最近の食品スーパーの惣菜売場には追い風が吹いている!!

こんにちは~ ♬
売り切る仕掛人 匠(たくちゃん)です。

ふらっとスーパーでお昼の買物をしていて感じたのですが、新店やリニュアルで惣菜売場を拡大するトコが多くなってきたなぁ?
って感じます。やはりその理由に気がついているスーパーと気がついていないスーパーの売場を見ると一目瞭然です。逆にわかっているけど取り組まないスーパーもあります。

そんな中で「無料休憩スペース」の導入が急ピッチで進んでいます。
そんなスペースを作ったのは、コンビニがスタートでした。
お店にちょっとした5人くらいが腰かけてカフェを楽しむスペースを作ったのは、コンビニコーヒーが流行り始めた頃でした。
お客さまがコンビニでコーヒー以外にもちょっとした食事をされる姿をよく見かけました。

お昼時にスーパーの無料休憩スペースをのぞいてみると、スーパーのお弁当や惣菜を買って食べておられるお客さまが食事をされている姿をみます。 そんなことをサクッとブログにまとめてみました。

food02
カフェマシーンは、コンビニだけでなく、大手スーパー、食品スーパー、どこでも見られるようになりました。そして併設されている施設が、無料休憩所。

続きを読む 最近の食品スーパーの惣菜売場には追い風が吹いている!!


新店オープン、時間経過して売れないからと安売りに走るのは?

新店オープン!!
らおもアドバンス寝屋川のオープンを経験しました。
アドバンス寝屋川は、オープン三日間は、ほんと多くのお客さまに来てもらって、商品の調達が難しくなるくらい担当売場は、食器、鍋、調理小物、化粧品でしたが、よく売れました。

三日が過ぎたあたりから、急にお客さまが減った!!

そんな状態になると・・・売れない原因を

●扱っている商品が周囲のお客さまの求めているものと違う。
●価格が高い。

という論争が起こります。
そうこうしているうちに

「安くしちゃおう!!」

ってことになってしまいます。
お店をオープンする前に、周辺のリサーチなどをしっかり行って、コンセプトを作っているにも関わらず、けっきょくはそうなってしまう。リサーチして、コンセプトを作るのにも大きなお金が流れているのに、いとも簡単に「安売り」に走ってしまうのか? 当時は理解できなかったし、今も理解できないです。
そんなことをサクッとブログにまとめてみました。

tsite01
オープンした時は、チラシの制作費にもすごくお金を使って、イメージ作りをしているのは、紙を触ってみればわかるものです。華々しく、8月にオープンしたのに・・・

続きを読む 新店オープン、時間経過して売れないからと安売りに走るのは?


会社内おもろないといいもんできないよねー!!

らおの会社は、POPのデザインやお店での商品の売り方などお客さまから相談されて、デザインをしたり、POPを作ったりしています。

どちらか?と言えば、依頼されたことを受注してこなしているって感じです。依頼された仕事というのは、ベクトルがどうしてもクライント様になるので・・・

「明日の朝までにこの修正やっておいてね。でも価格の上乗せしないでねぇー」
「詳しい内容はわからないんだけど、とりあえずデザイン考えておいて・・・」

そんなつなぎ方をされて、苦労しているスタッフを日々見ながら・・・

「これじゃ!! あかんやろ」

と日々感じていました。
スタッフも無理なお願いをされて、その時に流している業務もあるのに、さらに上乗せされてストレスをためている。特急料金なのどの上乗せがあればいいのですが、やはりコモディティー社会で、売上の上乗せもしてもらえない。

この価格でできなかったら、他でもできるんだけど・・・

スタッフからしたら業務に追われるだけ、会社のために売上を確保しないといけないということに挟まれて、楽しくないのに頑張ってくれている。
そんな状況の中、らおのUSPも固まってきたので・・・
スタッフの仮USPを明確にして、動いていこうと思って、明日会社内でUSPミーティングをやっていこう?と考えています。
そんなことをブログにサクッとまとめてみました。

14681709_918627924908042_6181455814212688429_n-1
昨日は、第4回USP発見塾 in 東京に参加させてもらって、これで3回参加させていただきました。でも、どの塾も全然内容が違うので、いろいろ勉強になるのです。

続きを読む 会社内おもろないといいもんできないよねー!!


