覆面調査は、お店の店長仕事!!けど店長は忙しそうだ (笑)

こんにちは!! 売り切る売場仕掛人 伊藤 匠です。

先日、新聞を読んでいたら お店の『覆面調査 (ミステリーショッパー 』 の記事が掲載されていた。私の会社でも、私のお店経験、販促企画会社経験などの経験を生かして、依頼を受けて業務したことがあります。

まるでミシュランガイドの覆面調査のようでした。 (笑)
ミシュランガイドでは、抜き打ちで訪問して、世界共通の一定基準で評価をされているようですが・・・

●私の会社では、ミシュランガイドとまではいきませんが・・・

●年間52週お店と競合店の売場をリサーチ
●週明けの月曜日にリサーチ比較結果と売場改善案
●売上を作るための強化企画提案

を報告という業務を週単位で繰り返してきました。

ベースは 『 売場 』 。

報告にこだわったのは・・・

週末の売場リサーチを月曜日に報告すること

だって月曜日に報告すれば、その週末にお役に立てると考えた から
振り返ってみると、8年間くらいやってきた。
だからお盆、年末年始関係なく、週末も休みなく、お店の分析に明け暮れた日々。そんな経験が現在に至っているわけです。
覆面調査について、記事が掲載されていたので、ブログにサクッとまとめてみました。

格付け調査を行っているミシュランガイド、日頃の接客サービスやお店の雰囲気を知るために一般のお客様に紛れて覆面調査員をお店に派遣したことが、現在の覆面調査の仕事の起源となったようです。

続きを読む 覆面調査は、お店の店長仕事!!けど店長は忙しそうだ (笑)


『毎日安い!!』って、増税後に各店取り組んだこと (笑)

こんにちは!! 売り切る売場仕掛人 伊藤 匠です。

先日、新聞を読んでいたら旧ダイエーが 「木曜の市」 を止めて、『EDLP』(EveryDay Low Price 毎日低価格) を強化する記事が掲載されていました。

スーパーの平日の特売チラシがなくなっていくという報道。チラシがなくなるのはいいこと。でもリアル店舖は、大切なのは 『売場作り』 です。

ダイエーに木曜日に行くと 木曜市の 「モクモクもっくん」 の歌が店内に流れていて、いっしょに口ずさみながら買物することが好きだったのですが、この歌が聞けなくなるのは残念です。

その代わりに強化されるのが、3カ月間、一定の低価格で販売するEDLP (毎日低価格) だそうです。
『毎日安い』 という企画は、消費税増税のたびに、消費が停滞しないように各社取り組んできた企画です。でもこれって、各社現在進行形で取り組まれているのに・・・
そんなことをブログにサクッとまとめて更新しました。

各店とも EDLP 展開は、訴求タイトルを変えて展開されています。でも、展開商品、価格などそんなに大差はない。

続きを読む 『毎日安い!!』って、増税後に各店取り組んだこと (笑)


リアル店舗は『 お客様の !(^^)! 』 が見える!!

こんにちは!! 売り切る売場仕掛人 伊藤 匠です。

週末は気温が上がったので、暖かい日が続きました。
気温が上がり始めると、この時期は 花粉症対策 ですね。

特に 近畿では、昨年の2.9倍の飛散量予測 が出ているので、花粉症で悩まれている方は、早めの対策が必要ですね。花粉の飛散は、今年は昨年に比べて多い年で、花粉の増減が隔年で繰り返されているようです。
お店では、年末くらいから花粉がつきにくいアンチポラン繊維の服などが、お店には入っているのですが・・・?
花粉対策のタイトルPOPはついているのですが、あまりその商品の良さがPOPで告知されてなくて・・・

「この服を着たら、花粉症軽減にこんな楽しみがある!! そもそも花粉症が軽減されるだけで楽しくなるのに」

週末、買物しながらあまり告知されていないのは残念でした。

私は花粉症で苦しんでおられる人の姿を見ると、何とかしてあげたいなぁー!!って思います。リアル店舗は、POPや接客でこんな思いも伝えられるのに、なぜしないのかな?

リアル店舗は、『お客様の顔』 が見える。
だから直接、お客様に楽しい思いを伝えよう!!

