データをデザインすることはわかりやすく伝えるコト

こんにちは~♬
アンディーンノアのオーパ伊藤です。

現在は、情報があふれすぎて、困っている時代。
先日、新聞で紹介されていたけど・・・
1万人アンケート調査で「情報が多すぎて困る」という人が

全年代で約7割を占めている!!

という結果だそうだ。
●これだけスマホが普及すると

・自分が知りたい情報がその場で集めやすくなっている。
・情報が多すぎて「お疲れ」という傾向が高まっている。

要は、情報疲れを起こしかけているということ。
僕も単なる本、商品カタログに載っている情報は、わからないことが多くてあまり好きじゃない。

以前、僕のブログでお届けしましたが・・・

情報を整理してデザインしてお届けする僕です

単にデータをお届けするのでなく、僕自身もわかるように整理して、そこにデザインを加えてお届けするのが好きです。
僕がわからないことをお話ししても、せっかくの情報を資料にまとめてお届けしても興味を持ってもらえない。

●たとえば・・・

・箇条書きの羅列
・数字の羅列
・グラフの羅列

そんなデータだけを並べて、お届けするのは大嫌いな性格です。
参考にされず、次の日には、名刺と同じように、机の引き出しの中で二度と使われない資料になる。

そんな無意味な無駄な時間過ごしたくもない

秋口から始めた「仕掛ける名刺」もお陰様で依頼は好調でありがたいことです。仕掛ける名刺も、まずその人の価値を掘り下げて、名刺交換されるお客様に伝わるように作り込むので、少し時間がかかる。

ありがたいことに、すぐに増刷もいただいて
どんどんお客様とつながって、みなさんの仕事が輝いていけばいいなぁ~  😉

先日から動画編集を僕自身もやり始めた。
今のソフトはよく出来ているので、ネットで使い方の情報を見ながら編集が出来る。動画編集しながら感じたことをまとめてみました。

1. データは、単に見るだけでなく、観点を変えれば違った顔が出る。
2. データは比較して、問題点を認識するコト

動画編集というと難しく感じるけど、ソフトも使いやすくなっているので、何となく少しづつ編集能力が進化しているって感じ。(笑)

続きを読む データをデザインすることはわかりやすく伝えるコト


人の振り見て我が振り直せ(笑)

こんにちは~♬
アンディーンノアのオーパ 伊藤です。

「人の振り見て我が振り直せ」って言葉、昔の人、良く言ったものだ。みんなが「はっ」と共感する言葉だから、今も残っているのだろう。
月一のコンサルで先生が来た時に

「オーパ、それはモノ売りだ!!」

ってよく言われる。いつも

「え」!!

って思う。どこがと思いながら・・・
そう指摘してくれる先生にいつも申し訳ないと思う。
直そうと思っているけど、直せない。
そんな発想につながっていく。
今まで、お店でモノを売ってきた人間だから、その発想の転換がなかなかうまくいかない。

先日、事務所にPOPの相談に来られたお客様で、格言のような経験をしたので、そんな話しを届けようっと(笑)

1. 事務所でお話ししていると何気なくモノを売ってこられたお客様の話し。
2. 買ってとは言わないけど、態度でわかる。
3. やっぱモノ売りは嫌だなぁ~!!

年末はお客様も増える時、お店は商品を売り込みたいからプライスカードの乱立。そんな状況がお客様とのつながりが出来ないことにつながっているのでは?

続きを読む 人の振り見て我が振り直せ(笑)


挑戦しなけりゃ、負けもなければ勝ちもない | 陸王最終回

こんにちは~ ♬
アンディーンノアのオーパ 伊藤です。

昨晩は、クリスマスイブ  😆
「陸王」は最終回~~!!

特に「日曜劇場×池井戸潤」のコラボドラマは、いつも僕の楽しみだ。

10月より始まった「陸王」は

一足のランニングシューズに、夢を見た人達の・・・

『 決して諦めない話 』

そして、陸王というシューズに、繋がれた人間たちの絆の話  😉

ドラマは小説とは、若干ストーリーも編集されて違っていたけど、話しにメリハリがあって、学ばせてもらった  🙂

最終回クロージングは、マッチレースでハラハラどきどきだった~  😉

1. 本当の負けは、挑戦することをやめた時。
2. 信じてくれた人達を裏切りたくない。
3. Never Give UP!!

