「気づき」カテゴリーアーカイブ

たったひとりの人のために、思いをお届けすればいいじゃん!!

こんにちは!! 売り切る売場仕掛人 伊藤 匠です。

年内の営業は、残すところあと二日!!
12月末らしく、かなり厳しく冷え込んでいます。
もしかしたら金閣寺が雪化粧なんてニュースが明日流れるかもしれません。昔、京都の白梅町の店で勤務していたことがあります。
金閣寺はクリスマスを過ぎたこの時期に雪化粧していたことが多かったです。特に西大路通りの円町の交差点を挟んで、北と南はこの時期風景が違ったことを覚えています。円町の交差点から上に上がるほど、寒さが厳しかったです。

会社のスタッフブログ!!
業務の合間をぬって、スタッフが四苦八苦しながらアップしています。
私もそうですが、今までしていなかったことをしていると向き不向きがあるのは当然です。でも仕事として、業務時間に 「やって」 と指示しています。 そんなことをサクッとブログにまとめていました。

「喜ばれたら、うれしい」という感情は、人間だけが持っているものだそうです。 賢いチンパンジーでもないそうです。

続きを読む たったひとりの人のために、思いをお届けすればいいじゃん!!


「男の肉料理はプレゼン力!」って、コピーいいなぁ?

こんにちは!! 売り切る売場仕掛人 伊藤 匠です。

クリスマスも終わり、いよいよ年末ですね。
お店の方は、なんやかんや言っても、28日からの3日間が勝負!
以前もお話ししたように、あれやこれやおさえるよりも自分がこの商品でいくという商品を決め打ちしましょう。

私なら「直球勝負」!!

なんちゃって。
今日は、頑張って売場変更をされている日なので、ちょっと頭が柔らかくなることを、ブログにサクッとまとめてみました。

●今日のテーマ 「男の肉料理はプレゼン力!」 って何?
ってなりそうですが・・・
「男」「肉」と言えば、頭をよぎる人はひとり。
このブログはお店以外の仕事の人も仕事に取り入れて,、本から広がる発想を広げてほしいなぁ?
きっと仕事が・・・

「楽しくなるから・・・」

フラッと立ち寄ったT-SITEの1階で演出されている本の表紙思わずおもしろいなぁ? って買ってしまった。タイトルは「男の肉料理はプレゼン力!」 

続きを読む 「男の肉料理はプレゼン力!」って、コピーいいなぁ?


カーネル・サンダースさんは瞬間湯沸かし器だったそうな?

こんにちは!! 売り切る売場仕掛人 伊藤 匠です。

いよいよクリスマスですねー ♬
クリスマスといえば、必ず取り上げられる、「ケンタッキーフライドチキン」 のお店のニュースで顔を見せるカーネル・サンダースさん

通勤時に読んでいた本にカーネル・サンダースさんのことが紹介されていて、KFCも一概に出来たんじゃyないことを知り、クリスマスの豆知識にでもと考え、ブログにサクッとまとめてみました。

海外の方が見たら驚かれるのですが・・・ 今年のクリスマスもKFCは、お客さまでいっぱいかな?

続きを読む カーネル・サンダースさんは瞬間湯沸かし器だったそうな?


クリスマスになぜチキンを食べるか?知って売場作ってますか?

こんにちは!! 売り切る売場仕掛人 伊藤 匠です。

週末は、楽しい 「クリスマス」 ですね。
おもちゃ屋さんでは、子どもさんがお父さんの手を引っ張って、クリスマスプレゼントをおねだりするシーンを多く見かけそうですね。

どうしてお母さんじゃなくて、お父さんなのか?
お母さんに 「このおもちゃ、クリスマスプレゼントに買って・・・」 というと決まって、ひと言ふた言返ってくるからです。
でも日ごろ厳しいお父さんでもクリスマスプレゼント 「あーいいよ!!」 のひと言で何も言わず買ってくれた。
クリスマスプレゼントの思い出は、私もそうでしたが、欲しいおもちゃを買ってくれてうれしかったです。
そんなクリスマスの思い出とクリスマスといえば、私の時代は 「ローストチキン!!」 どうしてチキンを食べるの? って知っている人も少ないので、ブログに豆知識代わりにまとめてみました。

クリスマスパーティの準備進んでますか? クリスマスのごちそうは「ローストチキン」「フライドチキン」「ロブスター」?

