「運気の上がる名刺」カテゴリーアーカイブ

関係構築したいなら「とりあえず名刺」はやめた方がいい(笑)

こんにちは~ ♬
売り切る仕掛人 匠(たくちゃん)です。

毎週の朝活で経営者コミュニティーの25秒のプレゼンテーションで、こんなことをプレゼンされる方がおられます。
おいしいクラフトビールとウイスキーをお届けしているハッチオのオーナーがプレゼンする内容が、僕の以前投稿したまんがとドンピシャ!!
毎週「そうだ! そうだ!」って思いながら、プレゼンを聞いています。このオーナーのお話しは、めちゃ面白いので、梅田近辺に会社があって、いっぱい飲みたい時は、絶対おススメです。

● ハッチオ 食べログ紹介ページ

オーナーのプレゼンは、お店に入って席について

「にいちゃん、とりあえずビール頼むわ!」

って言われるとテンションが下がる意味のことを伝えられます。
オーナーのクラフトビール、ウイスキーの愛の深さを感じるプレゼンなのです。

僕も名刺が大好きーー!!
ある人にとっては、たかが名刺かもしれませんが、

名刺はいろいろな化学反応を起こすツールなので
大好きです!!

僕のお届けした名刺でどんな化学反応が起こっているか?お話しすると・・・

● 初めてのあいさつの名刺交換の場で、相手は驚きます(笑)
● 驚くの記憶にインプットされます
● 名刺一枚で、あなたの人柄、価値観が伝わります
● 名刺を依頼された方の棚卸しをするので強みを再認識します
●お届けした名刺は、あなたのプロフィールカードのような感じ
● 名刺交換した人から第三者に「こんな人いるねんけど」と他己紹介が起こります  などなど

初めは名刺をお届けしたみなさん口を揃えて言われるのが

「名刺交換するのが初め恥ずかしかった」

と言われます。でもつながっていくので、恥ずかしい⇒楽しいに変わるのです。そんな大好きな名刺を始めた頃のお話しを改めてまとめてみました。

会社を起業した時は、一年ごとに名刺を作り替えた。自慢じゃなかったけど、一本もつながらなかった(笑)

続きを読む 関係構築したいなら「とりあえず名刺」はやめた方がいい(笑)


価値発見名刺は、あなたの人生の棚卸しからスタートです!!

こんにちは~ ♬
売り切る仕掛人 匠(たくちゃん)です。

最近いろいろな方とお話しする機会が増えました (笑)そんな機会に、いろいろなお話しを聞けるのが、僕はとても楽しいです。話しを聞きながら・・・

その人の魅力は何だろう?

ってよく考えたりします。

こんなことを伝えたら、もっとビジネスが広がるんじゃないか?
こんなことを伝えたら、もっとつながりが深まるんじゃないか?
こんなことを伝えたら、運気が上がるんじゃないか?
名刺の色をこうしたら、この人の価値が伝わるじゃないか?

よく会話数が少ないと言われますが、話題についていってないんじゃなくて、お話しを聞きながら、そんなこと考えてます。

話しの中で、よく過去の自分を否定する方がいます。
この会話を聞いているのは、僕はあまり好きではありません。過去にいろいろ苦しい思いをしてきたかもしれないけど、それを乗り越えて今の自分があるのです。でも会話をする人は、今の自分が好きではないと言われます(笑)

まず過去の自分に

頑張ってきてくれてありがとうーー(^^♪

って言えばいいのです。

名刺の聞き取りで、自分の価値は? って、改めて聞かれると答えられない人多いです(笑)

続きを読む 価値発見名刺は、あなたの人生の棚卸しからスタートです!!


