「売場作りポイント」カテゴリーアーカイブ

「すたれたお店」を元気にする方法は、スタッフのひと声から!!

こんにちは~ ♬
売り切る仕掛人 匠(たくちゃん)です。

家から歩いて10分くらいのところに
食品スーパーとコンビニが道路をはさんで対面している。
食品スーパーは、正月3日間は、昨年より多いお客様が利用されて、駐車場も混雑していました。コンビニはというと、閑散とした状態でした。

このコンビニは、年末を前にして、オーナーが変わったんじゃないかな? と感じるくらい極端に棚に並ぶ商品の量などが変わりました。以前は、パンコーナーも画像のような感じ。

朝、商品入荷時は、棚が満タンですが、8時を過ぎると残り物ってイメージ

このコンビニ、朝、商品入荷時は、商品がきちんとフェースごとに並んでます。でもピーク時間を過ぎると、まるで残り物って感じの棚はスカスカの状態でした。

ピーク時間以外に行くと、欲しい商品がない!!

棚に並んでいるのは、売れ残ったような商品ばかり。
僕は、お店勤務時代に売場を作ってきたので、空っぽの棚を見ると機会ロス といって、売り逃し をしているイメージがある。
僕は、この店は、商品を売る店としての機能がすたれたお店だと感じていました(笑)

欲しい商品がないので、自然と足が向かないお店になりました(笑)

当然、お客様は、この店がダメだとレッテルを貼れば、普段買物をする次の店を探します。

そんなお店が、ある日突然、棚にあふれるくらい商品が並んでいるお店に変わった。いつも疲れた表情で、商品品出しをされていた店長がいなくなったので、オーナーが変わったのかな?

続きを読む 「すたれたお店」を元気にする方法は、スタッフのひと声から!!


投入した経費の費用対効果を考えよう!!

こんにちは~ ♬
売り切る仕掛人 匠(たくちゃん)です。

お店に勤務していた時から週明けの月曜日って・・・
いろいろな会議が目白押しでした。
週末乱れた売場の立て直しに、なかなか手が入れられず、イライラしていたっけ(笑)

どうしてかというと・・・

内容のない会議が多かったから!!

会議の中には、トップダウンでただやっているポーズのような会議もあったりして、方向性、結論の出せない必要性のない会議に有耶無耶してました。

会議より週中の売上をにらんで、売場の手直しをしたかった(笑)

そんなことを今でも思い出します。お店は、商品・サービスが売れなきゃ売上が作れないのですから。会議の結果で売れるなら、それでよかったのですが、結果が出ない会議だったので、有耶無耶な心理状態だったわけです。

売場の立て直し、修正を週明けにしているか?していないかで、週中、平日の売上は変わってくるのです。

そんな時間を使っての会議ですから、もっと実のある会議にしてほしかったなぁーー(笑)そんなことを今でも思います。
でもその伝統は、今でも続いているようで・・・

売上が悪くなるほど、会議が増えて、時間が割かれました。
その頃、学んだのが、

改善のヒントは『 現場 』にある!!

ってことです。いくら時間をかけて会議をしても、それが現場に反映されなければ、効果は出ないということです。

その中でも

投入した経費の費用対効果にきちんとものさしをあてることが大切なのです。

続きを読む 投入した経費の費用対効果を考えよう!!


12月のお店の売場には、ストーリーが大切ーー(^^♪

こんにちは~ ♬
売り切る仕掛人 匠(たくちゃん)です。

今年もあっという間に、師走が目前に迫ってきました。
毎年、この時期になるとこんなことを言っている自分を思い出します。

ほんと1日の時間が経つのは、年々早くなってきます。
少しでもいいから、時間の流れが自分だけでいいので、ゆっくり流れてくれーー!! 自分だけ、1日30時間くれー!!
って思ったりします。でも時間は、すべての人に平等に与えられて流れる。

自分の動きが遅くなったのかなぁー? とも思ったりする最近です(笑)

僕がお店にいた頃は、11月中旬くらいから、週別にテーマを設定してお店の売場を変更していました。

12月は、大きく分けると・・・
● クリスマス
●迎春準備
●大掃除
●ボーナス需要

こんなテーマがあります。普段の月より訴求テーマがたくさんあるので、自分のお店のお客様に合わせて、優先順位をつければ、お客様も買い物がしやすくなります。

もうひとつ12月のお客様の買い物する姿を見ていると

メモ書きを見ながら、買い物される方が多い!!

