こんな強みがあるんです!!

USP自分発見塾で、ブレストしながら話している中で、ワイワイ中心にみなさんから言われたことが 「ラオの会社は、それぞれの業務が、全部一貫してできるんですね」 ということです。
デザイン・販促提案・イベントなどなど・・・ すべての仕事が、会社内でひとつの流れとして、できちゃうのです。その中で重要なのが、結果分析 なのです。 今は、現状のメインクライアント先からこの業務要素はいらないと言われたので、やっていないのですが・・・

PLAN - DO - SEE - CHECK

という流れの業務が、強みなんだと気づきました。
普通は、それぞれの要素だけ特化して行うのですが、私の会社では、この図式をすべて把握して出来る状態になっているなんて、集まってきたメンバーに恵まれたなぁ? と感じています。そんなことを記していこうと思います。

クリスマスビニール幕OL

続きを読む こんな強みがあるんです!!


オープン集客のための安物の安売り程無駄なことはない!!

11月19日に、大阪の万博記念公園に、EXPOCITYが開業して、いろいろな施設が入ったりして、話題を呼んでいますね。
多くのお客さまが一度行ってみようということで、混雑しています。

中に入っているお店の運営の仕方も様々ですが、私の経験もありますが、やはりオープンをどのような形で迎えたか? が大切だと思います。この印象が、お客さまにインプットされるわけです。
デザインで言えば、真っ白なキャンバスに絵を描いて、お客さまに、初めてみてもらう・・・ こんなうれしいことはありません。当然、それは人によって評価は違うものです。自分がやりたいことを、たった一握りの人でも気に入っていただけたら、そこから芽が出ていくものだと私は、経験上思います。

「オープンに勝る販促はない」

なのに・・・

「なぜ、安物の安売りするんですか?」

DSC03889

ということです。未だに、こんなオープンをしている会社がある。
何枚も「198円」というPOPをつけなくても、「○○○ 198円均一」を 1枚つければわかるもので、たとえば、この肉のおいしさ、商品価値をお客さまに伝えて、こんなにおいしいお肉が、オープン限定で、198円ですと伝えるツールの方が重要だ と思うのです。
そうすればこのお店のステータスも上がり、こんないい商品を安く提供してくれる = リピーター につながると思います。

せっかくのオープン、安売り集客しか方法がないのでしょうか?
安売りは、お客さまを集客したいからするのは理解できますが、果たして、リピーターになってくれるでしょうか?
こんなに多くのお客さまがこの施設を利用されているのに、売上確保する方法が、安物の安売りしかないという企業は、寂しいものです。
そんなことを感じたので、私の経験から記しておこうと思います。

3e2e41eeb3b038b87a78992accc79e93_m

続きを読む オープン集客のための安物の安売り程無駄なことはない!!


何の変哲もない木だけど、鎌倉時代から生きている木から何を学ぶか?

毎回、京都に紅葉を見に行った際に、私が考えさせられる木があります。それは青蓮院門跡のくすのきです。
この木は、樹齢800年とも言われ、800年間、この地で、様々な世相を見てきたんだなぁ? と思うと、少しノスタルジックな感じがしてきます。
今から800年前と言うと鎌倉時代・源頼朝が、鎌倉に幕府を構えた時代ではないのでしょうか?

IMG_9562

続きを読む 何の変哲もない木だけど、鎌倉時代から生きている木から何を学ぶか?


USP発見塾で、自分再発見!!

ここ数ヶ月、ブログやSNSを見ていただいていた方は、迷走している私を、ご存知だと思います。ほんとうに売上も伸び悩み、あーでもない、こーでもないと悩んでいました。

ふと思えば、こんなブログの出だしで、つい先日も、もしかしたら記した記憶があります。もしかしたら、夢の中の出来事かもしれませんけど・・・  \(^^)/
先週の土曜日がUSP発見塾の第1回目でした。
講師は 「エクスペリエンス・マーケティング」を提唱されている藤村先生から「十二使徒」のひとりと認められた大河ドラマ税理士・ワイワイこと山本税理士。そしてワイワイが講師をされるこの塾の栄えある 1期生・・・!!
この塾の競争率も高かったようで、そんなことを聞くと、参加できたうれしさとこれを機会に頑張らな!! と思う気持ちが、グルグル回っている現在です。

IMG_9625

続きを読む USP発見塾で、自分再発見!!