名刺には時代の流れの速さあわせた『 旬 』が大切です(笑)

こんにちは~ ♬
売り切る仕掛人 匠(たくちゃん)です。

社会を取り巻く環境は、どんどん便利になっていく。
たとえば話題の5G(第5世代移動通信システム)は、高速・大容量に加えて、多接続、低遅延も実現され、どんどんスマホを中心とした携帯通信環境が整備されていく。またAIも、データ解析をススメながら、どんどん便利な環境が整っていく。

そんな時代、人の価値も当然、時代の変化に応じて、普通は変わっていくはずだが、いろいろな人と話していると

自分の価値が、進化していない人が多いー(^^♪

価値だと話されていることは、もうAIがやっていると知っているのに、変えないのはどうしてなんだろう? もしかして、僕がよくお話しする

ゆでガエル状態(笑)

半年前までは、強みであったかもしれないけど、時代の流れの速さの中に、あっという間に飲み込まれてしまっていることに気づかず

もう当たり前になってしまって、価値じゃ
なくなっている

名刺交換させていただいて、名刺の内容をよく見ると自分の価値を告知されている方もいます。でも今の時代では、これ以上の価値が当たり前になっているということが記載されていることがある。

価値発見カードは、増刷の時に見直しの提案を
します!!

自分が価値だと思っていることは、必ず時代環境と照らし合わせることが大切です。

続きを読む 名刺には時代の流れの速さあわせた『 旬 』が大切です(笑)


品質、価格に大差ない時代に誰から買いますか?

こんにちは~ ♬
売り切る仕掛人 匠(たくちゃん)です。

日本のお店にはいいモノがたくさん並んであふれかえっています。しかも品質もよくて、価格も安い。
お店を数店舗回って、購入したいものを見比べても

・商品の品揃えも変わらない
・商品の価格も変わらない

そんな時に、みなさんは商品、サービスコンテンツを「どこで」「誰から」買いますか?

きっとよく知っている八百屋の兄ちゃん、馴染みの家電の店員さん、粋なファッションを提案してくれる店員さん
などではないでしょうか?

知っている人から商品、サービスを購入すると品質、価格以外の価値がくっついてくるのです。

それは 『 安心 』『 満足 』です。

だからお店で商品を購入したり、会社の営業マンからサービスを購入したりする時に

・あの人のおススメだから、あの人から購入しよう
・あの人がススめるサービスだから間違いない!!

って感じで購入したりすることありませんか? 特に高額商品は、そんなケースが多いと思います。

そこに共通するのはその人価値への信頼感です。

同じモノ、サービスを売っているのに「売れる人」「売れない人」がいるのはどうしてでしょうか?(笑)

続きを読む 品質、価格に大差ない時代に誰から買いますか?


名刺のアンケートにお答えいただきました | 江上先生

こんにちは~ ♬
売り切る仕掛人 匠(たくちゃん)です。

江上先生と初めてお会いしたのは、昨年の1月でした。
オーダーキッチンを制作してお客様に届けられているスタディオン株式会社の古川代表から「名刺を作りたいと言っている方がおられるので紹介します」ということでご紹介いただきました。僕が、お世話になりっぱなしの大切な方のひとりです。

お客様アンケートにも先生は書かれていますが・・・
僕は、先生にお会いした頃、仕事の方向性、売上確保、人員の問題などいろいろな問題があって悩んでいました。

情けないことに、自分で答えが出せなかった。

この頃は、会社もプライベートも立て直したい一心。他人の意見を聞いて「これいいな!!」と思ったら、すぐに取り入れていた。

まるで天邪鬼(あまのじゃく)でした(笑)

後日、清水ヨシカ塾長に「 感情ですぐに取り入れると、スタッフは面食らって、ついてこれなくなる」ってアドバイスを受けました。その当時、会社が上向きによくなればいいということばかり考えていたので、まずやってみよう!! 振り返ってわかることですが、そこまで考えていなかった(笑)スタッフには申し訳なかったと反省しています。

江上先生と初めてお会いした時は、けっこうスピリチュアルなことを話されたので面食らいました。僕もスピリチュアルな話しは大好きです。今でも初めてお会いした時のイメージを、言われたりします(笑)伊藤さんはすごいグレーな人だった と言われます。
それだけ

エネルギーレベルが低く、どん底って感じだったのでしょう。

そしてよくこころに降りてくという表現を先生はされます。
キャッチコピーが・・・

そのうち降りて来るもん。
皆さんは心の扉を閉めてませんか~♪

先生とご一緒していると、まさにこんな感じです。
先生のこころに舞い降りてきたことをお話しくださる。でもドンズバ過ぎて、いろいろ見透されているだなぁー? と感じます。