枚方宿「くらわんか五六市」は個性的なお店いっぱい

映画の「超高速!参勤交代リターンズ」が面白いということで、総務のケイが原作を読んでいるようです。
今日は参勤交代のために設置された「枚方宿」の話しからスタートしたいと思います。

この「枚方宿」は、17世紀初めに徳川幕府が、全国の街道整備・宿駅設置を進めて、東海道の延長として「伏見」「淀」「枚方」「守口」と4宿設置したのが始まりのようです。

枚方宿は、東見附から西見附まで1.5kmの宿です。
当時は、本陣の他旅籠、商家、問屋場など多くの町屋が軒を連ね宿場町としてにぎわったようです。
特に紀伊徳川家は、寛保元年の参勤交代から、大坂・京に将軍家の権威を示すために東海道を通ることが多くなり、参府・帰国とも枚方宿に宿泊することを常としたようです。

また枚方は淀川水運の中継港で米、河内木綿、菜種などの物資の集散地であったため、在郷町としても繁栄し 人とモノが行きかう 水陸交通の要衝として重要な役割を果たしたようです。
そんなことをブログにサクッとまとめてみました。

hirakata04
昨日に続き、らおが購入したお店の方とツーショット。 いろいろなポン酢を試飲させていただいた「ゆず季工房」さんです。

続きを読む 枚方宿「くらわんか五六市」は個性的なお店いっぱい


「枚方宿くらわんか五六市」は、商いの原点

フラッと市内を歩いていて、秋祭りのみこしに出会い。
江戸時代に東海道・第56番目の宿場町として栄えた「枚方宿」でものぞいていこうと思い、神社のみこしのあとを追いかけるように歩を進めました。

初めは祭りで、すごい人が集まっているんだと思っていました。
今まで知らなかったのですが・・・

月イチ・第2日曜日に「枚方くらわんか五六市」

をしているそうです。
旧枚方宿一帯にテント張りのお店が出ていて、グルメ、雑貨、服飾などの個性派店がズラリと並んでいました。
でも祭りとの兼ね合いもあると思うのですが、すごい人です。

楽しいところには人が集まるし、ついつい買ってしまうものですね。これが商いの原点。

そんなことをサクッとブログにまとめてみました。

hirakata09
けっこうどこのお店もまんべんなくお客さまが利用されていました。らおは、真っ先に「LOVES  BAGEL」さんのお店に目が行きました。ベーグルを買ってから、店長とツーショットさせていただきました。こんな気さくなところがいいですね。

続きを読む 「枚方宿くらわんか五六市」は、商いの原点


大阪の枚方(ひらかた)って、どんなとこ?

らおの住んでいる大阪の「枚方」
大阪 ⇔ 京都の中間点。
江戸時代には、東海道第56番の宿場町として栄えた町です。

売り切る売場仕掛人の視点でお店やイベントなどの情報をブログにサクッとブログにまとめていこうと思います。

tutaya03
5月にオープンした早朝から深夜まで楽しめるライフスタイルデパートメント「T-SITE」。オープンしてからもどんどん進化しています。駅前が、明るくにぎやかになりました。

続きを読む 大阪の枚方(ひらかた)って、どんなとこ?


中小企業の商品の選択肢が「価格」って?大手には勝てないから止めといた方がいい

先日、ある会社にお伺いして、社長とお話しをしていました。
その会社は、お店の什器等を扱っている会社のですが、他の業種、会社同様、この会社も価格戦争に巻き込まれて、コンペで苦戦されていました。

らおの会社といっしょーー!!

価格戦争に巻き込まれると、大手の企業は、がんがん対応してくるけど、中小企業はたいへんーー!!
クライアント様が価格を求めてくるなら、大手の会社とガチンコ勝負しても負ける戦って、わかっているはず。

そんな戦は、初めから回避すればいい。
時間の無駄ーー!!

会社だから、売上が欲しいのは、お話ししていてもわかります。らおの会社も、売上は欲しい。
でもそれに掛かる経費を考えると合わないことが多いのが、現状ではないでしょうか?

売上を追って、実際、どのくらい利益が出ているか?

