「風水マーケッター 伊藤匠BLOG」カテゴリーアーカイブ

お店では、四季、社会催事を伝えるコトで売上アップにつながる!!

Hola Todosーー(^^♪
たくちゃんです

今年も9月15日は、敬老の日と勘違いしました(笑)

僕の子ども時代と現在、「成人の日」「敬老の日」「体育の日」と意味のある祝日が
ハッピーマンデー法で「〇月 第〇月曜日」に変わったのはどうなんだろう?
って思います。僕の子どもの頃には、父から祝日の意味を教えてもらった思い出があります。
そんな記憶があるので、なおさら違和感を感じます。

江戸時代に「節句」は、特別なお祝いを行う日「節日(せちにち)」でした!!

江戸時代は、武士の時代!!
「お家の繁栄」「立身出世」を願って、節句の日には、士農工商の身分に隔たりなく、共通行事として続けられてきたそうです。明治時代の初めまでは、節句も特別な日としてとらえられてきたのです。

そんな節日が、鎖国が解除されて、外国文化がすごいスピードで流れ込んできて、世界に後れを取っていた文化からこの国をもっと強くしなければならないということ。そして外国に合わせて旧暦から新暦に変更したことで「節句」は、特別な日から変更されました。

日付 節句名 節句料理
人日(じんじつ) 1月7日 七草の節句 七草粥
上巳(じょうし) 3月3日 桃の節句 ひな祭り 菱餅 / 白酒 / ちらし寿司
端午(たんご) 5月5日 菖蒲の節句 端午の節句 菖蒲酒 / 柏餅 / ちまき
七夕(しちせき) 7月7日 七夕(たなばた) 素麺
重陽(ちょうよう) 9月9日 菊の節句 菊酒(菊を浮かべたお酒)

節句って、父・母がいた頃は、お祝いしてました(笑)
たとえば3月3日なら、平日でも母が仕事から帰って、ちらし寿司を作ってもらったり
5月5日は、ちまきを食べて、子どもの日を楽しみました。

今では、そんな節句のイメージや季節感はすっかり薄れてしまって、残念です!!

続きを読む お店では、四季、社会催事を伝えるコトで売上アップにつながる!!


奈良の神社の狛犬には、楽しさがある(笑)

Hola Todosーー(^^♪
たくちゃんです

神社で鳥居をくぐって、拝殿の前に行くと
迎えてくれるのが「狛犬」!!
京都の神社にお参りした時には、あまり狛犬に興味がなかったのですが、奈良に引っ越ししてから、奈良の神社、お寺にお参りするとけっこうおもしろい顔をした狛犬が、拝殿の前におられるのです。

その狛犬が精悍で厳しい顔をした狛犬ではなく、
お参りしたこちらも楽しくなる狛犬に時々、お目にかかることが出来て、僕の神社マイブームは「狛犬」です(笑)

奈良のお寺は、お寺の中に鳥居があったりで、時々、ここは神社なのか、お寺なのか、わからないことがあります。そんなお寺や神社が残っています。

明治時代に神仏分離令で、神道と仏教を分離させてはっきりさせる政策がとられたのですが、京都では、あまり明治時代以前の面影を感じることはありませんが、奈良ではそんなことを感じさせる神社、仏閣が残っています。

日本では、信仰の自由がある!!

僕は、日本というこの国に生まれてよかったなぁ?
と感じるひとつが、宗教の信仰の自由があるってことです。
世界では、宗教戦争のような戦いがある中で、日本では、神さまの神道、仏さまの仏教を両方信仰してもいい自由がある。

世界で、宗教による考え方の違いで、戦いが起こることが信じられない。神道には、神道の教えのいいところがあるし、仏教では、いろいろな宗派があるのに、宗派を超えて、学ぶ機会があるのは、ほんとにありがたいことです。

奈良に引っ越して、お寺に鳥居があること!!

これはすごくステキだなぁーー(^^♪ って思いました。
明治時代の神仏分離令さえなければ、聖徳太子が、仏教を広めた頃の息吹ももっと残っているんじゃないかな? って思うのです。

続きを読む 奈良の神社の狛犬には、楽しさがある(笑)


自分の目で確かめる!!

