「風水マーケッター 伊藤匠BLOG」カテゴリーアーカイブ

ファシリテーションって、よく聞くけど・・・?

先日、大阪創造産業館のセミナーに参加させていただきました。
最近、内容が充実してきたのか? けっこう会社を運営していく中で参考になるセミナーを、セミナーによっては、値段が上がっていますが、安価で提供してありがたいと思っています。
昨日は 『トップのための「引き出してまとめる」技術 〜ファシリテーション〜 』 というテーマのセミナーでした。

IMG_8944

続きを読む ファシリテーションって、よく聞くけど・・・?


閑小鳥!! 商店街をデザインの力で復活させちゃえ!!

先週、商店街のにぎわい作りのような依頼を受け、当社のデザイナーとともに現場に行き、考えました。商店街の活性化の話しは、けっこう前のブログで記したことがあります。
商店街と言えば、昔は、多くの人が利用されて、活気に満ちていた姿を記憶しています。
不振になった理由は、大型店出店と共に、お客さまが流れてしまったこととよく言われますが、それだけなのでしょうか?

cacbd2132198ebed7883472395669747_m

続きを読む 閑小鳥!! 商店街をデザインの力で復活させちゃえ!!


たったひと言で大逆転!お金を生み出すキャッチコピー!

11月5日に放送された 川上先生出演の 「ビーバップハイスクール」 やっと見る時間ができました。先生は、「1行バカ売れ」 の本のヒットで、全国を走り回っておられるといううわさをお聞きしました。
ふと思ったのですが、最近、深夜の時間帯で放送されている番組って、けっこう勉強になる番組が多いですね。毎日放送の 「おとなTV」 もけっこう勉強になって参考になります。

IMG_8920

川上先生と言えば、先日、大阪産業創造館で行われた 「起業するなら、アホから学べ」 の3回シリーズの2回目のセミナーで、「1行バカ売れ」 というテーマでお話しを聞かせていただきました。 セミナー参加させていただきブログにも、先日記させていただきました。

続きを読む たったひと言で大逆転!お金を生み出すキャッチコピー!


熱いアホから学んだコンテンツの作り方

「起業するならアホから学べ」
このテーマは大阪産業創造館で、3回に分けて、起業家をターゲットに展開されたセミナーのテーマです。私は、当然、既に起業しているので、起業家ではありません。でも 時代の流れを再確認しなければいけない立場からすると、起業家と同じ立場だなぁ? って思って、ここ数ヶ月思い、勉強しています。
もう一度、原点に戻るルネッサンスして、鉾先の向きを考えようといろいろな方に相談したり、このようなセミナーに参加させていただき、方向を見定めようと考えています。
周囲は、「今さらとか?」「そんなの無駄な時間」「今なんで、これをするのか?」 とか? 言われますが、やはりきちんと目標を見定めるために、鉾先を指示して、勉強していかないといけないと思っています。

要は、私は「アホ」 なんです。

IMG_8894

続きを読む 熱いアホから学んだコンテンツの作り方


毎日、決まった時間に決まったことしていませんか?

こんにちは~ ♬
売り切る仕掛人 匠(たくちゃん)です。

早朝に歩いておられるアクティブシニアの方の姿って、けっこう多いものですね。これから冷え込んでくると思いますので、温かい恰好をして歩かれた方がいい季節になりました。
私も毎朝、ウォーキングしているわけではないですが、ハバネロソースをたっぷり入れためちゃからいカレーを食べて、「目覚めをシャキ!!」 っとして出勤することをけっこう 「ルーティン」 にして、出勤しています。

b434b212d642a8e103ca78eb5547a7bb_m

続きを読む 毎日、決まった時間に決まったことしていませんか?


