「枚方おすすめ情報」カテゴリーアーカイブ

ウッディーなナチュラル感がステキな枚方市駅

こんにちは~ ♬
売り切る仕掛人 匠(たくちゃん)です。

2018年12月15日、京阪電車の枚方市駅がリニュアルされて
けっこう多くの方が足を運んでおられているようです。

リニュアルされる以前は・・・
枚方市の玄関口の駅なのに、どこか殺風景で、寂しい駅でした。
T-SITE がオープンするまでは、大きな商業施設もなかった。

枚方市の中では、くずは駅前の方がにぎわっていた

何かのセミナーで、京阪電鉄のスタッフの方と知り合い
「 枚方市駅・・・もっと元気にならないですか? 」
ってお話ししたこともあります(笑)

ほんとうにリニュアル以前は、
僕にとっては電車に乗るだけの場所でした。
昔は、駅前には近鉄百貨店(以前は、丸物百貨店)、三越百貨店
などが軒を並べていたのに、いつの間にか?閉店されてしまい
さびれた駅になっていました

無印良品が駅の空間デザインを手がけられ、木目調のシンプルな空間に変わりました

続きを読む ウッディーなナチュラル感がステキな枚方市駅


「おかあさん、これ買って・・・!!」

こんにちは!! 売り切る売場仕掛人 伊藤 匠です。

第二日曜日は「枚方宿 くらわんか 五六市」

公園横の「枚方宿」の告知看板には、縦の「五六市」横断幕も!!

先月は、父の法要があったので行けなかったのですが、今月は行けたのですが、寒かった-- (笑)
でも前回の楽しさもあったので行ってきました。
五六市のお店やっている人も寒い中、ご苦労様って感じ。

前回も感じたのですが、この「五六市」という楽市楽座のようなイベント。小さな子どもさんを連れたファミリーの方が多いイベントです。
今回もグルメ、雑貨と個性派のお店が勢ぞろい。
展開スペースは、前回、行ったとこにお気にの店があると思っていたのですが、けっこう変わるのですね。

フラフラ歩いていると・・・

「おかあさん、これ買って・・・!!」

と子どもさんが言っているシーンをよく見掛けました。
おかあさんが決まって言っているのは

「今日は見るだけ!! って言ったでしょう」

子どもさんは、いっしょに歩いているお父さんに

「ねぇ、お父さん、買って・・・!!」
「いくら・・・」

最終的には、いっしょに来ているお父さんの財布が開いていました。
よく考えると、売上=客単価×点数 って公式から考えると、

お父さんがいるだけでお買い上げ点数が上がるのです。

そんなことを今のお店の売場にはめてみると、商品の売込みは熱心にされているのですが、そんな会話を導くような売場作りが欠落しているのではないでしょうか?
そんなお客さまの五六市での会話を聞きながら、サクッとブログにまとめて更新しました。

今日は淡路島の山田商店の変わりジャムを買っちゃいました。

続きを読む 「おかあさん、これ買って・・・!!」


実はすごくファンの多い大阪枚方の洋食専門店 「くろくろ」 (笑)

こんにちは~ ♬
売り切る仕掛人 匠(たくちゃん)です。

昨日、ブログで紹介させていただいた「ハッピース 枚方」で、ちょっと買い足し物があったので、雨の中、とぼとぼと歩いて行った。
片づけをしていて、お昼もかなり回っていたので、お昼のランチでもと思って立ち寄らせていただきました。

この偶然立ち寄らせていただいたお店が

「洋食専門店 くろくろ」 というお店。

Facebookの枚方のコミュニティに、ランチの料理の画像とコメントを書いて初めて投稿させていただくと、100を突破する「いいね!」をいただいた。投稿も初めてだったのですが・・・ どんどん押し寄せる「いいね!」に驚きました。

40年近く枚方に住んでいるのに、歩いてみれば、知らない枚方ならではのお店やサービスがあるんだなぁー!? (笑)

改めて感じました。
ラオの住んでいる枚方のことをブログにまとめていこうと思いながら、こうやって知らなかった名店に出会ったり出来ることは楽しい!!
そんなことをサクッとまとめさせていただきました。

kuro04
ランチにはくろくろオリジナル「牛肉のスタミナ焼き、海老フライ、ハンバーグステーキ」をお願いしました。ハンバーグステーキがふんわりジューシーでおいしかったです。

続きを読む 実はすごくファンの多い大阪枚方の洋食専門店 「くろくろ」 (笑)


昔はお客さまの多い市場だからにぎわってほしい!!

