こんにちは~♬
アンディーンノアのオーパ伊藤です。
現在は、情報があふれすぎて、困っている時代。
先日、新聞で紹介されていたけど・・・
1万人アンケート調査で「情報が多すぎて困る」という人が
全年代で約7割を占めている!!
という結果だそうだ。
●これだけスマホが普及すると
・自分が知りたい情報がその場で集めやすくなっている。
・情報が多すぎて「お疲れ」という傾向が高まっている。
要は、情報疲れを起こしかけているということ。
僕も単なる本、商品カタログに載っている情報は、わからないことが多くてあまり好きじゃない。
以前、僕のブログでお届けしましたが・・・
単にデータをお届けするのでなく、僕自身もわかるように整理して、そこにデザインを加えてお届けするのが好きです。
僕がわからないことをお話ししても、せっかくの情報を資料にまとめてお届けしても興味を持ってもらえない。
●たとえば・・・
・箇条書きの羅列
・数字の羅列
・グラフの羅列
そんなデータだけを並べて、お届けするのは大嫌いな性格です。
参考にされず、次の日には、名刺と同じように、机の引き出しの中で二度と使われない資料になる。
そんな無意味な無駄な時間過ごしたくもない
秋口から始めた「仕掛ける名刺」もお陰様で依頼は好調でありがたいことです。仕掛ける名刺も、まずその人の価値を掘り下げて、名刺交換されるお客様に伝わるように作り込むので、少し時間がかかる。
ありがたいことに、すぐに増刷もいただいて
どんどんお客様とつながって、みなさんの仕事が輝いていけばいいなぁ~ 😉
先日から動画編集を僕自身もやり始めた。
今のソフトはよく出来ているので、ネットで使い方の情報を見ながら編集が出来る。動画編集しながら感じたことをまとめてみました。
1. データは、単に見るだけでなく、観点を変えれば違った顔が出る。
2. データは比較して、問題点を認識するコト
続きを読む データをデザインすることはわかりやすく伝えるコト