Hola Todosーー(^^♪
たくちゃんです

引っ越して、朝一番、信貴山に登って
帰ってから新聞をしっかり読むようになりました(笑)

おかげさまで四時ラーが習慣になってきました(笑)

今までは、新聞も見出しをサッと見て、興味のある記事を斜め読みしていました。でも通信量、速度の改善が日々なされている現在、それじゃあかんやろーー!!

どれがほんとうのことか? わからない💦

と思って、必ず読むところ、流すところを決めて朝のルーティンにすることにしました。

通信量、通信速度も常に進化していますが、SNS も進化し、ある事件や事柄に対して、いろいろな意見や考え方が流れるようになり、どれが事実なのか?
翻弄されることが多くなりました。

SNS で流れる情報の表現力、文章力が昔に比べて、各段うまくなった方が多いので、まことしやかに、情報が流れるのもひとつの要因なのです(笑)

まず事実をしっかり見極めて、判断することが大切ーー(^^♪

新聞をしっかり読んで、朝のニュースを見るようにしています。
友達などは、新聞複数取っているという話しを聞きましたが、テレビのニュースもあるし、ネットのニュースもあるので、しっかり事実関係を知って、判断するようにしています。

続きを読む 自分の目で確かめる!!


小さなお稲荷さんだけど、パワーがすごいんです!!

Hola Todosーー(^^♪
たくちゃんです

桜井識子さんの本が好きで読んでいて
ずっと行きたかった神社があります。
奈良に引っ越したので、ずっと行きたかったのですが、なかなかチャンスがなかったのですが、やっとお参りできました。

大和郡山市にある『 源九郎稲荷神社 』です。

この神社は、日本三大お稲荷さんのうちの一社で
大好きな源義経ゆかりの神社です。

源九郎稲荷神社 – 【公式】源九郎稲荷神社 (jimdofree.com)

源九郎と言えば
源義経ですが、義経さんとのご縁、そこまで深くあった神社ではなく、詳しくは、桜井識子さんの

「神社仏閣パワースポットで神さまとコンタクトしてきました」

って本を読めば、わかると思います。
桜井識子さんの本は、読みやすくて、わかりやすくて
時にクスっと笑ってしまう面白さがあるので、よく神社やお寺にお参りする事前知識で、お参りする前の日に読みます(笑)

お稲荷さんと言えば
今までは、枚方に住まいしていたので、伏見稲荷大社さんにお参りしてました。でも桜井識子さんの本を読んで、この源九郎稲荷神社のことが頭から離れなくなってきました。
お参り出来て、やっと願いが叶ったのと、思った通りの神社でした。

桜井さんの本に小さなお稲荷さんって紹介されていたのですが、実際、お参りしてみると小さなお稲荷さんでした(笑)

続きを読む 小さなお稲荷さんだけど、パワーがすごいんです!!


商談がまとまりやすくなる席って、どこ?(笑)

Hola Todosーー(^^♪
たくちゃんです

先日の社長の机の位置のブログをアップしてから
商談がうまくまとまる席の選び方について、メッセージを数人の方からいただき、今回はリクエストにお応えして(笑)
いつもブログを読んでいただき、ありがとうございますーー(^^♪

風水をお伝えすると、風と水が動くのか?
リクエストのメッセージをいただけると、超うれしいです(^^♪

でもブログでお伝えすることは
現場を確認していないので、あくまで一般論なので、そこは鵜呑みにせず、注意して下さい!!