こんにちは~ ♬
売り切る仕掛人 匠(たくちゃん)です。

改めて僕の住んでいる枚方の街を歩いてみようと思って、週末は、フラッと枚方の街を歩くことにしている。
歩いてみると、改めて気づくことが多い。

ここが変わっているとか?
こんな料理のお店があったんだ。

実際、利用してそんなお店のコトを、SNSに上げてみると、とんでもなく多い反応をいただいたりして、びっくりしています。

僕が高校生の頃は、現在のように小さな食品スーパーもあっちこっちになかったので、平日は、中宮本町にあるスーパーニュー枚方だったかな? 利用していました。
現在「ハッピース枚方」があるところには、枚方センターがありました。
そんな思い出も込めて、ブログにサクッとまとめてみました。

hs01
中宮本町にある食品スーパー「ハッピース枚方」は、コンパクトな食品スーパーです。でもここの鮮魚売場の鮮度の良さと惣菜売場のインストアで作った惣菜、こころがこもっているのでついつい買っちゃうのです。

続きを読む 昔はお客さまの多い市場だからにぎわってほしい!!


ウッドテイストの内装が落ち着く ビストロ×バル Buffo

こんにちは、売り切る売場仕掛人のラオです。

ひらパーの帰りに、京阪枚方市駅周辺のお店で食べて帰ろうかな?
と思って、周辺をウロウロ・・・・・

そう言えば、最近、エル枚方の飲食街に行ってないや!!
ステーションモールのエル枚方も、前は通るんだけど、最近は足が遠のいていたので、超久々ーー!!
中のお店も以前の記憶と違っていた。毎日、枚方市駅を使いながら、立ち寄っていないモールだった。

お店の横の壁面に京阪電車の駅で配っていた「高架街本」の画像が告知されていました。このフリー冊子は、気になったので、ラオもいただいたのですが、いつか? 行こうと思って忘れていました。

bu02
店内の内装がウッドテイストで、ワインの瓶で演出されているスタイルが気になって入りました。でもほとんどが女性客!!

ちょうどボジョレーヌーヴォーもありますと、店の入口に告知されていたので、入ろうと思いました。
入って、メニューを見ると「おしゃれ」

すごく食材や料理にこだわりを感じました。

●ビストロ×バル Buffo 食べログページ
https://tabelog.com/osaka/A2707/A270702/27083982/

おしゃれな店には、女性が集まるんだなぁーと思いながら、サクッとブログにまとめてみました。

bu04
ボジョレーヌーヴォーグラスと前菜盛りをお願いしました。テーブルに運んでくれたところで、それぞれの前菜について説明していただきました。

続きを読む ウッドテイストの内装が落ち着く ビストロ×バル Buffo


創業天保年間から続いているPOPがおもしろい和菓子屋「大黒屋」

こんにちは~ ♬
売り切る仕掛人 匠(たくちゃん)です。

家から渋滞していなければ、車で15分くらいかな?
チーズケーキで有名な「大黒屋」大峰元町本店があります。
でも一応、ネットなどを検索していると「和菓子屋」さんなのです。

●和菓子屋 大黒屋 ホームページ
http://www.wagashi-daikokuya.com/

初めてお店に行かせてもらったのが、母が田舎に帰省する時のお土産でもということで、立ち寄らせてもらったのが縁で、今も時々利用させていただいています。

その時に、チーズケーキとおいも巻を買ってきて、夜、子ども達といっしょに食べたら、みんな「おいしいーー!!」って、笑顔 (笑)

おいしいものを食べるとみんな笑顔、ほんわかした雰囲気になるものです。そんな楽しみがあるお店。

今は亡き母が大好きだったのが「おいも巻」。
母の法要の時は「大黒屋」さんって決めて、利用しています。

dsc02528
入口では、お芋を作られた農家さんの告知POPがあります。プランターに、ほんとおいしそうなサツマイモが植えられr、芽をのばして演出されています。
dsc02529
「おいも巻」・・・材料のさいつまいもにこだわられています。食べてみると変に甘くなく、ほんと自然のお芋の味覚を、ロールしてあるおいしい和菓子です。