毎回、学びたっぷりでありがとう~!! 来年もコラボドラマあるのかな?(笑)

続きを読む 挑戦しなけりゃ、負けもなければ勝ちもない | 陸王最終回


際物在庫を来年に持ち越さないようにしよう~♬

こんにちは~♬
アンディーンノアのオーパ 伊藤です。

今週末は、クリスマス!!
そして来週は、年末年始の売場に変更です。
毎日、いろいろな売場を見て、ちょっと気になったことをお届けしようと思います。

先日もお話しした際物商材の展開のコトです。
際物商材と言うのは・・・

・クリスマス
・迎春商品 などで

クリスマスツリー、サンタのデザインのついているパーティ用品などクリスマスが終わるとまったく売れなくなる商品です。
こんな商品って、けっきょくバックストックにひいて、一年間眠ることになっちゃうのです。
僕は、この作業がとても嫌いでした。

●どうしてか?

「めんどくさいから」(笑)

僕の経験した際物商品の追い出し方についてお届けしますね。

1. 年末は何かと忙しい。めんどくさいことからは逃げたい。
2. 1年間眠らせることで、商品価値は下がる。
3. すっきり新年迎えましょう(笑)

クリスマスブーツもボリュームたっぷり。ブーツはプレゼント需要に期待かな?

続きを読む 際物在庫を来年に持ち越さないようにしよう~♬


開高健が愛した老舗 / たこ梅本店

こんにちは~ ♬
売り切る仕掛人 匠(たくちゃん)です。

大好きな小説家・開高健がこよなく愛したお店が、事務所から徒歩15分のトコにあるなんて、知らなかった。
開高健は、もともとはサントリーの前身・寿屋のコピーライターとして活躍されていた方。

そう言えば、コピーライターから作家になられた方って
今読んでいる「萩原浩」さんもそうだし・・・
「山口瞳」「林真理子」「石田衣良」「中島らも」「原田宗典」
けっこうおられる。キャッチコピーの仕事をされているので、表現力が磨かれているんだろうか?  😆

でも開高健は、文章をひと目読んだだけで、取っつきにくい人には無理だろう。けっこう人によって好き嫌いがはっきりしている小説家じゃないだろうか?  😉

たこ梅本店で、おでんをつまみながら、
このお店を貸し切りで対談される程、愛された開高健の思いに馳せながら、おでんを楽しんじゃった。  😉

入口を入るとグツグツと煮えるおでん。鍋の中の具は、芸術だ。

続きを読む 開高健が愛した老舗 / たこ梅本店


年末の売場は、自分の売場感性で価値を届けよう!!

こんにちは~♬
アンディーンノアの オーパ 伊藤です。

明石家さんまさん原作の「Jimmy」
もう三回も読み直してしもた。ほんまおもろい~!!
この本を読んでいると、Jimmy大西さんに妙に親近感が湧く。
まるで自分のコトを見てるよな錯覚に陥る  😉
たとえば・・・

・緊張のあまりセリフを忘れてしまったり
・好きなさんまさんのコトを一途に思うコト。

電車で読んでいても、吹き出さずにいられないほどのおもしろさ 😀
周りの人からは、毎朝、クスクス笑いやがって、このおっさんって思われてるかも、通勤時にこの本を読むとテンションが上がる。
さんまさんの温かさと笑い対する徹底した思い。
そんな部分が勉強になる。

この本は、さんまさんの名言の宝箱みたいなもの。
下記のようなさんまさんの言葉が紹介されている。

笑いを理屈で説明すると、どんどんおもろなくなるわ。感性で受け止め、感性で!  明石家さんま

今年もあと10日になった。2017年もまさにカウントダウン~!!

お店の売場も
・クリスマス
・年末年始
とこの10日間の間で大きく変わる。

年末年始のお客様も昔と大きく違うので、昔ほど、年末の3日間で大きく売上が上がることもないだろう。
昨年は下回るだろうが、それでもそれなりの売上のキャパはある。

1. 売上確保したかったら、自分の感性を働かせよう。
2. クレームは、年越しさせず、即、対応しよう。
3. 売場作りで注意するポイント。

三読もしたら、ストーリー覚えてるやろ~♬ って言われる。三読するのは、さんまさんの考えを頭に焼き付けたいから (笑)

続きを読む 年末の売場は、自分の売場感性で価値を届けよう!!


ちょっとした一言で喜んでもらって「うれしい」!!