続きを読む クリスマスになぜチキンを食べるか?知って売場作ってますか?


お父さんのSNS投稿 料理写真から広がるつながり!!

こんにちは!! 売り切る売場仕掛人 伊藤 匠です。

冷え込んできましたね。
師走といえば、お父さんは、お付き合いやら、忘年会やらで外食が多くなる季節ですね。
外食に行くと、料理を 「パシャパシャ」 とスマホで撮って、InstagramやFacebookに投稿される姿をけっこう見掛けます。
私もそのひとりですから・・・(笑)

そしてお父さんもそのひとりなのです (笑)

先日、Facebook友達の投稿を見ていると面白い投稿があったので、ちょこっと考えて、ブログにサクッとまとめてみました。

Facebookの投稿欄でこんな会話がありました。お父さんの投稿は、家族でも共有されています。

続きを読む お父さんのSNS投稿 料理写真から広がるつながり!!


窮地こそチャンスととらえて行動する!!

こんにちは。売り切る売場仕掛人 伊藤 匠です。

先週末に 枚方出身の岡田准一さん主演の 「海賊とよばれた男」 を見てきました。 同じ百田さん原作の 「永遠の0」 も面白かったのですが、この作品は、会社経営者という視点から見るととても勉強になります。

この映画の時代背景、その当時の主要燃料は 「石炭」
そんな時代に 「石油」 の将来性を見越して、北九州の門司で、国岡商店を設立し石油業を始める。
ただ新参者の会社と取引する会社はどこもなく、資金も底につく。

関門海峡を行ききするポンポン船からヒントを得て、伝馬船を漕ぎ、

「油持ってきたにけぇ--!!」

と叫びながら、海の上で油を売りさばく・・・
陸では、この地区はこの会社が石油を売るという契約があった
でも販売は海の上!!

「海に下関も門司も関係あるか!」

と意に介さず、海上を席巻していった。

お店も「売ろうとしても売れるもんじゃないって」時代に、その窮地にあきらめてしまうのか? イヤイヤと活路があるといくのか?
そんなことを考えながら見ているととても勉強になりました。

●「海賊とよばれた男」公式サイト
http://kaizoku-movie.jp/

そんな映画を見て、学んだことをサクッとブログにまとめてみました。

続きを読む 窮地こそチャンスととらえて行動する!!


実はすごくファンの多い大阪枚方の洋食専門店 「くろくろ」 (笑)

こんにちは~ ♬
売り切る仕掛人 匠(たくちゃん)です。

昨日、ブログで紹介させていただいた「ハッピース 枚方」で、ちょっと買い足し物があったので、雨の中、とぼとぼと歩いて行った。
片づけをしていて、お昼もかなり回っていたので、お昼のランチでもと思って立ち寄らせていただきました。

この偶然立ち寄らせていただいたお店が

「洋食専門店 くろくろ」 というお店。

Facebookの枚方のコミュニティに、ランチの料理の画像とコメントを書いて初めて投稿させていただくと、100を突破する「いいね!」をいただいた。投稿も初めてだったのですが・・・ どんどん押し寄せる「いいね!」に驚きました。

40年近く枚方に住んでいるのに、歩いてみれば、知らない枚方ならではのお店やサービスがあるんだなぁー!? (笑)

改めて感じました。
ラオの住んでいる枚方のことをブログにまとめていこうと思いながら、こうやって知らなかった名店に出会ったり出来ることは楽しい!!
そんなことをサクッとまとめさせていただきました。

kuro04
ランチにはくろくろオリジナル「牛肉のスタミナ焼き、海老フライ、ハンバーグステーキ」をお願いしました。ハンバーグステーキがふんわりジューシーでおいしかったです。

続きを読む 実はすごくファンの多い大阪枚方の洋食専門店 「くろくろ」 (笑)


話し方を学ぶのに落語がいいかな?と思って、アクション!!