「おいも巻」は、一部スーパーの和菓子コーナーでも扱っておられるので、ぜひおススメの一品です。

●大黒屋さんを売り切る売場仕掛人として好きなポイントが

●試食
●コトPOP
●演出

なのです。そんなことをサクッとブログにまとめさせていただきました。
dai04

Facebook友達の坂中さんとお会いでき、写真を撮らせていただきました。短時間ですが、お話しをさせていただき、ありがとうございました。

続きを読む 創業天保年間から続いているPOPがおもしろい和菓子屋「大黒屋」


毎日でも立ち寄りたいこだわりの洋食屋さん

こんにちは、売り切る売場仕掛人のラオです。
ラオのおススメ枚方のお店情報は、宮之阪のバス停の奥にある「洋食 かりん」 です。

このお店は、昔はお好み焼きやたぶん鉄板焼きなどをしていたお店のように記憶しているのですが、2012年2月にお店をオープンされたようです。

●洋食 かりん 公式ホームページ
 http://yousyokukarin.com/

このかりんさんは、宮之阪のバス停の奥にあって、お店がオープンする前から10人くらいお客さまが並んでいるので、気になっていました。
お好み焼き屋さんの頃は、お客さまが並んで、開店を待っている姿を見たことがありませんでした。場所的に、ちょうど宮之阪の交差点の近くで焼肉屋、寿司屋、中華屋さんがポツンポツンとあるような場所です。
この辺で、オープン前から10人くらいお客さまが並ぶお店は見たことがありませんでした。
そんなかりんのお店でビフカツを食べて感じたことを、サクッとブログにまとめてみました。

karin02
ビフカツ定食150gをお願いしました。まずデミグラスソースのおいしさに感動しました。そして、カツに「一工夫」がありました。

続きを読む 毎日でも立ち寄りたいこだわりの洋食屋さん


ひらパーのお客さまが変わらず多いのには理由がある(^^)

久々にひらパーに行ってきた。
変わらず遊園地でのんびり子どもさんと楽しんでいるお客さまが多かった。
ひらパーと言えば、枚方出身の人気アイドルグループV6の岡田准一さんが園長に就任してから、

「手作りの遊び心あふれる仕掛け」

が人気のひとつ。
そんなことをサクッとブログにまとめてみました。

hiar03
CMでも時々目にするスースー風を感じるスプレーを首元に塗って、スリル感が楽しめるスースーライド。それを楽しめるエルフも人気で、待ちのお客さまがかなり並んでおられました。

続きを読む ひらパーのお客さまが変わらず多いのには理由がある(^^)


小物にこだわるお店はやっぱ流行る!!

京都の北・白梅町のお店に勤めている頃にお客さまに言われた言葉が今も記憶に残ってます。

「お皿ひとつ、飯碗ひとつ、食器にこだわっているお店は繁盛する」

って、売場で商品を並べてお客さまから声を掛けられて接客している時に掛けられた言葉です。その当時食器売場の催事は、100円、200円、300円の均一ものが中心だったのですが、その頃は美濃焼、瀬戸焼が中心だったのでした。

どうせならもっと有田焼、伊万里焼の食器を扱ってくれと依頼もされました。その言葉を聞いて以来、ラオのお店を選ぶものさしは・・・

「食器や内装がよければ、料理もうまい」

って勝手に考えています。
今回は、枚方市の河原町という料理店が集まっているとこで、店の外でお客さまが並んでおられた

「真っ赤なラーメン とまこ」のことをブログにサクッとまとめてみました。

tomako05
一杯のラーメンにとまと5.5個分入っている完熟とまとスープでした。かなり赤かったので、酸味がもっと効いているのかな?と思ってした。とりがらスープと、とんこつスープでコクを増し”て、麺は中細麺で、食べやすかったです。

続きを読む 小物にこだわるお店はやっぱ流行る!!


京阪・枚方市駅の「ゆでぞう」の内装壁面はすてき!!

らおが飲んだ帰りに小腹が空いている時・・・
お昼に枚方市駅周辺に出てきた時に、ちょっと立ち寄るのがってってうどん屋さん。

このうどん屋さんは、京阪・枚方市駅下の京阪ザ・ストア枚方店内に入っているので便利です。
そんな「ゆでぞう」さんのことでも、ブログにサクッとまとめてみます。

●ゆでぞう食べログページ
 https://tabelog.com/osaka/A2707/A270702/27056859/
yudezou07
ゆでぞうの肉カレーうどんは人気の一品ですが、らおは飲んだ帰りは、ちょっとヘビーな煮カツカレーうどんを食べて満足して帰ります。このカレーは辛さは控えめでダシのうまさがしっかり味わえます。何と言っても、カツが分厚いーー!!

続きを読む 京阪・枚方市駅の「ゆでぞう」の内装壁面はすてき!!