しっかり把握する必要がまずあるように感じました。
またそんな会社に限って、SNSがどんどん進んでいく時代なのに、SNSをしておらず、お客さまに、その会社の価値をお届けできていない。だからお客さまにその会社の価値が伝わっていないのが、残念でした。
そんなことをブログにサクッとまとめてみました。

4e9b10b3a7d9f761dc381b35104ba4f2_m
どんどんつながりが広がっていく時代。でも意外と中小企業って、ホームページはあるのに、お飾りのようなページが多いですね。

続きを読む 中小企業の商品の選択肢が「価格」って?大手には勝てないから止めといた方がいい


両親からの「影響」って身近すぎて気づかなかった・・・

2016年9月30日 6時10分

朝の4時くらいからおやじの心拍数の乱高下を知らせるアラームが鳴り続けた。この状態は、母の時も経験していたので、いよいよ来るべき時が来たと気持ちを固めました。
その間、涙は止まらなかった。そしておやじの手を握り続けた。
そして6時8分くらいに50前後の心拍数が急に「0」になった。

「ありがとうー!!」

としか言えなかった。
この場に、おやじの大好きだった らおの長男、次男、長女もその場に立ち会って、おやじを見送れたことは、夜中に足を運んでくれたこどもたちに感謝です。

こんな素直な気持ちになれたのも、実は「USP発見塾」からです。わいわい先生が「点を線でつないでくれたから・・・」
わかったのです。
USP発見塾は、自分の独自の価値を見つけて、ビジネスに生かしていく。
お客さまの選択肢が多いこの世の中で、中小企業の経営者にとっては、ぜひおススメの塾です。
らおは、USP発見塾に出会えたこと、ほんとに感謝しています。
USP発見塾を受講していなかったら、おやじの思いを歪曲したまま持っていたかもしれません。
USPは、ビジネスに対する価値だけでなく、このように別の面に気づくこともある。
そんなことに気づかせてくれる機会をくれたわいわい先生には感謝です。父への感謝の思いも含めて、ブログにまとめてみました。

%e3%81%8a%e3%82%84%e3%81%98%ef%bc%90%ef%bc%91
幼少期の家族写真は、いつも姿勢を正して、カメラをしっかり見て撮る写真ばかりでした。だから笑顔で写真を撮ることが今もって苦手です。

続きを読む 両親からの「影響」って身近すぎて気づかなかった・・・


「出し惜しみ」より寄り添って考えるスタイルが大切!!

会計上は、今月9月より新年度!!
実際は、来週9月26日で、会社も第6期に入る。

来週は、創立記念日をスタッフと共に楽しみたい

この5年間、ほんとうに駆け足で走ってきた。早いモノです。

その間の実績は、クライアント先のコンプライアンスもあったりして、実際の実績がアップできていないのが問題と思うようになった。

この5年間は、スタッフ全員が売上作りに頑張ってきてもらったのですが、対外的には、実例が上がっていないので、何をしてきたか?わからない

ブラックボックス状態

そんなことをサクッとブログにまとめてみました。

ma02
こんなお店でスタッフの説明に使う販売の基本的な資料から売場で使う販促ツールのデザインまで、この5年間業務を行ってきました。

続きを読む 「出し惜しみ」より寄り添って考えるスタイルが大切!!


経費削減を優先するお店は赤信号!!

先日、お店の方とお話しをしていたら、また経費削減を考えているようで「テンション上がらんわ」って話しを聞いて、笑い話しで終わった。

お店の取り巻く環境が悪化してきたリ、お店の業績が苦戦して売上が確保できなくなると・・・

●人を減らして、売場を兼任させる。
●広告費・販促費を削減する。
●商品もコモディティーにものさしをはめすぎておもしろくない

らおもよく考えるのですが・・・
勤務した経験があるので、気持ちはわかります。
でもね・・・こんなことしてると、リアル店舗は、どんどん魅力がなくなって

ネットのお店に「どうぞ」と逆に応援してるように思うのです。

そんなことをサクッとブログにまとめてみました。

dsc02384
この連休中に買物しながら思ったのが「人を減らして」「広告費、販促費を減らして」「商品にも効率を求めている」だからリアル店舗の楽しさがなくなっている。お店も優待割引しているのに、お客さま少なかった。

続きを読む 経費削減を優先するお店は赤信号!!