下町ロケット2発売されましたね (^^)

昨日、お客さまのところにお伺いする途中に、いつものごとく本屋さんをのぞいたら、「下町ロケット2」 が発売されていました。池井戸さんの本は、ストーリーに歯切れがあって、どんでん返しが、これでもか? というくらいあるので、いつもワクワクして読ませていただいています。

IMG_8871

続きを読む 下町ロケット2発売されましたね (^^)


考え出したら、とまらない「かっぱえびせん」状態。

「かっぱえびせん」と言えば、超ロングランの人気商品です。
かっぱえびせんが市場に出始めたのは、かっぱあられの派生商品として、1964年に一斗缶の計り売り商品として発売が開始されたそうです。発売当初は、一斗缶入り商品は、湿気を吸いやすかったためあまり売れなかったようですが、湿気を防ぐために袋入りにしたら、人気商品になったそうです。
かっぱえびせんと言えば・・・

「やめられない とまらない かっぱえびせん」

という1969年のCMのキャッチコピーが、私の頭には依然として擦りこまれています。今日は、かっぱえびせんのことじゃなくて、新しい行動をしようとした時に必ず かっぱえびせんのキャッチコピーのように やめられないとまらない 「煩悩」「不安」「優柔不断」 ってことについて記しておきたいなぁ? と思います。

IMG_8473

続きを読む 考え出したら、とまらない「かっぱえびせん」状態。


大きくなったらこれになりたい? と思った最後はいつだろう?

最近、海外の方が多く来られて、爆買いして帰国される姿が当たり前のように日々ニュースで流れています。 実に多くの方がお越しなられ、日本を楽しんで帰られる様子がメディアから流れています。
ただ最近、日本に来て楽しむ傾向が変わってきているんじゃないか? と思います。
外国の観光客が多くなり始めた頃は、単に観光地で、風景を見たり、日本の伝統的なことを観光して楽しんで、帰られていたと思います。
最近、ニュースでよく見るのは、京都で着物を着たり、舞妓さん経験したり、本格的なお茶体験をしたりで、けっこう自らが体験して楽しむ 「文化体験」 を楽しんでいる姿を見ます。

今日のテーマは、インバウンドの話題ではなく、ふと思ったのですが、こどもの頃は、「大きくなったらこれになりたい」 と夢を描いていたことが誰でも経験があると思います。
「最後に思ったのは、いつだったろう?」 とふと思ったことを記しました。

4d2893f9e732226f96ff0ccb1627869f_m

続きを読む 大きくなったらこれになりたい? と思った最後はいつだろう?


世界の砂浜35倍分の砂粒情報が流れる時代を目の前にして考えること。

先日、セミナーで 1ZB の情報が流れる時代が到来していることを聞いて ① 「マスマーケティング」が効かない時代 ② 2010年 一年間の情報量が、1ZBの時代 だということについて記させていただきました。もしよければ、今日の分と含め、見ていただければ、わかりやすいと思います。
https://itoh.undine-noah.com/?p=2282

da3db575559c60db629989a7b1ccc69b_m

続きを読む 世界の砂浜35倍分の砂粒情報が流れる時代を目の前にして考えること。


来期のタイガーズは手ごわいぞ! 何の苦もなく手に入るものは価値がない。

最近、ニュースでにぎわっている阪神の秋季練習の話題。
私は、阪神ファンではありませんが、金本監督秋季練習の初日からやるじゃんと 思っていました。 昨日も、お客さまが多数見に来ていただいているので、ファンサービスも含め、急きょ、紅白戦をやったりと、当たり前なんだけど、目的を持って、とても新鮮で活気あるキャンプをされている思います。
だから来年の阪神タイガースは、手ごわいぞ!! って感じます。

IMG_8586

安芸で行われている秋季キャンプの初日に、金本監督は、練習前に「返事やあいさつの重要性」 を訓示されたそうです。そのわずか1時間後に、育成枠の田面(たなぼ)投手が、訓示の内容をすっかり忘れて、金本監督の怒声がグランドに響いたという報道がされていました。

続きを読む 来期のタイガーズは手ごわいぞ! 何の苦もなく手に入るものは価値がない。