「仕掛ける売場」カテゴリーアーカイブ

記録的な暑さの中、BBQのテーマ訴求は?

こんにちは~ ♬
売り切る売場仕掛人 匠(たくちゃん)です。

先日、仕事帰りに食品スーパーに立ち寄って、買物をしていたら
● 主通路周りのテーマ訴求ツールが、

BBQーー!!

BBQ=「バーベキュー」だった。
この記録的な酷暑が続く中、アウトドアの訴求するんだと真っ先に感じた。売場で買物しながら、どんな商品を訴求しているのかな?と回遊していた。

農産売場、水産売場、畜産売場、一般食品売場と見ながら、買物をしていただが、BBQ対象商品はあるのですが、まったく商品の訴求がなく残念だった。

たとえば野菜なら、カット野菜パックとか?
水産なら、エビとか、シーフードパックとか?
畜産なら、焼肉セットとか?
一般食品なら、飲料とか?

BBQ商品をお客様におススメするとお店で決めているなら
そのテーマに対応した売場を作らなければいけない。
ただこの記録的な酷暑がまだ続くというコトは、アウトドアに出かける家族連れの需要は減るんじゃないかな?

でもそんな環境の中、BBQをお店のテーマとして訴求するなら売場作りをしないとお客様には、伝わらない。
お店は、BBQテーマで何をお客様に伝えたいのか?

もしかしたらおうちBBQで、スタミナ料理を楽しむのもいいんじゃないか?(笑)

BBQは新緑の季節に多い企画。夏場のこの時期であれば、キャンプなどのアウトドアをテーマにした方がいい。

続きを読む 記録的な暑さの中、BBQのテーマ訴求は?


モノを売り切る方法は考えた分だけある(笑)

こんにちは~ ♬
売り切る仕掛人 匠(たくちゃん)です。

事務所の周りのビルは、パチンコメーカーが入居して、固まっている地区だ。
僕は、パチンコをした事がないので、メーカーのことはわからない。でもパチンコ台の展示会などの時は、ビルの前にのぼりが立ったりするのでおもしろい。

・必殺仕事人の中村主水
・アグネスラム
・最近は「冬のソナタ」 など

いろんなキャラクターののぼり、ポスターが道路に面して並びます。そんな演出を見ているとパチンコは知らないけど、演出物を見るのは、なつかしさがあっておもしろい。
そんな会社が集まった一角に、僕の小さなデザイン企画会社の事務所がある。

少しパチンコ台の話しが長くなりました。(笑)
今日お話ししたいのは、目の前にあるお酒倉庫のお酒販売の話しです。

在庫置き場って、ロット割れしたモノとか?売れ残ったモノをポッと棚に置いてしまう。それが積み重なっていくとデッドストックになる~~ (笑)

続きを読む モノを売り切る方法は考えた分だけある(笑)


マズローの欲求5段階からお客様の目線を考えるとおもしろい

こんにちは~ ♬
売り切る仕掛人 匠(たくちゃん)です。

いきなりですが・・・?!
一度はマーケティングセミナー、マネージメントセミナーとか、心理学の講座で耳にされた方って多いんじゃないかなぁ・・・

社会心理学者アブラハム・マズローの「欲求5段階説」
って知ってますか?

マズローの欲求の5段階説は、人のモチベーションについて説いたものです。
人間の欲求は、5段階あって、一番下位の欲求が満たされると
次の欲求が現われて、その欲求も満たされるとまた次の欲求が現われる。欲求の段階が5段階あるとされる説です。

こんな三角形の図、セミナー、講座で見たコトないですか?(笑)

続きを読む マズローの欲求5段階からお客様の目線を考えるとおもしろい


1818年(文政元年)創業 東海道五十三次の始まりにできた店

こんにちは~ ♬
売り切る仕掛人 匠(たくちゃん)です。

京都の三条大橋の西のたもとにある「内藤商店」
創業は、江戸時代文政元年。
その頃の交通網は、時代劇などでよく話しが出てくる東海道五十三次。小学生の頃に弥次喜多で有名な「東海道五十三次膝栗毛」を読んだ。

まさにこのお店がある場所は。東海道五十三次の始まり場所。
そんな時代から続いているなんて、すごいお店です。

● 扱っている商品は・・・

棕櫚(しゅろ)を素材にした
『 たわし 』『 ブラシ 』『 ほうき 』

たわしとか?ほうきとか?
そんなに頻繁に買い替えるモノでもなく、
今では大手スーパー、日用雑貨店では衰退商品で、売場から消えているお店もある。
そんな商品をお店に広げて江戸時代から販売されている。

