「イベント・販促企画」カテゴリーアーカイブ

神社に人が集まるイベントは楽しいーー!!

こんにちは~ ♬
神社大好き!! 匠(たくちゃん)です。

9月2日まで下鴨神社で開催されているTeam Lab の

糺の森の光の祭

に行ってきました。天候は、あまりよくないのに、すごい人、入場するまで、混雑して掛かりました。

神社本庁では祭について『 神社とは、神様をお招きし、その場所にお鎮まりいただいた神様へご奉仕する場所であり、この神様へのご奉仕こそが「お祭り」』だと説明されています。

こんなことご存知ですか?

四季を通していろいろな祭りが行われていますが、祭りは、季節に応じて異なる目的があるそうです。日本人は、生活の主体が稲作などの農業活動により形成されて いた農耕民族って、よく言われることです。農耕民族であったがゆえに、古くから五穀の収穫を祝う風習があったといわれ、それがお祭りに反映されているのです。

● たとえば、春の「お花見」は、秋の収穫をお祈りして、お花見祭りが始まったと言われています。その他の春のお祭りも、春は畑や田んぼのはじまりの季節。「豊作祈願」が各地で行われ、「無病息災」の願いが込められています

● 夏祭りは、台風、害虫などに成長した作物が損なわれないよう、「風除け」「虫送り」の祭りが行われたそうです。京都の祇園祭は、昔、疫病が流行したのが始まりです。そんなことから「疫病退散」「厄除け」の願いが込められています。

● 秋祭りは、収穫に対する「感謝祭」。古代ケルト人が始めたというハロウインも「収穫祭」「悪霊祓い」を起源にしているようです。

● 冬祭りは、収穫を終えた農閑期の季節。田の神をねぎらい、新年を迎えるための「新春祝い」につながる祭りが行われます。

祭りには、いろいろな願いが込められています。

楼門の前には、大きな卵型の照明が展開されていました。楼門がライトアップしてとてもきれいでした。

続きを読む 神社に人が集まるイベントは楽しいーー!!


お店のPOPは3秒で価値を伝えることが大切(笑)

こんにちは~ ♬
売り切る仕掛人 匠(たくちゃん)です。

35年間、リアル店舗のお店や
逆にお店の裏側から応援するPOPデザイン、企画の仕事を
企画デザイン会社で経験してきました。

そんな仕事をしながら大切にしてきたことがあります。
それは「 時間 」です。

こんなこと知ってますか?

お客様のお店の滞留時間が長くなると、
比例して売上も上がる!!

ってこと。(笑)

このブログを読んでいただいている方は、
以前にもお伝えしたことがあるので、ご存知かも?

僕が大手スーパーに入社した頃は・・・
土日は、多くのお客様にお店を利用していただいた
現在のような姿は、当時は想像もできませんでした。

その当時は、特に土日は、駐車場渋滞もあったりで

いかにお客様の滞留時間を短くして、
多くのお客様が利用していただくか?

お客様の回転性を重視した売場作り!!

お客様が欲しい目玉商品、話題商品は、
一番目立つ場所で展開して、量を販売した。

でもいろいろな経済ショックが続き、
お客様の財布のひもがかたくなってきた。

その頃から

・マグネット売場
・クロスMD
・客導線

を考えた売場作りが問われるようになってきた。
そしてプライスカードだらけの売場で
商品の価値を伝えるコトPOPが必要だと話題になってきた。

その頃から「3秒の勝負」にかけてきた(笑)
3秒って? (笑)

売場の演出、POP、通路の確保は、お客様に立ち止まって、商品を手に取ってもらうために、大切な要素だ。

続きを読む お店のPOPは3秒で価値を伝えることが大切(笑)


売場は、ざわざわしているのがいい!!

こんにちは~ ♬
売り切る仕掛人 匠(たくちゃん)です。

日曜日の11時くらいに大きなスーパーに買物に行った。
そんなことをイメージしてみて下さい。
そのスーパーは、2階建てで、1階は、食品売場と専門店。
2階は、非食品の衣料品、生活関連商品が並んでいる。

お店に入るとシーンと静まり返って閑散としている。
もしかしたら、みなさんもそんなシーンを経験済みかもしれません(笑)

先日、日曜日の11時くらいに買物に行った・・・
僕が働いていた頃は、11時と言えば、午前中の売上の大きな山を迎え始める時間・・・

ざわざわ! ざわざわ!

売場のあっちこっちでお客様の声が聞こえる時間だった。

でもこの日はと言うより・・・
ここ最近は、シーンと静まり返って、閑散として

売場に活気がない!!

