「チラシ」カテゴリーアーカイブ

新店って、お客さまと初対面だからお見合いといっしょ!! | 売場を作っちゃう仕掛人

先週の週末、京阪枚方市駅前の「T-SITE」地下の食品売場がオープンした。金曜日にプレオープンしていたような感じで、T-SITE入り口で手渡しでチラシを配っていました。

おーオープンしたんだ!!

そして土曜日に新聞折り込みチラシが入っていました。
通常のお店のオープンなら、目玉商品がガンガン掲載されていて、まず来店してもらって、お店を見てもらって、リピーターにつなげるのですが・・・

T-SITE食品売場のチラシは、商品掲載の訴求がまったくなくサービスの告知のみでした。
こんなこだわりが、実は、これから先の利益につながるのです。

だって新店って、お客さまと初めて出会って、私はこんな性格よ!! 宣言しているお見合いみたいなもの です。
そんなお見合いの初めてのイメージで、今後、お付き合いするか? の分岐点なわけです。
お見合いで成功すれば、当然、楽しい利益が、でもうまくいかなければ、利益は生まれないのです。
そんなことブログにまとめました。

DSC02308
枚方市駅の周辺には、京阪百貨店、イオン、イズミヤといったお店の競合食品売場が現存しています。価格的には百貨店のいいものを扱っておられました。画像のブドウのようにどの商品もプリプリ感がありました。

続きを読む 新店って、お客さまと初対面だからお見合いといっしょ!! | 売場を作っちゃう仕掛人


今週30日(土)は土用丑!大好きなうなぎ食べちゃおうっと!!

こんにちは~ ♬
売り切る仕掛人 匠(たくちゃん)です。

今週末は土用丑ですねー!! イコール「うなぎ」です。
今朝、お店の売場の展開を見ましたが、まだそんなに広がっていませんでしたが、ふかふかやんわりなうなぎが現在は売れるのでそんな蒲焼が広がっていました。

らお的には、食感がパリパリなうなぎの蒲焼が好きなのですが、なかなか扱っているお店は少ないです。
土用丑などにフラッとうなぎ丼のお店をのぞいてみると、昔ながらの蒲焼を出してくれるお店が人気しているように思います。

新聞折り込みチラシでも、本日くらいからチラシから訴求グリット数を広げて、訴求表現されているのが目立ちました。ただ売場は、そこまで広がっていない感じです。
そんなことをブログにまとめました。

d62c8b889ab66049f383aa11355f099e_s
うなぎは日本人が好きな食べ物のひとつです。最近では「土用丑」の「丑」に引っかけて、お肉屋さんでは「牛の日」として「焼肉」「ステーキ」などを訴求しているとこをよく見かけます。

続きを読む 今週30日(土)は土用丑!大好きなうなぎ食べちゃおうっと!!


「売るんだ!!」「売れたらいいや!!」という気持ちは売場に現れる | 売場を作っちゃう仕掛人

先日、日経新聞の大好きなコラム「経営の視点」を読んでいたらしまむらさんのことが書かれていました。

最近、新聞折り込みチラシを見ていても、時期柄「夏物バーゲン」「夏物クリアランス」「夏物処分」などのテーマで、折り込みチラシを制作して、折り込みしています。
総合スーパー、ファッション専門店は、「割引中心」の売り込み訴求になっています・・・?
商品面から見ても、アディダス、ナイキ、タウカンなどほぼ同じような商品が並んでいて、割引訴求もそんなに変わらない状態です。
逆にお店の方に聞きたいのは「売れない」「売れない」と言っている中で

他のお店と変わらない商品、価格でお店の売場を作って、お客さまは、どうやってあなたのお店を選んで利用されますか?