今でもそうです。こころに曇りがあると先生は、「何か?話すことないの?」って聞いてこられます。今日も「バレたか?」って思う瞬間です。

この一年半、いろいろな方とお会いし、いろいろな話しをお聞きし、人を学ぶいい勉強になりました。同時にエネルギーレベルがどんどん上がって、依頼された方に未来をイメージしたカードをお届けさせていただくことが出来るようになってきました。

イラストは、先生が色鉛筆で描かれたモノを使わせていただきました(笑)

続きを読む 名刺のアンケートにお答えいただきました | 江上先生


価格競争続けますか?(笑)

こんにちは~ ♬
売り切る仕掛人 匠(たくちゃん)です。

今日のテーマは、僕がずっと悩んできたことを取り上げました。(笑) でもこれは価値の問題なので、価格競争に一喜一憂している人にとっては、論外の内容かも(笑)

会社を起業してから苦労したきたのが、価格設定の問題です。価格設定によっては、取れる案件と取れない案件がありました。
この問題というのは、別に僕の会社で制作しなくても、他の会社でも起こること。大きな会社は資金が豊富なので、少々価格競争で痛い思いをしても案件は確保できる。でも中小企業は、違うのです。

でもお客様は安ければいい!!

という視点でした。
主に大手スーパーのお店の中で使われるPOPのデザインを携わっていました。この業務は、どんどん便利になるパソコンのソフトの進化で、誰でも出来るようになってしまったのです。デザインの知識、お店の販売促進ツールの知識があれば、そこそこのツールの制作が出来るようになっちゃたのです。

これがコモディティ化!!

僕の会社じゃなくても、お客様のお話しを聞いて、作ればできちゃう(笑)だから僕の会社から買う必要もなく、そこそこのものができるなら、安ければいい方にお客様は流れるわけです。

ちょうど大手スーパーも毎年、非食品のファッション(衣料品)生活用品(家電、インテリア、家庭用品など)の売上が年々悪くなり、お店全体の利益にも影響してくるようになりました。

業績が悪くなると、経費の削減です。お店の販売促進担当は、相見積もりを取るコンペをするようになりました。

お店の商品価格も「200品目値下げ」などの販売促進ツールがついているものの、他のスーパーと比較しても変わらないから、近くのスーパーでってなっちゃうのです(笑)

続きを読む 価格競争続けますか?(笑)


こころの中を掘って、掘って掘りまくることで価値の発見につながる(笑)

こんにちは~ ♬
売り切る仕掛人 匠(たくちゃん)です。

暑い日々が続いてますが、みなさん体調管理は大丈夫ですか?
オフィスで仕事をしていても陽ざしが強さには驚きます。朝早くから、オフィス内は、数台のPCが動いていることもあって、すぐに30℃を超えて、エアコン入れようって、毎日です。

お盆が目前に迫ってきたこともあって、データの作成、修正に追われていて、昨年とは違った夏を過ごしています。
と言っても、昨年は、熱中症になり、苦しんでいた時期でもありました。熱中症って、暑い夏に精神的にも、けっこういつまでも尾を引く病気なので、みなさんも水分補給、家やオフィスの管理はしっかりされた方が、経験した僕からすれば、ご助言できることだと思います。

名刺の聞き取りでは、依頼いただいた方の魅力を

「掘って、掘って、掘りまくって・・・」

その人の価値、強み、人柄を発見することに努めています。
この時間がとても僕にとっては、楽しい時間です。

だって人の魅力に触れられるって
すてきじゃないですか?(笑)

僕の価値観は「これです」と一番初めに聞きます。でも聞いてみると、他の人と何ら変わりないことがおおいです(笑)

続きを読む こころの中を掘って、掘って掘りまくることで価値の発見につながる(笑)