ってことです。去年、一昨年に何が売れているかは、POSデータなどのデータを見れば、現在は、一目瞭然のはず。そのデータを活用することが大切なことです。

データはあるのに、活用しないと、昨年実績を下回る売上になりますーー(^^♪

お店の前のお買い得商品の展開は、単品を売るのではなく、きちんとストーリーを設定して展開することが大切です。

続きを読む 12月のお店の売場には、ストーリーが大切ーー(^^♪


増税前のお店の売場で考えなければならないこと(笑)

こんにちは~ ♬
売り切る仕掛人 匠(たくちゃん)です。

消費税税率変更まで、2週間切りましたねーー (^^♪
この1週間の読みが、お店の売場の担当の方には、とても面白い期間ですね。僕は

「0% ⇒ 3%」 「3% ⇒ 5%」 「5% ⇒ 8%」

と3回 商品仕入れ、売場作り、在庫の持ち方など経験させていただきましたが、やはり一番初めが、一番強烈でした。でも僕は、大学生のシングルライフ商戦の売場経験をしていたので、シングルライフ商戦と同じくらいだなぁーー(^^♪ って考えてました。

当然、お店として上司の方から言われるのは・・・

欠品するなよ!!

って言われるかもしれませんが、商品によっては予測不可能な商品もあるので、これだけはアドバイスできます。

欠品しても、短期間の勝負なので、後追いして
仕入れるな!!

ということです。これは僕の経験から言えることで、税率変更前の1週間は、商品の動きも活発になるはず。でもすべての商品が動くわけでもないのです。

でも売れ筋商品や他の商品で代用が効かない商品が欠品すると、お客様からも言われるので焦るものです。そこで普段より多めに仕入れると在庫として残ってしまうのです。これは僕が、経験したことです。

今年であれば、9月28日、29日にピークがくるでしょう!!
たとえば9月21日、22日、23日に商品が普段の倍売れているから、欠品がこわいから極端な話ですが、普段の販売量の5倍仕入れておこうとなると商品によっては10月1日以降、在庫になってしまうのです。

10月1日火曜日には、ピタッと止まるので注意です(笑)

税率変更を目前にして、リアル店舗の販売促進方法は、いつも変わらない(笑)過去のデータをもっと分析しなくては・・・!!

続きを読む 増税前のお店の売場で考えなければならないこと(笑)


価格競争続けますか?(笑)

こんにちは~ ♬
売り切る仕掛人 匠(たくちゃん)です。

今日のテーマは、僕がずっと悩んできたことを取り上げました。(笑) でもこれは価値の問題なので、価格競争に一喜一憂している人にとっては、論外の内容かも(笑)

会社を起業してから苦労したきたのが、価格設定の問題です。価格設定によっては、取れる案件と取れない案件がありました。
この問題というのは、別に僕の会社で制作しなくても、他の会社でも起こること。大きな会社は資金が豊富なので、少々価格競争で痛い思いをしても案件は確保できる。でも中小企業は、違うのです。

でもお客様は安ければいい!!

という視点でした。
主に大手スーパーのお店の中で使われるPOPのデザインを携わっていました。この業務は、どんどん便利になるパソコンのソフトの進化で、誰でも出来るようになってしまったのです。デザインの知識、お店の販売促進ツールの知識があれば、そこそこのツールの制作が出来るようになっちゃたのです。

これがコモディティ化!!

僕の会社じゃなくても、お客様のお話しを聞いて、作ればできちゃう(笑)だから僕の会社から買う必要もなく、そこそこのものができるなら、安ければいい方にお客様は流れるわけです。

ちょうど大手スーパーも毎年、非食品のファッション(衣料品)生活用品(家電、インテリア、家庭用品など)の売上が年々悪くなり、お店全体の利益にも影響してくるようになりました。

業績が悪くなると、経費の削減です。お店の販売促進担当は、相見積もりを取るコンペをするようになりました。

お店の商品価格も「200品目値下げ」などの販売促進ツールがついているものの、他のスーパーと比較しても変わらないから、近くのスーパーでってなっちゃうのです(笑)

続きを読む 価格競争続けますか?(笑)


お店のPOPは3秒で価値を伝えることが大切(笑)

こんにちは~ ♬
売り切る仕掛人 匠(たくちゃん)です。

35年間、リアル店舗のお店や
逆にお店の裏側から応援するPOPデザイン、企画の仕事を
企画デザイン会社で経験してきました。

そんな仕事をしながら大切にしてきたことがあります。
それは「 時間 」です。

こんなこと知ってますか?

お客様のお店の滞留時間が長くなると、
比例して売上も上がる!!

ってこと。(笑)

このブログを読んでいただいている方は、
以前にもお伝えしたことがあるので、ご存知かも?

僕が大手スーパーに入社した頃は・・・
土日は、多くのお客様にお店を利用していただいた
現在のような姿は、当時は想像もできませんでした。

その当時は、特に土日は、駐車場渋滞もあったりで

いかにお客様の滞留時間を短くして、
多くのお客様が利用していただくか?

お客様の回転性を重視した売場作り!!

お客様が欲しい目玉商品、話題商品は、
一番目立つ場所で展開して、量を販売した。

でもいろいろな経済ショックが続き、
お客様の財布のひもがかたくなってきた。

その頃から

・マグネット売場
・クロスMD
・客導線

を考えた売場作りが問われるようになってきた。
そしてプライスカードだらけの売場で
商品の価値を伝えるコトPOPが必要だと話題になってきた。

その頃から「3秒の勝負」にかけてきた(笑)
3秒って? (笑)

売場の演出、POP、通路の確保は、お客様に立ち止まって、商品を手に取ってもらうために、大切な要素だ。

続きを読む お店のPOPは3秒で価値を伝えることが大切(笑)


レジ前商品は、衝動買いする商品を展開しよう!!