ってことです。そんなことをこの日経新聞のコラムを読んでいて、改めて思ったことがありますので、ブログにまとめてみました。

shimamura06
このチラシは、百貨店などでもバーゲンを開始し始めた7/2に折り込まれたチラシの表面です。裏面には「夏・必勝SALE」でPRAICE DOWN企画が掲載されています。他社が、バーゲン、夏物処分など表面でガンガンに押している時期に「あれ?」って思っていました。

続きを読む 「売るんだ!!」「売れたらいいや!!」という気持ちは売場に現れる | 売場を作っちゃう仕掛人


「常磐黒牛」って、産地はどこなんだろう? | 売場を作っちゃう仕掛人

週末に総合スーパーのチラシで「常磐黒牛(じょうばんくろうし)」なるブランド牛かな? と思うくくりで。新聞折り込みチラシで訴求されていました。

「常磐黒牛」

って聞きなれないブランドだなぁー?
とふと思ったので、ネットで調べてみたけど「常陸牛(ひたちぎゅう)」では出てくるけど、わからなかった。
ちょっと売場で販売員の方にも聞いてみても、「さて?」という感じで産地がわからない?

新聞折り込みチラシという招待状で、お客さまにご案内されていながらどうなんだろう?
と思ったので、ブログにまとめてみました。

usi01
先週末の新聞折り込みチラシで「ミートフェア」のメインで「常磐黒牛」が訴求されていました。あまり聞きなれないブランドなので、ネットでも調べてみました。これから出回ってくる産地なのかな?

続きを読む 「常磐黒牛」って、産地はどこなんだろう? | 売場を作っちゃう仕掛人


チラシを作る時は、自分がチラシを見て行きたくなるものにしたい

こんにちは~ ♬
売り切る仕掛人 匠(たくちゃん)です。

毎日、たくさんの新聞折り込みチラシが入っています。
ふと思ったのですが、チラシをパッと見た時に、どれだけの人が行きたくなるんだろう?

折り込みチラシを見ていても、そのお店に行って買いたくなるようなモチベーションが上がるものってほとんどないですね。
ただボーっと見るだけ、だから売場もチラシ表現とマッチしていないことが多い。

折り込みチラシを制作している人は・・・

●チラシの見やすさ
●商品を買いたくなる画像、コピー

など考えて、お客さまと打ち合わせしてこだわっているのかな?
たとえば

制作者という立場ではなく、自分が新聞を開いて、チラシを見た時のイメージを描いているのだろうか?
そんなことをブログにまとめてみました。

IMG_4009
黄ベタの紙にいろいろなトマトの画像・商品名・プライスが紹介されています。この時期、いろいろなトマトが店頭に並んでいるので、食べたくなるものです。「トマトを買うなら〇〇〇〇へ」とコピーがついています。売場でも選択肢が広がっているのに、このチラシを見てトマトが買いたくなるだろうか?

続きを読む チラシを作る時は、自分がチラシを見て行きたくなるものにしたい


夏の新店オープンで注意する4ポイント | 売場を作っちゃう仕掛人

海の日の連休前の金曜日に家から歩いて10分も掛からないところに食品スーパーがオープンした。

コンビニしかなかったところにそんな施設が出来たので、近くに住んでいる人にとっては、願ったり叶ったりな話なのです。
また12時まで営業されているようなので、仕事帰りに惣菜なども買えるので助かってまーーす!!

らおも連休中は、家の片づけをしながら、この食品スーパーを毎日利用しました。歩いてすぐなのでほんと冷蔵庫代わり・・・

らおも昔総合スーパーの新店オープンを2店舗経験しました。
その頃の思いを思い出しながら、新店オープンの経験上の注意点をブログにまとめてみました。

open01
チラシはB3サイズ、4色両面印刷でした。目玉商品の告知も超目玉商品は、2グリットくらい使用して訴求していました。碁盤目状の商品がいっぱい掲載されているチラシではなく、大きく告知されているので、見やすいです。

続きを読む 夏の新店オープンで注意する4ポイント | 売場を作っちゃう仕掛人


チラシ表現には「旬」が大切ですねー (^^) | 売場を作っちゃう仕掛人

ここ数週間の新聞折り込みチラシを見ていると、「信州産」の商品 が訴求されているのが目につきます。

勝手に思うのですが・・・

信州と言えば「真田」の里

今年の大河ドラマ「真田丸」もヒットしているのですから「真田」に引っ掛けた企画表現ができないものかな?
って仕掛けを考えることが好きならおは思っちゃいます。

やはりチラシを見ていると・・・
信州の風景画像や野菜のみずみずしさが伝わってくる画像を使って制作されていると夏の暑さも厳しく、絶好調と言えるような毎日なので、清涼感が伝わってきます。
そんなチラシを見ているとこのお店に買物に行ってみようかな?
って、モチベーションにつながったりするものです。