まずあなたの生まれ持っている本命卦知って下さい(笑)

計算式は、1999年までの生まれた方と2000年以降に生まれた方、そして同じ年でも男女で異なります。

● 1999年以前に生まれた方

・男性 (100-西暦の下二桁)÷ 9
・女性 (西暦の下二桁ー4)÷ 9
余りの1-9までの数字が卦数です。

●2000年以降に生まれた方

・男女共通 
① 西暦の上二桁を足す
② 西暦の下二桁を足す
③(西暦の上二桁を足した数字)+(西暦の下二桁を足した数字) 
・男性本命卦
④ 11ー(計算式③で出た数字)
・女性本命卦
④ 4+(計算式③で出た数字)
※もし出た数字が9より大きい場合は「9」を引いて下さい。
(風水大全  レイモンド・ロー著 より引用)

この出た数字をもとにチェックしていって下さいね(笑)

ビジネスマナーなどで、お客様の座る位置などが紹介されているけど、商談をまとめていきたいなら、自分の吉方位を確保して商談することです(笑)

続きを読む 商談がまとまりやすくなる席って、どこ?(笑)


社長の机の位置で、仕事運が改善される(笑)

Hola Todosーー(^^♪
たくちゃんです

僕も起業して、オフィスの場所を2回変えました。
その時に悩むのは、オフィスのレイアウト!!
少しでもスタッフ含め、使い勝手がいいように考えてきました(笑)

オフィスのレイアウトを考える時にいつも考えてきたのが
自分の机をどこに構えるか?
でも風水で考えていくと、構える場所の過去のデータが積み重ねられているので、参考に考えることが出来ちゃうんです。

過去の僕のオフィスのレイアウトを考えると、風水的には、後ろに窓があったり、水回りがあったり最悪でした(笑)もっと早くに風水をしっかり学んでいれば、業績も違った形になったかも?

風水では、社長の机は吉方位にあるといい!!

よく社長の机は、成功運、発展運を高めたいなら「東向き」、人から注目を引き寄せたいなら「南向き」、人間関係を良くするなら「南東向き」なんて、僕もオフィスを移動した時に、そんなお話しを聞いてきました。

でも風水的には、吉方位に机を構えて、入口に正対して机を構えるといいと言われます。でもこの吉方位というのは、気が入ってくる玄関の位置によって異なるのです。

● 北玄関  北東、南
● 北東玄関 東、南西
● 東玄関  東、南東、南、北西
● 南東玄関 南東、西、北西、北
● 南玄関  北、南西
● 南西玄関 南西、北西
● 西玄関  東
● 北西玄関 南東、南西

東方位、南東方位は、良い太極気の方位が多いので、いいと言われてきたのかもしれませんね。でも風水では、このオフィス自体が持っている吉方位と社長本人が生まれ持った吉方位を合わせて考えます。

社長の机の位置って、けっこうオフィスの奥に構えたりするのですが、大切なのです!!

注意が必要なのは、社長の机が、凶方位にあることです!!

・思うように売上が伸びない
・商談がまとまらない
・スタッフとコミュニケーションがうまくとれない

などいろいろなことで負担を感じているのに、さらに降りかかってきます(笑)

社長室や社長の机の周りには、いろいろな機能があります。特に、来客にスペースは、きれいに整えておきましょう!!

続きを読む 社長の机の位置で、仕事運が改善される(笑)


こんな時代だからお店、会社の入口は明るく!!

Hola Todosーー(^^♪
たくちゃんです

最近、変わった作りの住まいやお店を見ると
立ち止まって見ることが、たまにあります(笑)
その時は、かばんに入れている方位磁石を取り出して、方位の確認などをしちゃいます。

お店の入口は仕事運。金運アップに重要!!

住まいに入るには、玄関の扉を開けて入ります。
風水で、住まいの玄関の大切さを伝えています。
玄関って、気の入口なのです。

お店も入ろうと思えば
入口から入って、エントランスという部分があります。

最近感じるのが

入口が暗いなぁーー(^^♪

ってことです。経費削減で、照明を落とされているのか?
わかりませんが、入口についていたスポットライトなどが取り外されています。

特に陽の入りにくい北入口、西入口のお店は工夫した方がいい。

最近、暖かくなってきて、虫が飛び始めて、夜照明に集まり始めました。人も同じで、明るいところに集まるのです。

最近、採光が少ない入口のお店が増えている。営業中は、ドアを開けてされているけど、外から見た時に一歩入った状態がわかりにくく、入りにくい。

続きを読む こんな時代だからお店、会社の入口は明るく!!