こんにちは~♬
アンディーンノアのオーパ 伊藤です。

昨日、超うれしい連絡をいただいた。
新緑の華やかな5月に「個」発見LIVE というセミナーをさせていただいた。初めてのセミナーやったけど、いっしょにセミナーをさせていただいた小林裕子さんの話し方人気もあって、多くの方に集まっていただいた。

セミナーの後、軽食を楽しんで、
午後からは ビジネスマルシェ という企画。
別スペースでお店をされてる方も商品の販売、自分の会社のサービスを伝える企画があった。
そのスペースをのぞきながら、会社のスタッフのお茶タイムに楽しんでもらえるお菓子でも買って帰ろうと思った。
それが Souriant(スリアン)の「いちじくのフィナンシェ」

● オーダーメイド焼き菓子販売焼き菓子スリアン ブログ

僕はいちじくが大好き!! スタッフに買って帰って、みんな笑顔で食べたように記憶してる。

僕は出張に行っても、よくお菓子をお土産に持って帰る。
頑張ってくれているスタッフに、ちょっと気抜きしてもらいたいから  🙂

そんなことで、いちじくのフィナンシェを買った時に、ボソッと言った一言が、オーナーの参考になったようで、今回、お話しをいただいた。その時にお話ししたことはこんなことでなかったかな?

1. 他のお店と同じような焼き菓子作っても埋もれるだけ。
2. 自分の強みを生かそう~♬
3. つながりを作って、お客様の声を集めるコトが大切。

続きを読む ちょっとした一言で喜んでもらって「うれしい」!!


農産売場の売上が昨対20%ダウンなんですけど?

こんにちは~ ♬
売り切る仕掛人 匠(たくちゃん)です。

週末は寒かった~!!
寒い時は鍋に限るってとこですが、葉物野菜がめちゃ高騰してる。昨日、レタス買いに行ったら、

1玉 498円~~ 😯 

「え~~? うそや~~!」 😯 

って感じ。1玉 398円なら見たことあるけど・・・
この価格じゃ~余程、レタスが必要でないとだるまさん価格や!

朝、メッセンジャーを見ると・・・

農産売場を担当しています。 昨年売上が580万円で、今年は460万円でした 昨年売上に対して、120万円もダウンって、年末に向けてどうなのでしょう?

こんな質問をもらった。この質問から考えられることをまとめてみた。

1. お店全体の客数はどうなのか?
2. 野菜価格が高騰している現状。
3. 売場の仕掛けの作り方。
4.  お客様に届けるモノを明確に。

生鮮商材には、相場がある。売場の担当の人は、しっかりアンテナを張って、予想するのも楽しみの一つだ(笑)

続きを読む 農産売場の売上が昨対20%ダウンなんですけど?


第一声「うまっ」があふれる老舗 / 「天丼ふじ」

こんにちは~♬
アンディーンノアのオーパ伊藤です。

昨日まで東京に出張に行ってました。

大好きな天丼老舗「天丼ふじ」

で天丼を食べながら、感じたことがある。

それは会社でも売上を確保するために、業務を拡大したりするのに、この「天丼ふじ」もそうだが、長く続いている老舗には、頑ななまでの「こだわり」がある。

たとえば天丼ふじでは、丼モノなら、親子丼、かつ丼などの選択肢があるのに、天丼にこだわって、僕が利用した頃、15年前からお届けされている。

でも考えると新しいエッセンスを天丼に加えられているかもしれないけど、メインは崩さず、ずっと天丼を届けている。
特に中小企業もあれやこれや手を広げることは難しいわけで、詩老舗から学ぶことは多いんじゃないかな?

1. 関東天丼と関西天丼の味。
2. 老舗にはこだわりがある。
3. こだわりを崩せないからファンがいる。

海老天丼か、特製天丼か、迷ったけど、特製天丼にした(笑)

続きを読む 第一声「うまっ」があふれる老舗 / 「天丼ふじ」


お店の売場には正解があらへん(笑)

こんにちは~♬
アンディーンノアのオーパ伊藤です。

さんまさんが大好き~💖
たいがいのさんまさんの番組は見ます。
時は録画ですけど・・・話し方の勉強になるからです。

さんまさん番組見てると楽しいから。 😆
そんな大好きなさんまさんの言葉に・・・

正解が一番つまらんのや  🙄

って言葉がある。
お店の売場も、正解がないから楽しかった。
大学卒業して、すぐに売場を担当させてもらった。
今思うと、売上の高い大きなお店ではこんな経験が出来なかった。同期でも、半年研修で会った時に差を感じた。
やはり若い時の経験は、年を取っても影響する。

1. 自分はラッキーなお店でお世話になった。
2. わからないなりに経験させてもらえるのはありがたい。
3. お店の売場にも正解なんてあらへん。

そんな仕事を経験してよかったと思う。

さんまのお笑い向上委員会、いろいろな学びが得られて大好きだ。

続きを読む お店の売場には正解があらへん(笑)