活気がないと売場で始まるのが・・・

おしゃべりタイム!!

レジカウンターでのキャッシャーの方のおしゃべり
売場での販売員の方のおしゃべり
売場の責任者も入り、談笑タイム!!

仕事をしにきているのか?
目的が定かになっていない様を見て、寂しくなった。(笑)

現在、売場は、私的なおしゃべりをする場なのかな?(笑)

続きを読む 売場は、ざわざわしているのがいい!!


2018年大安は、平日です。

こんにちは~ ♬
売り切る仕掛人 匠(たくちゃん)です。

12月だからでしょうか?(笑)

2015年12月17日にアップさせていただいた

「本日は大安です」のPOPだけでお客様に思いは伝わるだろうか?

というブログを、最近、多くの方が参考にしていただいている
ようでリライトしてみました。

● 2018年の大安は

「12/3」「12/7]「12/13」「12/19」「12/25」「12/31」

です。
お店の売場には、少しづつお正月を楽しむ商品が、
あちらこちらで並び始めています。
2015年当時と比べると、

・テーマ訴求のPOP
・商品の価値を伝えるコトPOP

などの販売促進ツールが激変しています。

昨日は、大安でした。
お客様との打ち合わせがあったので、売場を見ることは出来ませんでした。
「本日は大安です」という展開訴求に興味を持たれている方が多いようなので、考え方を今風に直してリライトします。

IMG_0115
鏡餅も売場に並び始めていますが、飾り方を知らない若い方が増えているので、ツールが現在売場に付いていないお店が多いのは残念。

続きを読む 2018年大安は、平日です。


売場に並べる時には、並べた理由を伝えよう!!

こんにちは~ ♬
売り切る仕掛人 匠(たくちゃん)です。

今週末は、いよいよ12月ですね。

● 12月と言えば、大きなテーマのくくりの商品が動きます。

・クリスマス ⇒ ギフト商材 / パーティ用品 / メイク / 食品
・年末   ⇒ 食品 / 食器 / 飾り 
・年始   ⇒福袋 / 食品来客買い足し

大まかに言えば、こんな感じ。共通するのが食品なのです。
食品売場では、お盆に次いで、大きな売上の山場が来るのです。
年末の売上確保は、金額が大きいので、絶対なのです。

そんな時期なので、売場でどんどん顔見世されていってます。
でもその顔見世の仕方に問題があるんじゃないかな?
って並べられている方法を見て感じました。

これはずっとお店の販売促進のお手伝いをしてきて
今の展開を見て、感じたことです。
売上を確保したいなら、チャレンジするのも一手(笑)

塩数の子、水産売場でもかなり面を取って展開されています。レールに導入と共に、市松模様の紙帯を挿し込んだ方が・・・(笑)

続きを読む 売場に並べる時には、並べた理由を伝えよう!!


BLACK FRIDAY の売場やっぱりなぁ(笑)

こんにちは~ ♬
売り切る仕掛人 匠(たくちゃん)です。

アメリカで始まった BLACK FRIDAYーー!!
日本でも恩恵にあやかろうと23日からテーマ訴求しているお店がある。
今週は、3連休なので、ウインドーショッピングでも楽しむついでにお店に行ってみた。

● そもそもBLACK FRIDAY は・・・

アメリカで、第4木曜日・感謝祭ーー!!
その翌日の金曜日は、たいがい休みになるそうです。

伝統的に一年で一番買物されるクリスマス商戦の
開始日ーー!!

そんな日に仕掛けた企画なのです。
仕掛けた当初は、

「セールによってお店の売上が増え、どんなお店でも黒字になる」

『 BLACK FRAIDAY = お店が黒字になる金曜日 』

黒字につながるので始まった企画ながらも、
今年の速報をネットで検索していると、
ネット販売は好調だけど、リアル店舗はしんどいよう?!

平成30年のクリスマス!! 僕は世界が大幅に変わった一年のクライマックスだ。(笑)

続きを読む BLACK FRIDAY の売場やっぱりなぁ(笑)