売上苦戦している要因を 『ネット店舗』『天候』 のせいにすることがありますが、よく考えると逆に使う方法もあるんです。
そんなことをブログにサクッとまとめてみました。

パッと見はきれいに売場はまとまっているのですが、売場から伝わるモノがないから、サラッと通り過ぎちゃうんですね。

続きを読む リアル店舗は『 お客様の !(^^)! 』 が見える!!


ぎっしり商品がつまったチラシって、見にくくないですか?!

こんにちは!! 売り切る売場仕掛人 伊藤 匠です。

1月2月って、年末年始にけっこうお金を使っているので お客様が財布の紐を締められるので苦戦する時です。
また寒いので買物に行くのも、なかなか出にくくて、冷蔵庫にあるモノで済ませてしまおうということが多い時期です。
そんな時期なので、新聞折り込みチラシも 「買って買って」 とお店の悲鳴が聞こえてきそうな商品ギッシリなチラシを多く目にします。
これでもか? って感じで、どこのお店のチラシにも目いっぱい商品が掲載されています。

そんなチラシを見て感じたことを、ブログにサクッとまとめてみました。

安いよ安いよって、声が聞こえてきそうなチラシ。どのお店のチラシも同じような構成だから、お客様には違いが伝わらない。

続きを読む ぎっしり商品がつまったチラシって、見にくくないですか?!


競合店は競合店、自分のお店は自分の思いを詰め込みましょう!!

こんにちは!! 売り切る売場仕掛人 伊藤 匠です。

寒い日々が続いていますが、風邪など引かれていませんか?
お店では冬物の追い出しと春物の導入が少しづつ進んでいるようです。新しい商品を導入する時って、一番楽しい時間ですね。

●この商品ヒットしそう!!どんな風に演出しようか?
●この商品、ちょっとセンスない!!
●この商品自分買いしちゃおう!!  なんて

新しく入ってきた商品を見ているといろいろ思いが駆け巡るので、私も季節商品の入れ替わりは楽しい時期でした。
こづかいも減りましたが (笑)
私が大切にしてほしいのは・・・

初めて商品を目にした第一印象!!

スーパーなどでは、本部で商談して展開商品を決定して、お店に送られます。お店の人は入荷して、商品を知るのですが、以前もお話ししたように

本部で決定した商品は、あくまでアベレージ!!

このお店でどんな動きをするかは、お店におられる方の勘の方があたります。 そんなことを含めて、サクッとブログにまとめてみました。

住生活の売場では、春の移動に備えて『新生活』に必要な家庭用品がコーディネートされて展開されています。

続きを読む 競合店は競合店、自分のお店は自分の思いを詰め込みましょう!!


高島屋の外構設備に ( ゚Д゚)!!

こんにちは!! 売り切る売場仕掛人 伊藤 匠です。

日曜日の朝、大阪では4チャンネルの毎日放送で 7:30~ している 『がっちりマンデー』 が大好きで見ています。

先週の日曜日は 『社長の休日の過ごし方』 というテーマで番組が構成されていました。ニトリの似鳥社長とKING JIM の宮本社長の話しでした。

宮本社長は、お昼休みの会社の周辺ウォッチングのお話しでしたが、宮本社長はポケモンGOをしながら歩いておられる。すごいなぁ~?

私もポケモンGOはしていませんが、大阪のなんばに事務所があるのでお店ウォッチングしながら・・・

●お店の商品の変化
●新しいお店のオープン

など、時間は不定期ですが、コースを変えながら、事務所周辺の商業施設を見ながら歩いています。今日歩いていて、すごいことに気がつきました。それは高島屋の外構についている懸垂幕の展開!!

すげぇ~~~!!

って感じたので、ブログにサクッとまとめてみました。

懸垂幕ってけっこう風に左右されるのですが、高島屋なんば店では、フレームで保護されていました。

続きを読む 高島屋の外構設備に ( ゚Д゚)!!


週末の『寒』の売場で買い物しながら感じたこと。

こんにちは!! 売り切る売場仕掛人 伊藤 匠です。

週末も寒かったですが、今日はより一層冷え込んでいますね。
1月20日 『大寒』 のこの季節は、寒さもどーんとカラダにしみます。
週末の水産売場は、どこも寒の季節を迎えて 「魚がおいしい」 をテーマに売場を作っていました。

この時期の魚は、脂が体内に備蓄されるので脂乗りも最高なのです。
夏に土用丑でよく売れる 「うなぎ」 も実は、寒の時期の方が脂がのっていておいしいって、ご存知ですか?