名刺アンケートにうれしいお答えいただきました | 嶺 匡晴さん

こんにちは~ ♬
売り切る仕掛人 匠(たくちゃん)です。

昨年の2月から、福島正伸先生の「超人気コンサルタント養成講座」6回講座を受講させていただきました。
今でも

この瞬間を生きる

という宿題で優秀賞をいただき、その時に先生からいただいた「夢しか実現しない」という本に、書いていただいたこの言葉が、今の自分のポリシーになっています。

受講した初めの頃は、まさに依存型人間、でも今はおかげさまで自立型人間に変われました(笑)
その時、先生の講座で同じ班でリーダーをして下さったのが、嶺 匡晴さんでした。
そんなご縁もあり「たくちゃん、僕の名刺を作ってよーー!!」
って言われた時は、とてもうれしかったです。

嶺ちゃんは、公認会計士・キャッシュフローコーチを「神戸マネジメントコーチング事務所」でされています。とにかくポジティブで陽気。いつもおおらかでにこにこされている方です。

嶺ちゃんの「この講座終了後になっていたい姿」
そこにコメントされていたのは「自分自身がどのような価値をもっているのかをハッキリと腑に落とせる状態になっていたい」
という言葉でした。

嶺ちゃんに一番初めに伝えたのは

僕のお届けする名刺には「公認会計士」「キャッシュフローコーチ」って

誰でも使っている言葉は、使わないから・・・!!

と説明しました。誰でも使っている言葉って、使っている人が多いほど、もう価値がなくなって、当たり前になっているからです。

そんなことから公認会計士、キャッシュフローコーチ・・・
嶺ちゃんの記憶を掘って掘りまくって、本来の価値を発見することが出来ました。

他の人も同じで、僕は「コモディティ」と言って、品質も価格も大差ない時代環境だからこそ
ピカッと光るその人が持っている価値を掘り下げていきます。

そして仕上がった名刺の表紙はこんな感じです。

お話しを掘り下げて聞いて、浮かんだUSPが「経営者の懐刀」。嶺ちゃんが、有名な書家さんに頼んで書いていただきました。

続きを読む 名刺アンケートにうれしいお答えいただきました | 嶺 匡晴さん


現場に足を運んで自分で判断することが大切 | アルキメデスの大戦

こんにちは~ ♬
売り切る仕掛人 匠(たくちゃん)です。

映画の冒頭
大和が沈んでいくシーンから始まる「アルキメデスの大戦」
この5分半の7~8割 がCGで出来ていると知って、映画製作の技術の進歩に驚いた。
ほんとにリアルで迫力があって、見ている自分も海中に投げ出される感じでした。

● 大和と言えば・・・

いろいろな映画で、映画の内容に合わせて、戦艦大和は、いろいろなスポットの当て方で表現されている。
いろいろなメディアで、いろいろな表現のされ方をしているので
映画を見た人、歴史の史実の視点から考える人・・・

視点もいろいろあって

大和の見方、感じ方もその人によって違う

視点が違うと抱くイメージも異なる

僕の「大和」感は、学生時代に何度も映画を見た

「宇宙戦艦ヤマト」

このアルキメデスの大戦を見て、戦艦大和に対するイメージの仕方が少し変わった。そんなことを考えさせてくれる映画だったのでおススメです。

続きを読む 現場に足を運んで自分で判断することが大切 | アルキメデスの大戦


初めてのあいさつで「また会いたい」と思われたら最高!!

こんにちは~ ♬
売り切る仕掛人 匠(たくちゃん)です。

3月から経営者の集まるコミュニティでお世話になって
毎週、いろいろな方とお会いして、多く方と名刺交換をしてきました。

やはり初対面って「楽しい」(笑)

でも苦手な人も中にはおられるかもしれません。

名刺交換をするということは

・自分のことを知ってもらいたい
・相手のことを知りたい

でも翌日になると名刺交換した人の顔すら浮かばない
どうしてでしょうか?

僕も異業種交流会、セミナーなどの場で、多くの方と名刺交換をしてきましたが、翌日になるとほとんど思い浮かばないことが多かった。

どうしてかな?

とよく考えると・・・

お互いが相手の方に自分を知ってもらう

こと本意に名刺交換してるんじゃないかな?
とふと考えました。

名刺交換したら、また会いたい

と思ってつながりたいものです。
そして関係構築をしっかり結んでいきたいものです。

初めてのあいさつで、またお会いしたいと思っていただけたら最高です!!

続きを読む 初めてのあいさつで「また会いたい」と思われたら最高!!