華やかなホームランは努力の結晶

こんにちは~ ♬
売り切る仕掛人 匠(たくちゃん)です。

野球のホームランを打った選手を見ていると華やかですね。
ダイヤモンドを、ひとりで走って、走者がいれば、たった一打で一掃される。そして得点につながる。

アベレージヒッターより、ホームランバッターは華やかなので、
いろいろな人の記憶に残っている。

ビジネスも同じで、たった一打で逆転できる
ホームランが打てれば、そんないいことはない。
でもビジネスのホームランって、そうそう打てるものではない。

ホームランを打つために、みんな陰ながらの努力をしてきているものだ。してきた努力を隠すのが美徳のように感じるのが日本人。

ローマは一日にしてならず

の言葉通りだ。

ホームランで決まるより、ヒットと走塁で勝敗が決するようなスリリングなゲームが好きだ。

続きを読む 華やかなホームランは努力の結晶


ハロウィン売場から導入期の仕掛け作りの大切さを感じたこと

こんにちは~ ♬
売り切る売場仕掛人 匠(たくちゃん)です。

先週末お店で商品を探しながら、買物をしてました。
売場を回っていると演出ポイントは、ハロウィン!!
もうこんな時期なんだなぁーー!! 一目瞭然で感じました。
演出もオレンジを基調にして賑やかに変わってました。

探し物があって、数店舗回ったのですが、どのお店を見ても同じような演出で、この店で買おうという違いは感じなかった。

違いを感じなければ、この店で買う理由がない!!

ハロウィンって、10月の末のイベントでまだ期間があるのに、どうしてこの時期から展開するのでしょう?

・他のお店も広げる時期なので、導入した。
・バレンタインの売上より大きな市場規模になったので、売上確保のため導入した。

他にも理由はあるでしょうが、目的は 『 大きな売上確保 』のため、この時期から多面展開している。

でも導入期の仕掛けがなければどうでしょうか?

ハロウィン本番には売上確保にはつながらない。
競合との価格競争になって、最終処分での追い出しになって利益確保ができない感じがします。
そんなこと考えていると、運動会需要、秋の行楽需要などの実需を確保しに行った方がいいと考えます。

このステージのハロウイン演出を見て、お客様は、ハロウインの日のイメージが湧いてくるだろうか?

続きを読む ハロウィン売場から導入期の仕掛け作りの大切さを感じたこと


集客して『 売る 』ことより『強みをお届けする』ことが大切!

こんにちは~ ♬
売り切る売場仕掛人 匠(たくちゃん)です。

店舗で、
お客様を集客するにはどうすればいいのですか?

って、よく聞かれます。
そんな時、あなたも物売りの立場から周りの店を見て下さい。
あなたと同じような店や周りの違うお店などを見て下さい。

まず同じようなお店を見た時に、

・品揃えも変わらない商品
・同じような価格
・同じような訴求の仕方で展開してみませんか?

そんなことを一番に感じませんか?
きっとすでに気づいているはずなんです。
特に、あなたと違うモノを扱っているお店を見比べた時に、
大差ない売り方しているなってより鮮明に感じませんか?

例えば、明後日は土用丑です。
食品売場では、うなぎ、土用シジミ、土用餅、ちょっと引っかけた仕掛けで土用牛(牛肉)が広がっています。
生活用品の売場では、丼、吸い物椀などが、土用丑のテーマPOPをつけて展開されています。

商品を見たお客様にこのお店で買わなければという違いが伝わりますか?

大手のスーパーでは「土用丑」の販売促進ツールを店内にいっぱいつけて展開。ムードでお客様のモチベーションを上げようとしている。でも効果はない。

続きを読む 集客して『 売る 』ことより『強みをお届けする』ことが大切!


お客様が集まる場を提供しよう!!

こんにちは~ ♬
売り切る仕掛人 匠(たくちゃん)です。

ここ数年、お客様が少ない商業施設の話題を目にする。
お店の売場は、きれいに演出されて売場も作られている。
きれいに作られているので、どうして売れないんだろう?
って思ったりもする。

売れないことは、お客様はいらないということ。

でもよく見ながら歩いていると・・・

あ~~ いいな!!

っていう商品もある。
ゆっくり見れば、立ち止まる。
でも普段歩きのスピードでは、演出してあっても・・・

あっ! きれいだなぁ~~ ?

で終わってしまう。
きれいに演出して、お客様の視覚に訴えかければいいというものでもない。

● 演出を見て・・・

「あっ? すてきだな~ 💕」
「自分も使ったらどんな風になるんだろう?」
「楽しそう~~ ♬ 」

って抱かせることがないから立ち止まらない。
演出しても何か? 足らない。それは

💖~~!!

ただ演出するだけでなく・・・

「価値を伝えること」

が大切です。
それは商品だけでなく、たとえば会社で扱っているサービス、コンテンツなどせっかくいいモノがあるのに価値が伝わらなければお客様は、目を止めて見てくれません。

喫茶店で流行っている店って、人の口コミが人を呼んで、いつの間にかいっぱいになるんですよねぇー

続きを読む お客様が集まる場を提供しよう!!