人を大切にする会社」すてきでしたーー!

まさに、営業数字にスポットを当てるのではなく、人の幸せを考えることで、反面、スタッフの幸せ度が増すに比例して、営業数字も伸びているってことです。

人はモノ・サービスを届けてもらうのに、やはり幸せな会社から届けてもらって、幸せのお裾分けをいただきたいものです。

参加させていただき、素晴らしいお話しを聞けてよかったです。

続きを読む スタッフを大切にする波動が売上につながるーー(^^♪


顔が見える飲食店はファン作りしやすいーー(^^♪

こんにちは~ ♬
売り切る仕掛人 匠(たくちゃん)です。

毎日、ネットのFacebook、インスタグラムを見ていると、おいしい料理やおいしいスイーツが紹介されていますね。(笑)
SNSを利用して紹介してもらうと集客できる伝説。

集客効果がある時代は、いろいろな人があなたの料理を画像で紹介してくれた。流行り始めた時代は、まだ利用する人が少なかった。

SNSを使うと効果があるぞーーー!!

集客効果があるなら、僕もやってみようというのが人の心理。
参入する人が多くなって情報があふれてくる時代になると、もう集客効果は薄くなってくる。

こんなことみんな知っていること。
ホームページも必要だと聞いて、何十万も払って作ったけど、効果ないじゃんって思いしてませんか?それといっしょです。

情報があふれると、興味がなくなる心理(笑)
これを「 あたりまえ 」と言います!!

● マーケティングの言葉でこんなことよく耳にすると思います

あなたの商品・サービスのマーケット参入が早い方が、お客様、利用する人の心を掴める!!

こんな言葉聞いたことがないですか?
やはり1番初めにやり始めた方が強いってことです。そして2番手、3番手くらいまでかな?

たとえば町にたくさん出店されているコンビニを思い浮かべて下さい。コンビニは、売上も利益も確保できるとメディアで「急成長時代」と告知されて、そんな話しを耳にした方がコンビニを出店した。ピーク時には、セブンイレブン、ローソン、ファミリーマート以外の店名の看板も多く並んでいませんでしたか?
でも現在は、この3社くらいが残っているイメージではありませんか?

ネットもそうなんですよねーー!!
特にお金が絡んでくると、自分も参入して宝の山をゲットしなければと思ってくる。それも人間心理!!
でもその時はたいがい遅しって感じ。宝の山は、先に参入した人に抑えられている(笑)

僕は、そんな小手先の手法より大切なものがあるとわかった。
それは35年間、いろいろなお店の「集客」の企画や販売促進ツールのお手伝いをしてきたから気づきました。

大切なのは「あなたの顔」だということです。

AIの進化でどんどん便利になっていく。それぞれの人が持っている個性、人柄はその人だけのもののはず

続きを読む 顔が見える飲食店はファン作りしやすいーー(^^♪


関係構築したいなら「とりあえず名刺」はやめた方がいい(笑)

こんにちは~ ♬
売り切る仕掛人 匠(たくちゃん)です。

毎週の朝活で経営者コミュニティーの25秒のプレゼンテーションで、こんなことをプレゼンされる方がおられます。
おいしいクラフトビールとウイスキーをお届けしているハッチオのオーナーがプレゼンする内容が、僕の以前投稿したまんがとドンピシャ!!
毎週「そうだ! そうだ!」って思いながら、プレゼンを聞いています。このオーナーのお話しは、めちゃ面白いので、梅田近辺に会社があって、いっぱい飲みたい時は、絶対おススメです。

● ハッチオ 食べログ紹介ページ

オーナーのプレゼンは、お店に入って席について

「にいちゃん、とりあえずビール頼むわ!」

って言われるとテンションが下がる意味のことを伝えられます。
オーナーのクラフトビール、ウイスキーの愛の深さを感じるプレゼンなのです。

僕も名刺が大好きーー!!
ある人にとっては、たかが名刺かもしれませんが、

名刺はいろいろな化学反応を起こすツールなので
大好きです!!

僕のお届けした名刺でどんな化学反応が起こっているか?お話しすると・・・

● 初めてのあいさつの名刺交換の場で、相手は驚きます(笑)
● 驚くの記憶にインプットされます
● 名刺一枚で、あなたの人柄、価値観が伝わります
● 名刺を依頼された方の棚卸しをするので強みを再認識します
●お届けした名刺は、あなたのプロフィールカードのような感じ
● 名刺交換した人から第三者に「こんな人いるねんけど」と他己紹介が起こります  などなど

初めは名刺をお届けしたみなさん口を揃えて言われるのが

「名刺交換するのが初め恥ずかしかった」

と言われます。でもつながっていくので、恥ずかしい⇒楽しいに変わるのです。そんな大好きな名刺を始めた頃のお話しを改めてまとめてみました。

会社を起業した時は、一年ごとに名刺を作り替えた。自慢じゃなかったけど、一本もつながらなかった(笑)

続きを読む 関係構築したいなら「とりあえず名刺」はやめた方がいい(笑)


名刺には時代の流れの速さあわせた『 旬 』が大切です(笑)

こんにちは~ ♬
売り切る仕掛人 匠(たくちゃん)です。

社会を取り巻く環境は、どんどん便利になっていく。
たとえば話題の5G(第5世代移動通信システム)は、高速・大容量に加えて、多接続、低遅延も実現され、どんどんスマホを中心とした携帯通信環境が整備されていく。またAIも、データ解析をススメながら、どんどん便利な環境が整っていく。

そんな時代、人の価値も当然、時代の変化に応じて、普通は変わっていくはずだが、いろいろな人と話していると

自分の価値が、進化していない人が多いー(^^♪

価値だと話されていることは、もうAIがやっていると知っているのに、変えないのはどうしてなんだろう? もしかして、僕がよくお話しする

ゆでガエル状態(笑)

半年前までは、強みであったかもしれないけど、時代の流れの速さの中に、あっという間に飲み込まれてしまっていることに気づかず

もう当たり前になってしまって、価値じゃ
なくなっている

名刺交換させていただいて、名刺の内容をよく見ると自分の価値を告知されている方もいます。でも今の時代では、これ以上の価値が当たり前になっているということが記載されていることがある。

価値発見カードは、増刷の時に見直しの提案を
します!!

