昨日、買物しながら思ったことがあります。
売場のスタッフのみなさんって・・・
楽しそうに仕事してないなぁー!!
私が勤めていた頃は、SLU(サービスレベルアップ)といってお客さまの応対を大切にしましょう!! という形で、お店のスタッフがひと声運動のようにまとまってやっていました。
昨日思ったのが、父の日でお客さまはそこそこ入っていたのですが、スタッフのみなさんの「いらっしゃいませ」というひと言が最近、あまり気にしていなかったのですが「ないこと」に気づきました。
売場の試食のマネキンさんやお店でも上層部の人は、そこそこ声を出しながら、売場を回っておられたのですが、品出しをされるスタッフさんからは、ほとんど皆無でした。
品出しするのに必死で、買いたいモノがあるのに、商品を取ろうとしたら遮られたり、台車で角をこつんと当てられたり、自分の業務に必死になるのはわかりますが、買物していても面白くないなぁー!! そんなことをブログにまとめました。

続きを読む 売場で楽しんじゃおう!? | 売場を作っちゃう販促アドバイザー