お店には、物珍しさもあって、インバウンド客や観光で来られている方がちょこちょこ買って帰えられる。

気さくで丁寧に接客している女将さんと話していると

「いいものを置いて、川のようになむなむと続いていったらいい」

って言っておられました。

「なむなむ」? = まあまあ、ほどほど (笑)

お店には、お客様には、ほんと丁寧に対応される。
女将さん、ありがとうございました。(笑)

笑顔がすてきな女将さん。写真を一枚お願いしたら、座って撮らせていただきました。こうやってみると女将さんの方が若く見える(笑)

続きを読む 1818年(文政元年)創業 東海道五十三次の始まりにできた店


中小のお店、会社にはチャンスな時代!!

こんにちは~ ♬
売り切る仕掛人 匠(たくちゃん)です。

読売新聞を読んでいると・・・
関西圏のスーパーの営業減益のニュースが紹介されていた。

2018年4月12日 読売新聞より

相変わらず、GMSやスーパーなどのチェーンストアは、たいへんだなぁ~!?

チェーンストアって「スクラップ アンド ビルド」

売上の悪いお店は潰して、新しい店を出店する。
その成長が止まって、苦戦している。
出店できないから「いいモノをより安く」。
高効率と価格力で伸びてきたけど、量の戦略が効かなくなった。
おまけに人件費が高騰して、影響を受けている。
八方ふさがり~~~!!

でも打つ手はいっぱいあるのに・・・
どうしてしないのか? 不思議ちゃんです。

同じように大きな会社もどんどん業務内容を変化させている。
家電の会社が、リフォームの会社になったり・・・

そんなことを考えていると・・・
中小の会社やお店には、今、目の前にチャンス
がぶら下がっている超楽しい時代だって感じる。

昔は、レジでも一人のお客様がふたカゴくらい持って並ばれる姿をよく見た。最近は、買う量も少なくなっている。

続きを読む 中小のお店、会社にはチャンスな時代!!


僕の考える「仕掛ける」とは?

こんにちは~ ♬
売り切る仕掛人 匠(たくちゃん)です。

名刺交換をすると僕の名刺を見て
よく『 仕掛人 』って何? って聞かれます。(笑)

きっと (笑)
何かにはめられるんじゃないか?
何か落とし穴でも掘られてるんじゃないか?
そう感じられるのでしょうね~~!!
ちょっとマイナスイメージを抱かれる。

僕の世代では、「仕掛人」と言う言葉からイメージするのは

必殺シリーズ!!

必殺仕掛人、必殺仕事人、必殺仕置人、必殺からくり人・・・
藤田まことが演じた中村主水シリーズ  大好きだったなぁ~💕
見た後、こころ晴れ晴れスキっとした。

今回は、僕がお伝えする
「仕掛ける」ってことについてお話ししようと思います。

続きを読む 僕の考える「仕掛ける」とは?


「○○ と言えば ○○だ!!」と言われることが売り切ることにつながる

こんにちは~ ♬
売り切る仕掛人 匠(たくちゃん)です。

最近、長く続いている老舗・会社の話題に意識して触れるようにしています。

長く続いている会社に共通しているのは

「○○と言えば○○だ!!」

と言われる商品、サービスなどを持っていることです。
それはお店や会社の規模に関係なく、持っておられて、
そのような商品、サービスがお客様に受け入れられている。
そしてその地域に、根差している。
それが長続きしている会社の共通点のひとつだと感じます。

あなたのお店は繁盛していますか?
もし十分に繁盛していなくて、これから先に不安を感じていれば
どんなことを考えればいいか?
考えた時に・・・

● あなたのお店、会社は・・・

・ 単に売り物が置いてある場所になってませんか?
・ 誰かが、いつか仕事をお願いしてくれる待ちの姿勢になってませんか?

欲しいお客様、利用したいお客様だけが、勝手に利用される体制になってませんか?
そんなお店や会社って、やっぱり利用したくないですよね~~~

僕の名刺には ↓↓↓↓↓↓↓↓

僕の名刺の一面です。昔の市場やスーパーは、お客様とお店の方の話しがあふれる楽しいとこでした。まるで「テーマパーク」のようにわくわくした。

続きを読む 「○○ と言えば ○○だ!!」と言われることが売り切ることにつながる


難しく考えれば、考える程、難題になっていく

こんにちは~ ♬
アンディーンノアの伊藤(オーパ)です。
なんか最近、ちょっとしたことを難しく考えちゃってませんか?
そんなこと感じる水曜日の午後のひとりごとです。

こつこつ800ブログ!! 今日から800台。
よぉーし!! 楽しもうっと~
最近、アップする間隔が空いているのが反省点。
そこで僕のスケジュールを見直しました(笑)
もちろんブログ作成の時間もスケジュールに取ってますよ。

今までは朝、事務所の掃除をして

スキっとした気分~ !!