●夏の土用丑は、平賀源内が ・・・

『土用の丑の日うなぎの日 食すれば夏負けすることなし』

と夏にうなぎが売れるように仕掛けたのが有名です。
買物しながら、『寒』の売場で感じたことをブログにまとめてみました。

こんな感じのデザインのPOPが多かったですね。このPOPからお客様は、食材が食べたいと感じるだろうか?

続きを読む 週末の『寒』の売場で買い物しながら感じたこと。


遅くまで頑張ることがいいことじゃない。自分の楽しめることをしよう!!

こんにちは!! 売り切る売場仕掛人 伊藤 匠です。

広告物の制作に携わっていると、クライアント先から夕方の18時くらいになって 「これ今日中に修正してくれないか?」 ってデザインの立案、修正などを依頼されたりします。
この会社起業当時からずっと 「申し訳ないなぁ?!」 って思ってきました。常に、ワークライフバランスについて考えてきました。

現在、会社の始業が 9:30~ 終わりが 18:30です。
時間通り終わることは、会社行事がある時に、強引に業務を打ち切る時くらいしかない状態です。
でも会社行事の後、スタッフは戻ってきて仕事をしている。
やはり会社の責任者として売上確保のために頑張ってくれることはありがたいことです。
でも起業時から

●スタッフの健康管理問題
●ワークライフバランス

など、ずっと気になってました。
時に、二ヵ月連続で長時間残業などが続けば、医者の問診などに行ってもらって対応をしてきました。そんなことまですることないと周囲から言われたこともありました。
いろいろ考えて、1月から労働時間管理を変動労働時間制に変更したので、そんなことをブログにサックとまとめてみました。

今月から変形労働時間制を導入して、時間管理をスタッフの業務状態に出来る限り合わせるようにしました。

続きを読む 遅くまで頑張ることがいいことじゃない。自分の楽しめることをしよう!!


旧正月インバウンド客に 『日本の正月文化』 を届けよう!!

はいさ~い!! 売り切る売場仕掛人 伊藤 匠です。

沖縄に行って、セミナーや懇親会のテンションが高かったので、まだそのままテンション継続って感じで、業務遂行中です。

沖縄のお店を半日程、ウォッチングしながらまわっていて、目に止まったのは、関西ではあまり取り組まれていない 「旧正月」 の催事展開です。

2017年の旧正月は 『1月28日(土)』!!

関西でも、テレビのニュースで流れるのが 神戸の南京町の中華街でも旧正月をお祝いする 「春節祭」 !!
東南アジアや中華圏の国は、一斉にお休みになるので、インバウンドのお客さまも増える時期です。
旧正月の展開についてブログにサクッとまとめてみました。

沖縄の地元のスーパーでは 「旧正月」 の売場を催事コーナーで作って展開していました。

続きを読む 旧正月インバウンド客に 『日本の正月文化』 を届けよう!!


お店の商品に好きなことをプラスして届けましょう!?

はいさ~い !! おじさん ♬
はいさ~い !! おじさん ♬ 

こんな歌が昔、流行ったっけ。
売り切る売場仕掛人 伊藤 匠です。
沖縄で大河ドラマ税理士こと山本先生のセミナーに参加して帰ってきました。

大阪は週末から寒い日が続いていたようですが、風邪を引かれていませんか? 沖縄もちょっと肌寒かったです。

今週20日金曜日は 『大寒』!!

冷え込みが厳しくなるとやはり鍋が食べたくなるものです。 鍋と言えば、土鍋を中心としたうつわが楽しめる ので、私は大好きな季節です。

うつわと言えば、私がスーパーに勤務して、2年目くらいから担当した家庭用品売場です。
スーパー勤務の場合、ジョブローテーションで、2~3年くらいしたら、担当する売場が変わっていくので、その都度、商品のことについて学んでいったりします。 
消耗雑貨売場から家庭用品売場に異動した時は、日々使っている商品ですが、いざお客さまにお届けするとなるとそれなりの商品知識が必要になったりしました。そんな経験からブログにまとめてみました。

沖縄読谷村 「やちむん(陶器)の里」 は、やきものの窯元がたくさん並んでいる地区で、販売店の横にある食堂で、沖縄そばを食べました。

続きを読む お店の商品に好きなことをプラスして届けましょう!?