おまっ!! 売り切る売場仕掛人ラオです。

「ラオは、その年で勉強好きやなーー!!」 って言われたりします。
「その年」は余分だなぁーと思いながらも、本人は勉強している気はないのです。
ラオの足りない部分を補って、毎日、楽しく過ごしたいだけで、セミナーや塾に参加して向上していこうという訳でもない・・・

「ただ、その場の雰囲気が好きで、足りない部分を補っている」

そして少しでも楽しいことをお届けしたいだけなのです。

セミナーや塾に行くと、話しておられる先生方は、思いを伝えるのが上手だなぁ?! と感じます。
そんな姿を見ていると「あーなりたい」って感じたりもします。
ラオに置き換えると、友達やお客さまとお話ししたりするのは、喜怒哀楽が出て、大丈夫なのですが・・・
セミナーや塾で、前に出て発表となると、どうしても淡々と棒読みしているような話し方になってしまう。
やはり会社を経営しているので、どんな場でも 自分の思っていることをお伝えできる話し方が欠落している と感じたので、その筋のプロから学ぼうと思ったのが「落語」なのです。
そんなことをサクッとブログにまとめてみました。

rakugo01
太閤寄席では、3人の方がお話しになられました。三遊亭好楽師匠のお弟子さん、林家たい平師匠、三遊亭好楽師匠。それぞれの方の話し方を聞いていると面白かったです。

続きを読む 話し方を学ぶのに落語がいいかな?と思って、アクション!!


人によって「言葉」って伝わり方が違うんだなぁー!?

こんにちは~ ♬
売り切る仕掛人 匠(たくちゃん)です。

先週、言葉についていろいろ考えさせられることがあった。
プライスカード、POP、販促企画などのお客さまの伝えたい思いをデザインする業務を日頃させていただいていて、言葉ひとつでお客さまのとらえ方も大きく異なってくるんだなぁー!! って感じた。
それは、言葉の使い方を間違えると今まで好意を抱いていた方が真逆のイメージを持つこともある。

●言葉で・・・

●喜び
●怒り
●哀しみ
●楽しみ

を表すことができる。時に言葉の暴力などとも取り上げられる。
人間は、言葉でコミュニケーションが図れるので、進化してきた動物かもしれない。

でも言葉って、誤った伝え方をするとつながっていない人なら言葉のイメージそのまま伝わってしまう。そんなことをブログにサクッとまとめてみました。

186d5287ea822bb78fddfb705a1e3857_m
言葉ってことを考えていると、世界に何種t類くらいあるんだろうって? ネット検索すると、6,800語くらいあるようです。

続きを読む 人によって「言葉」って伝わり方が違うんだなぁー!?


老舗企業は独自の価値があるから続くんだなぁー!!

企業の中には、長く続いている企業がある。
どうしてそんなに長く継続できるんだろうって、ふと考えた。

ネットで検索してみると・・・

●長生き企業ランキングトップ10
1位「松井建設」(427年)
2位「住友金属鉱山」(423年)
3位「養命酒製造」(411年)
4位「丸栄」(398年)
5位「小津産業」(360年)
6位「大木」(355年)
7位「マミーマート」(348年)
8位「ユアサ商事」(347年)
9位「岡谷鋼機」(344年)
10位「三井不動産」「三越伊勢丹ホールディングス」(340年)

とズラズラっと結果が出てきました。
松井建設は社寺建設などの独自の価値があるから、天正14年創業んなんてすごい。
養命酒製造も慶長7年と、長年続いている企業は、他ではマネのできない価値があるのです。
そんなことをサクッとブログにまとめて考えてみました。

7931371da65fefdf98a3d094cfb6c44f_s
会社ののれんを長年にわたって引き継いでいくことはたいへんなこと。だって、その時の時代の流れも違うし、お客さまの考え方も違う。長年愛され応援されることは素晴らしいこと。

続きを読む 老舗企業は独自の価値があるから続くんだなぁー!!