さぁ~~ 今日も楽しもうって気分の時にブログってました。
最近は、朝一、デザインを手掛けることが多くなったので

おっさんの頭が切れ切れに冴えている時間に
デザインや企画を考えることにしました。

ブログはいつやるの?
昼ご飯を食べて、脳みそ、カラダが満足感に浸っている時にすることにしました。

カラダは満腹。
こころはハッピーな気分~!!

そんなテンションの時間に、ブログっていこうとスケジュールを変更しちゃいました。

その方がハッピーなものがお届けできるかも・・・(笑)

最近、簡単なコトを難しく難しく考える人に出会います。
僕も、つい先日まで、そこの住人でした。

でもハッしてgood!!
トシちゃんの歌知ってますか(笑)

● 難しいこと考えていると・・・

・テンション下がる。
・ イライラする。
・ストレスにつながる。
・健康を害する。

まったくいいことないのに・・・

あーでもない、こーでもない

ってひたすらひたすら考える。
ロダンの考える人です。そんなことブログってみました。

1. 初めは小さなことが、膨らむのが人のこころ。
2. 考え込むほど深さを増して混迷していく。
3. Simple is BEST!!

そんなことないですよね~ バカみたいに考え込むから、歩けない。いつまで考えるのでしょう?

続きを読む 難しく考えれば、考える程、難題になっていく


行列の出来るお店って、人が人を呼ぶんです。

こんにちは~ ♬
アンディーンノアの伊藤(オーパ)です。

「なんだこの店? すごい行列だ!」
「《 PRESS BUTTER SAND 》ってめちゃうまいのかも?」
「お土産に買って帰ろう!」

たまに東京に行った時に、
東京駅の片隅にある PRESS BUTTER SAND のお店の前を通った時に、今日こそは土産に買って帰ろうと思う。
でもいつも行列で並んでいるので、あきらめてしまう。

たまに行って、いつもこの状態だから、すごいなぁ~♬

でもこのお店の行列の前で、多くの人が立ち止まる姿を見る。
きっと僕と同じような心境なんじゃないかな?
東京駅で、新幹線に乗る前って、けっこう時間がタイトなので
行列に並んでいる時間がない。
でも先週、東京に行った時に新幹線に乗るまでに時間があったのでやっとゲットしました。

今日、お届けしたい話しは、PRESS BUTTER SAND は、めちゃおいしかったのでお話ししたいですが、この 行列効果 についてお届けしたいと思います。

1. 行列に人が並ぶ理由。
2. 行列から発信される口コミ。
3. あなたのお店でもできるコト。

材料にこだわって、手間をかけて作られているので、とても食感と風味がステキでした。

続きを読む 行列の出来るお店って、人が人を呼ぶんです。


長く続いているお店には遊び心がある!!

こんにちは~♬
アンディーンノアのオーパ伊藤です。

外食したりすると盛り付けを見たりしたりするのが楽しみです。

たとえば、大好きなカツカレーを食べた時・・・

事務所の近くの大好きな「元祖とんかつカレー カツヤ」のシャトーブリアンカツカレー。

普通は、ごはんが端に盛り付けてあって、その上にカツが乗っていて、カレーのルーが溜まりを作るようにかけられている。
でもこんなお店もある。

淀屋橋の「白銀亭」のカツカレー。カツが食べやすいサイズに切って、真上からルーがかけられている。

カツカレーだけでも、お店によって、お客様の食べ方を考えて出される。そんな出されたカレーを見ていると食にもデザイン性を生かして、楽しんでもらうコト大切だなぁ~
って思う。

1. 長く続いているお店には、遊び心が満載されてる。
2. 遊び心は、お客様のみじゃなく、スタッフも楽しんでいるから楽しい。
3. 長く続くお店には、遊び心が大切。
大好きな大阪北浜の「よし富」さん。オープンしたのが、昭和36年で、僕といっしょの年にびっくり。長くこの北浜で愛されてるんだなぁ~!!

 

続きを読む 長く続いているお店には遊び心がある!!