勇気をなくすものは、すべてをなくす!!

Hola Todosーー(^^♪
たくちゃんです

本は大好きなので、本屋で面白そうだなぁー?
って思ったら、即、買っちゃいます。
だから家の中の本棚は、いつも満タンーー(^^♪
ちょっと本棚から本がはみ出したりしていて

固定資産税の金額を意識した部屋の見直し(笑)

家の中で「風水」を実践しながら

いつか読むだろうなぁーー!?
印象に残っている本 

とりあえず

今回、ご縁がなかったねぇ
ありがとうーー(^^♪

と声を掛けて、今回は手放すことにしました。
それは風水の先生の「固定資産税」を意識した方がいいよ!! って言葉から(笑)固定資産税を払っているのだから、支払う税金金額を考えて、有効的な家の使い方をした方がいいよ!!ということです。

家の中を見渡してみると
けっこう無駄なモノ、家具があったりで、処理したりしたりしてけっこうすっきりしてきました。

大型ごみなどの処理方法で困られている方の声を聞きますが、僕は、少しづつ、市の大型ごみの引き取りを利用しています。
一度、公共機関のホームページを見てみれば、こんなサービスもあるので、処分などでいい方法が見つかると思います。

今までなかなか手放せなかったモノを手放すことで、結果、部屋の中に気の流れが出来ました。

今、喜多川泰さんの「福」に憑かれた男って本を読んでいます。この本、コロナの影響で悩んでいる人におススメです!!

続きを読む 勇気をなくすものは、すべてをなくす!!


価格を下げるより、もっと売上が上がる方法(笑)

Hola Todosーー(^^♪
たくちゃんです

最近、新聞やネットニュースを見ていると
スーパーやお店の「 価格安く 」が本格化して
営業数字がダウンしているそうだ。
昔の失敗を繰り返すのは、どうなんだろうって感じる。

価格を下げて、客数が10%以上伸びれば、
営業数字も伸びる余地があるけど

客数が伸びる要素がない中、価格だけ安くしても集客にはつながらない。だって、同じようなことを競合他社もここぞとばかりやり始めるのだから、けっきょくいくら安くしても横並び状態になる。けっきょく今まで利用していた近いお店を利用すればいいに落ち着く(笑)

お店を管理している人、大手スーパーの経営陣は、デフレということで、結果は経験して、今の状態も予測できたはず。

価格を安くするなら、客数を伸ばすことが必須条件ーー(^^♪

現在は、価格は突拍子な価格でない限り、集客にはつながらない。ではどうすればいいか?
僕の経験からお伝えします。

もうすぐ冬至!! どうして冬至にかぼちゃを食べるのか? 理由を伝えるだけで、価格を安くしなくても売れる。

続きを読む 価格を下げるより、もっと売上が上がる方法(笑)


緊張感のない仕事は、自分には無理だな(笑)

Hola Todosーー(^^♪
たくちゃんです

僕は蚤の心臓ーー(^^♪
何かする時は、緊張しまくりです(笑)

よく大勢の人前で話す時は・・・

・緊張すると真っ白になって、話したいことが飛んでしまう
・緊張しない人がうらやましい
・緊張しない方法を教えてほしい

こんなことを絶えず思ってきました。

一度、400人くらいの前で、公開プレゼンのような場があって
お話しする前はきちんと出来ていたのですが
400人を目の前にするとすっかりお話しする内容が飛んでいました(笑)

でもこの経験は・・・

今ではすごくいい経験をした!!

と振り返っても感じます。
この機会を与えてくれた皆さんにすごく感謝しています。

よく仲間と話していても

「俺、全然、緊張せいへんわ」
「こんな余裕でできたわ」
「こんなん普通、普通!!」

そんな話しを聞くたびに
この人すごいなぁーー(^^♪
って感激して、いつかは僕もこんな言葉を人前で使いたいなぁ?
そんなことを感じます。

ストレスが多いとやはり緊張するモノですね(笑)

続きを読む 緊張感のない仕事は、自分には無理だな(笑)