食品でも特に生鮮三品・・・「農産」「畜産」「水産」というカテゴリーの商品は、売場はもちろんですが、チラシでも「鮮度が命」だと思います。 そんなことをブログにまとめてみました。

sinsyuu01
野菜前線も、夏になれば「信州」まっさかり。信州のみずみずしい野菜、漬物、清涼感あふれるそば。暑さを吹き飛ばすようなイメージを抱かす新聞折り込みチラシは、行ってみようかな? という気分になるものですね。

続きを読む チラシ表現には「旬」が大切ですねー (^^) | 売場を作っちゃう仕掛人


今週は「特別ご招待会」花盛り | 売場を作っちゃう仕掛人

今日チラシを見ていると、夏物のバーゲンに引っかけて、今週は各スーパの 「カード会員様・ご招待」 の販促企画が多いようです。

このカード会員様ご招待セールの一番初めの導入期から売場作りを経験してきました。ちょうど導入されたのは、現在、主流になっているPOSレジが導入配備された頃でした。

ちょうど同時に、事務所にあるパソコンシステムも変更され、POS用パソコンで、商品の売価変更、〇点よりどり〇〇〇円というミックスマッチ企画などが売場でも管理できるようになりました。

そんな頃からカード会員様限定、ご招待セールが始まったわけです。そんなことをブログにまとめてみました。

274678fa64def8b05bae8b16627551a5_m
カード会員様特別ご招待セールは、初めはカード会員様限定で、全品レジに5%ff だったので、平日の木曜日に年に2回限定で始まったような記憶があります。

続きを読む 今週は「特別ご招待会」花盛り | 売場を作っちゃう仕掛人


折り込みチラシのランチ画像、食べたくなるように見えるか? | 売場作っちゃう仕掛人

7月に入り気温もうなぎ上り急上昇し、買物に行くのが億劫な季節になってきました。そんな季節に入ったので、ファーストフードやランチ屋さんの折り込みチラシが多く入る季節になりました。

そんな折り込みチラシを見ていると、デザインや訴求ポイントも様々で、並べてみてみると面白いなぁー!! って思いました。そんなことをブログにまとめてみました。

ranti03
気温が上がってくると揚げ物や煮込み料理は、暑いので家で作ることは低下し、その分惣菜などの利用率が高まったりするものです。このチラシのように、ワンポイントでとんかつの画像が、2グリットのサイズで挿し込まれたりすると、単に画像、プライス、スペック表示だけのチラシより効果があるものです。

続きを読む 折り込みチラシのランチ画像、食べたくなるように見えるか? | 売場作っちゃう仕掛人


明日は七夕!!つるーんとひんやりそうめんでも・・ | 売場を作っちゃう仕掛人

明日は七夕ですね。
晴れればいいんですが、彦星様・織姫様の伝説の日。
天気予報では晴れなので、きっと二人は会えるでしょう。そんな昔から聞いていたメルヘンって忘れないし、晴れることを願ったりするものです。

7月に入り、気温が急上昇して、いきなり酷暑って感じです。
こんな時って・・・

冷たいモノ食べたいですよねー!!

実は「七夕」と「そうめん」って昔から深い関係があるってご存知ですか?

私がお店の担当者なら「そうめん」を思いっきり売る仕掛けを作って、売上を作っちゃいます (^^)

そんなことブログにまとめてみました。

c62b1b45de9c346dbe006028761c0eae_s
七夕にそうめんを食べる歴史って、かなり古い歴史があるのです。 さかのぼって、972年平安時代に「延喜式」という宮中作法と儀式を記した法典が作られました。その中に「七夕にそうめんをお供え物にすること」が記されているそうです。

続きを読む 明日は七夕!!つるーんとひんやりそうめんでも・・ | 売場を作っちゃう仕掛人