先週は、いろいろなことが重なって、自分自身ストレスがたまり、こころの中がどんよりよどんでいました。 こころの奥の「よどみ」を掃除するために、「建仁寺禅居庵 摩利支尊天」「安井金毘羅宮」などの神社仏閣に立ち寄って、こころの中の掃除をしようと思いました。
思いたったら、即、動いちゃいました。
神社とか?お寺って・・・その場には、神様やお釈迦様がおられるわけではないのですが、気流の関係か? ほんとうにこころがすっきりするので、大好きなスポットです。
こころをすっきりさせてから、紹介していただいた 「しあわせはどこにある」 という映画を見ました。
私がブログやfacebookで、 「こころをニュートラルにさせる」 とか? お話ししているので、「どういうことですか?」 と聞かれたので、今日は、その辺を記しておこうと思います。
毎日、過ごしていると大なり小なりストレスを感じていると思います。
私も会社を運営していると、「なぜ?」 「どうしてこうなるんだ?」と思いながら、自分の描いている方向と食い違って流れていくことが、ストレスにつながってしまいます。
ストレスが積み重なっていくと毎日の生活もテンションが下がってきて、ちょっとしたことで、イラッとして不快な気持ちを抱いて、そんな気持ちが積み重なって、さらにテンションが下がっていきます。
その結果、こころの中がどんよりくもってきて、今まで見えていたものが、不思議と見えなくなってきてしまいます。
「そんな人を見ていると、もっと肩の力を抜けばいいのに、かわいそうだなぁ?」 って思います。実際、そうなっている人は見れば、気づくのですが、自分自身となるとなかなか気がつかないことが多いです。
でも、自分自身が、イライラしていることは、わかるものです。
私も先週は、今後の公私に渡るいろいろなことについて悩みました。
悩み始めると、ひとつのストレスを消しても、また派生して違ったストレスが生まれてくる。これが 「煩悩」 なのです。
ひとつのストレスにとらわれてしまうと、いつまでもこころの中で、あれやこれや考えて、出発点がマイナスから発声しているので、どんどんよどんだこころになっていきます。
私自身、けっこう心配性の方なので、マイナス面にスポットを当てて、物事を考えるとどんどん気分的にも、沈んでいってしまいます。
だから先週は、自身のこころの落ち着く神社やお寺に足を運びました。そういうところに行って、まずこころを落ち着かせて、紐のように絡み合っているストレスを紐といて整理して、こころの中を掃除しました。
こころの中には、過去の記憶が残っています・・・
●「怒り」
●「うらみ」・「憎しみ」
●「許せない!!」
というマイナスの遺産のような記憶が、どんな人でも多かれ少なかれあると思います。
それが積み重なって、こころの奥でよどみのようになっている人がいます。私も放置していると、どんどん積み重なってよどみが、沼のようなぬかるみに広がっていっちゃいます。
本来、真っ白なこころがそのようなよどみでくもっていってしまうのです。また自分自身もこころの持ち方が変化していくので、判断業務がしっかり出来ない状況につながっていきます。
これって・・・楽しくない状態です。
先日、お話ししたようにストレスを感じていることに焦点をあてて、フォーカスすればするほど、自分のまわりにフォーカスしているようなことの芽が、また発生してくるのです。
宇宙は、善悪の判断は出来ませんので、その人が、フォーカスしていることを、その人にとって必要なコンテンツだと思って、届けてくれるのです。
だからこころをニュートラルな自然な状態にしなければならないのです。
ニュートラルにすれば、こころが軽くなって、素直に現状を受け入れることができます。だからストレスを含めて、こころの定期的な掃除しなければならないと私は思っています。そのような考えで・・・
●私がストレスに対して取り組んでいるのは・・・
1. ストレスを消そう消そう、何とかしようと思い込まない。
ストレスを感じるとそのストレスを消そう消そうとするとけっきょく、そのことばかり考えているので、フォーカスしているのと同じ現象がおきます。けっきょく手放してしまいたいのに、手放せない結果につながります。
2. ストレスは、水洗トイレのように流してしまえばいい。
流してしまえばいいと言っても、大切な重要なこともあるでしょう。
でも、いつまでも起こった現象に対して「怒る」「うらむ」「許せない」と思っていても、 前に進んでいないのです。
そんな時間・・・限られた人生で、もったいなくないですか?
「まぁいいか!!」
です。
3. 大きく深呼吸や瞑想しましょう!!
大きく深呼吸して息を吸うときに、新しく踏み出す新鮮な考えを、そして息を吐き出すときに、こころにたまったストレスを吐き出しちゃいましょう!! また朝に瞑想してみるのも、こころがすっきりしていいものです。
4. ストレスは、気づきのサインかも?
ストレスは、思えば思うほど、仏教で言われる煩悩のように、湧き出てきます。逆にストレスは、「それ以上、踏み込んじゃダメというサイン」 ともとらえれるし、「気づきなさい」 とも言われているようにも感じます。
というようなことを考えて、こころの中を一度、クリーニングされてみてはいかがでしょうか?
「楽しいことは楽しい」「悲しいことは悲しい」と真っ白なこころで感じながら、毎日楽しみたいものです。
たまには、今日の画像の京都の伏見稲荷の山を歩いて見るのもいいもんです。けっこう険しくて楽しいですよ。
●伏見稲荷大社ホームページ
http://inari.jp/
今日も長々とお話しにお付き合いいただきありがとうございました。