自分が価値だと思っていることは、必ず時代環境と照らし合わせることが大切です。

続きを読む 名刺には時代の流れの速さあわせた『 旬 』が大切です(笑)


知らない人からだんだん買わなくなっている時代

こんにちは~ ♬
売り切る仕掛人 匠(たくちゃん)です。

最近、家のポストに入っているポスティングチラシは

・「葬儀屋」さん
・水漏れ「水道屋」さんのマグネットチラシ

他にもいろいろな業者がこれでもか? って、ポストに入っている。チラシを見て、もうそんな時代じゃないのになぁー? って思う。僕は、見ることもなく、ごみ箱ぽい (笑)

どうしてか?

顔も知らないのに、水道工事、お葬式のお話しなんて興味がないってことです。もちろん保険も一緒です。

大きなお金を払うなら、知っている人にお願い
したいってこと。

僕は水道工事で痛い思い出があります。
水道の蛇口からちょろちょろと水が出ていることが、ずっと気になっていました。これは「パッキンの摩耗だな」と考えてました。そこでポストに入っていた水漏れ修理の水道屋さんのチラシを冷蔵庫に貼っていたので、さっそく連絡して、来てもらいました。

「パッキン交換ですかね?」と聞くと
「この機種のパッキン、今、持っていないんですよ。取り寄せたら、2~3週間くらいかかります。蛇口からの水漏れがひどくなる可能性もあるので、今、蛇口のセットを持っているので、本体ごと変えませんか?」

ってことになりました。これ以上、蛇口からの水漏れがひどくなるといけないと思ったので見積もりを聞くと、約10万!!
そんなにかかるの? と思ったので、1社目は断りました。

冷蔵庫に貼ってあったもう一社に連絡して見てもらうと、同じ営業トークで、85,000円 とのこと。当然、そんなにかかるの? と思いましたが、ひどくなるといけないので交換をお願いしました。
今、思い出すとめちゃ高い修理代金だった(笑)

知人からあとで聞くと、セールストークに見事に
はまったなぁーー!!

って大笑いされました。

同じようなサービス、モノを届ける方が多くいる中で、もう知らない人からモノは買わないって、気づいていない人が多い。

続きを読む 知らない人からだんだん買わなくなっている時代


品質、価格に大差ない時代に誰から買いますか?

こんにちは~ ♬
売り切る仕掛人 匠(たくちゃん)です。

日本のお店にはいいモノがたくさん並んであふれかえっています。しかも品質もよくて、価格も安い。
お店を数店舗回って、購入したいものを見比べても

・商品の品揃えも変わらない
・商品の価格も変わらない

そんな時に、みなさんは商品、サービスコンテンツを「どこで」「誰から」買いますか?

きっとよく知っている八百屋の兄ちゃん、馴染みの家電の店員さん、粋なファッションを提案してくれる店員さん
などではないでしょうか?

知っている人から商品、サービスを購入すると品質、価格以外の価値がくっついてくるのです。

それは 『 安心 』『 満足 』です。

だからお店で商品を購入したり、会社の営業マンからサービスを購入したりする時に

・あの人のおススメだから、あの人から購入しよう
・あの人がススめるサービスだから間違いない!!

って感じで購入したりすることありませんか? 特に高額商品は、そんなケースが多いと思います。

そこに共通するのはその人価値への信頼感です。

同じモノ、サービスを売っているのに「売れる人」「売れない人」がいるのはどうしてでしょうか?(笑)

続きを読む 品質、価格に大差ない時代に誰から買いますか?


起こることのすべての責任は自分にある

こんにちは~ ♬
売り切る仕掛人 匠(たくちゃん)です。

昨晩は、悔しくて悔しくて眠れなかった。
本当なら月曜日に届いるはずの印刷物が、お客様の手元に届いていないと知ったのが、昨日の夕方。そこから印刷会社に連絡しても既読になっているにも関わらず、現状の報告がなかった。

この印刷物は、お客様が急いでおられることを、印刷会社に連絡していたにも関わらず、届いていない。初めは、あの印刷会社はきちんとしているので、誤配かな? とも思った。

もし制作上で不備があれば、こんな理由で納期が遅れますという連絡がありそうなもの。でも連絡がなかったので、お客様の手元には届いていると思っていた。

こんなこと初めての経験だった!!

印刷会社から連絡があったのが 昨日の22:33
ここで初めて現状把握ができた。返ってきたメッセージは

「まだ印刷が出来ていません。明日の朝から処理します」

とのこと。メッセージを見て、内容に目を疑ったがってしまった。二日も納品日が過ぎているのに「なにそれ」って感じ。でも知った時間が時間だけに、この時点で知っても、お客様には連絡の取りようがなかった。

ご依頼いただいたお客様から用紙の在庫が少なくってと聞いていたにも関わらず、納品出来ていないこと申し訳ないと思いつつ、翌日には納品したいと考えた。
でも肝心の印刷会社から返信はなく、対応方法を考えた。まず明日のお昼に処理するはずの明後日のプレゼン用の資料が作れないと思い、その仕事を先にこなした。

仕事しながら考えたのは、自分が選んで依頼したのだから、自分の責任だなぁー!!ってこと。

続きを読む 起こることのすべての責任は自分にある