青く澄んだ泉 クアンシーの滝へ

パックウウで、エレファントライドを楽しんでから、今回、ルアパバーンに来て、めちゃ楽しみにしていた クアンシーの滝 へ行きました。
途中、モン族の村の市場というか? 立ち寄ったのですが、主に織物が多いのですが、小さな子供が、おそらく 「これを買って・・・」 と言っているのだと思うのですが、コースター、テーブルクロス、ストールなど、手縫いの刺繍で作られたかわいいモノを売り込んでいました。
そしてクアンシーの滝に向かいました。
クアンシーの滝への道は、昔は、以前紹介したヴァンビエンの道のガタガタ道だったようですが、現在は、きれいに舗装整備されていました。
ルアンパバーンの道は、首都ヴィエンチャンに比べると、道路もそうですが、宿泊施設もきれいに整備されていました。

IMG_9352

続きを読む 青く澄んだ泉 クアンシーの滝へ


パックウウで最高の景色の中、エレファントライド \(^^)/

メコン川周辺の大自然はやはりいいですね。アマゾンも開発が進んで、自然が破壊されるニュースを見ますが、このラオスの自然も、これから開発が進んでいくと思いますが、たいせつにしてほしいなぁ?って思います。
先日は、パークウー洞窟の4,000体の仏像のお話しを記させていただきましたが、その仏像を見て、その後に再び対岸に戻り、アユタヤ以来となりますが、パックウウでエレファントライドで、自然を楽しみました。

DSC00334

続きを読む パックウウで最高の景色の中、エレファントライド \(^^)/


昔は、人から技を盗めとよく言われたもんですね。

昔は、プロ野球選手などの話しでもよく 「技は教えられるものではなく、技は盗むもんだ」 という話しを聞いたりしました。 当時は、自分で技術を取得して、少しでもいい生活をしたいという上昇志向があった のではないでしょうか?
現在では、プロ野球選手もすべての方とはいいませんが、サラリーマン化したというか? 個性がなくなったというか? コーチが手取り足取り教える姿が目につきます。

それはプロ野球選手だけではなく、社会人でも同じで、自ら道を開くために勉強することがなくなりました。

「教えてくれるのを待つというか?」
「自ら人生を切り開けないというか?」

そんな人が多くなったなぁ? と思いながら、こんなことを記してみたいと思います。

IMG_9136

続きを読む 昔は、人から技を盗めとよく言われたもんですね。


4,000体以上の仏像が洞窟に・・・パークウー洞窟すごい!!

昨日は、ルアバパーンの早朝の幻想的な托鉢の話しをを記させていただきました。日本で言えば、小学生低学年くらいのこどもも托鉢に入り、参加している姿に感動しました。またこんなに多くの僧が参加する托鉢は見たことがないので、仏教国として信心深さが感じられました。

今回は、メコン川に面している崖にあるパークウー洞窟のことを記しておきたいと思います。

FullSizeRender

続きを読む 4,000体以上の仏像が洞窟に・・・パークウー洞窟すごい!!


しあわせはどこにある? (ラオス番外編)

前回のラオスの旅のテーマは、「しあわせはどこにある?」というテーマで、「しあわせ」をキーテーマに、ビエンチャン、ヴァンビエンと歩かせていただきました。
自然の素晴らしさとゆったりとした時間の流れ、そして人の温かさを感じ帰国しました。
今回のラオスへは、帰国してまだ2ヶ月も経過していないのに・・・

「なぜこの時期にラオスに行くの?」
「この売上が苦戦している時に、もっと大事なことがあるだろう?」
「社長が理解できない。わからない・・・」

などなど意見をいただく中、押し切って行きました。
でも、すべては自分のこころが決めるままに・・・!!

DSC00338

続きを読む しあわせはどこにある? (ラオス番外編)


幻想的な朝もやと托鉢 (ルアンバパーン)

8月に初めてラオスに行って以来、すっかりラオスという国のファンになってしまった。 と言っても、私自身、何度も海外に行っているわけでなく、今回で、海外に行くのは、今までの人生で5回目です。
先週、本屋さんをのぞいて、グッドタイミングで村上春樹さんの 「ラオスにいったい何があるというんですか?」 という本が、書店に並んでいました。 春樹さんの言われるように、ラオスには、わからないけど魅力を感じる部分があるのです。
今回は、「チェンジ」&「チャレンジ」というテーマを持って、ひとりでラオスに行きました。当然、現地の方に、ほんとうに細かいところまでサポートして、助けていただかなければ、当然難しい話なのですが、おかげさまでとてもいい旅になったことを感謝します。

今日は、ルアンパバーンの神秘的な早朝の托鉢の話しでさせていただこうと思います。

IMG_9241

続きを読む 幻想的な朝もやと托鉢 (ルアンバパーン)


パワースポット・集客企画・風水