こんにちは~ ♬
売り切る仕掛人 匠(たくちゃん)です。

最近いろいろなお店で買い物しながら
気になることがある
それはレジ前の展開商品です。

僕は、お店に配属された入社時は
洗濯用洗剤、食器用洗剤、トイレットペーパー、化粧品などの
日用消耗品を担当していたのでレジ前商品にはこだわった。

だって、お客様が必ず通って、目にするとこで
買い忘れ商品、話題商品並べておくと量は並ばないけど

売上に直結するスペースだったから(笑)

でも最近、並んでいる商品を見ると、
アイキャッチ画像のように、金封、線香ローソクなど
お客様が選んで購入する嗜好性の高い商品が並んでいる。

この展開はあきらかに違うんじゃないと感じたのは・・・

2週間前からずっとホワイトデー商材が並んでいたこと。

ホワイトデーの展開をしていたことです。
もっとお客様のための商品があるだろうと感じました。

このホワイトデーの商品が・・・

・レジ横のイベントコーナーで展開する
・期日が迫ってきたので、買い忘れ訴求で先週末から展開する

されているならわかるんだけど(笑)

コンビニが売り方が工夫されている

コンビニのレジ前には、つい買ってしまいそうな、スイーツが並んでいる。これが売上を上げる秘訣なのです。

続きを読む レジ前商品は、衝動買いする商品を展開しよう!!


会社の予算を単なる「目標数字」にしないポイント4個(笑)

こんにちは~ ♬
売り切る仕掛人 匠(たくちゃん)です。

1983年に大手スーパーに入社して
1990年代を売上のピークに、重い予算に苦労してきました(笑)

今回は予算と昨年実績の話しでもお届けしますねー♬
お店に勤めていた頃、予算は、達成したか、しないか
で一喜一憂して、朝の気分が変わったものです。(笑)

どうしてかというと・・・
毎日、朝一番、朝礼があって、前日の売上の報告があって
予算を達成したら、拍手をしてました。

1990年代になるまでは、売上も上り調子
予算は前年の売上を中心とした営業数字を加味して
各部門に振り分けられていました。

1989年に消費税3%が導入されて
消費は見事に冷え込んで、前年売上を大幅に割った。
消費税ごときにと思い、売場をシャカリキになって作ってきた

そして1991年にバブルがはじけてから
同時にいろいろな問題、高齢者問題、年金問題が取り上げられた
その結果、お客様の生活防衛管理が強くなり始めた。

売上は、毎年、前年を割っているのに、前年を基にした予算管理は、時代からかけ離れている。

続きを読む 会社の予算を単なる「目標数字」にしないポイント4個(笑)


同じチェーンで行列できる店とできない店があるのはなぜ?

こんにちは~ ♬
売り切る仕掛人 匠(たくちゃん)です。

同じチェーン店でも
行列できる店とできない店があるのはなぜか?
わかりますか?

僕が大手スーパーに勤務して配属されたお店がそうでした。
僕の配属されたお店から電車で25分くらいのとこに
大手スーパーの1番店がありました

売上も客数も大幅に違う
土日になれば、駐車場に入るのに、道が大渋滞するお店でした
電車で25分の距離なのに、この違いは?
いろいろ考えましたが、僕の配属されたお店に
同じ看板、同じ商品の品揃え、同じチラシでのお店ながら
お客様が流れてくることはありませんでした。

その他で、よく言われるのは・・・

「あのお店、リピーターが多く、行列が途絶えないねぇー!!」

ってお店。
たとえばお昼のランチ時の飲食店もそうですね。

お昼休みの限られた時間なのに
並んでいるお店と並んでいないお店がある

どうしてなのでしょうか?

いつもボリュームが多くて食べきれないランチも、量を減らしてほしいと依頼すると対応してくれた

続きを読む 同じチェーンで行列できる店とできない店があるのはなぜ?


「お客」「お客様」どちらの言葉を使うか?

こんにちは~ ♬
売り切る仕掛人 匠(たくちゃん)です。

先週末、キムタクと長澤まさみさんの

MASQUERADE HOTEL

の映画を見に行った。
MASQUERADE HOTEL は、大好きな作家の

東野圭吾さん

が、2011年に刊行された作品で
以降、「MASQUERADE Eve」「MASQUERADE Night」と
シリーズ化され刊行されるたびに購入していました。

他のシリーズ化されている作品でよく読むのは・・・

・阿部寛の演じた「加賀恭一郎」シリーズ
・福山雅治の演じた「湯川学」ガリレオシリーズ

+MASQUERADEシリーズが好きだ
テレビや映画で公開され、イメージがしやすいからだ

僕は、大学卒業後、大手スーパーに勤務し、商品の売り方、価値の届け方、マーケティングを勉強した

続きを読む 「お客」「お客様」どちらの言葉を使うか?