「デザイン」カテゴリーアーカイブ

デザインの価値、理解して打ち合わせで届けてほしいなぁ?!

最近、新しく入ったスタッフが、困っているシーンを会社でよく見るので、ずっと気になっている。
それは中間のクライアント様担当者から

●10年前の既存データを引っ張り出して変更してという依頼。それも超安。
●夕方の業務のつなぎで、明日の朝までに修正。
●最終クライアント様の資料丸投げ。

と毎日のごとく急ぎの仕事が入るから。
スタッフは夜遅くまで、深夜残業している。
中間クライント様の担当者は、帰って連絡がつかない。

たとえば依頼してきた中間クライント様の会社の内部でしたら、この値段で出来るか? ということすら理解していない。
既存データの変更と言うだけで、1,900円とフレームをつけられる。深夜にデータを探すことを考えても業務単価と合わない。
そして修正もきて、1,900円。
そんなモラルのない依頼に「デザインデータの価値」を考えさせられる。

既存データということで、何度も使い回ししてもいいとは思わない。

そんなことをサクッとブログにまとめてみました。

2ffd7b1f3cb63a52f9418ba6bf6ad65a_m
デザインデータは、知的財産。再利用するには、きちんと線を引くことが必要なんじゃないかな?

続きを読む デザインの価値、理解して打ち合わせで届けてほしいなぁ?!


好きなコトを仕事にミックスしよう!!

拝啓、アンディーンノア スタッフ様

先月の末から、毎週「会社の価値」についてブレスト形式で、ミーティングを行ってきました。
会社も5年経過して、アンディーンノアという会社には、どんな価値があるのか? スタッフのみなさんと共有して、方舟の進む方向を確認したかったからです。

らおが、わいわい先生の「USP発見塾」を受講していなかったら、きっとこんなことはせず、6期に突入ーー!!
とサラッと動いていただろう。
でもわいわい先生のようにわかりやすくブレストを進めてやれば、もっと価値のあるミーティングになっていたかもしれない。
でもスタッフのこころは今までで一番ひとつになったように思う。

●このアンディーンノアという会社が・・・

お客さまが、似たような会社、お店、商品が山ほどあるなかで、お客さまは、どこを利用してもいい。逆に利用せずに自分でやるという選択肢もある中で、アンディーンノアという会社を選んで、利用していただくために・・・?

「会社の価値」を考えて、お客さまにどんな「会社の価値」をお届けすればいいのか? 毎週のごとくミーティングを行いました。スタッフはブレストも初めての方もおられるかもしれない。そんなことをサクッとブログにまとめてみました。

FullSizeRender
わいわい先生ばりに進めていきたかったのですが、ブレストと言っても難しいモノです。イメトレをしっかりしなくっちゃ!!

続きを読む 好きなコトを仕事にミックスしよう!!


チラシってお客さまへのラブレターと思って作りませんか? | 売場を作っちゃう仕掛人

朝、新聞を開いて見るのは、まずチラシ!!
新聞の番組欄より先に、折りたたまれているチラシの束から見たいチラシを引っ張りだして見たりします。

らおも総合スーパーで頑張っていた頃は、お店で作るチラシの制作の打ち合わせに参加していました。その頃も苦労したので、チラシを制作する方の苦労もわかります。

上からは売上に確保できるようというプレッシャーをかけられながら・・・打ち合わせに参加していました。
らおがチラシを作る時に注意したのは・・・

お客さまに伝えるには、どうしたらいいんだろう?

ってことです。そんな見方で、朝一番チラシを見て、売場をどんな風に作っているんだろう? って買物しながら見たりします。

でも残念だなー? と思います。
大きな金額の経費を使って、チラシは制作されている割に、思いが伝わらないようなチラシだなーって感じる。

チラシは、お客さまへのラブレターのつもりで作るといい?

でも伝わっていないから、お客さまの反応も低い。

チラシはラブレター・・・

わざわざ暑い中「商品名」「価格」だけでは、お店に行く必要は感じない。思いが通じないのは、なぜ?

毎年同じ企画訴求内容のチラシで、思いがお客さまに通じていないって、わかっているはずなのにどうして変えないのかな? (笑)

よく新聞折り込みチラシを待状」と らおは言っているわけです。それを「ラブレター」に置き換えたらもっとわかりやすいかな?
そんなことをサクッとブログにまとめてみました。

unagi02
この食品スーパーの土用丑のうなぎの蒲焼が新聞折り込みチラシでは、焼き立て感と魚伊さんのうなぎと言うことで高級感もありました。普段との大きな違いは、紙質を変えてこられたことです。

続きを読む チラシってお客さまへのラブレターと思って作りませんか? | 売場を作っちゃう仕掛人


発想って、一瞬のひらめき | らおの気づき

普段業務で、企画などを考える時に感じるのは、今の若い人って考え込んで出てくるのは、杓子定規な答えです よね。
頭の中では、もっと奇抜なこと考えていると思うのですが・・・

「え」

っていう発想はなかなか出てこない。
もしかしたら自分を飾りたいのかもしれないですね。

これは小中高校時の教育の問題だと思うのです。
現在の学校教育は変わろうとしていますが、今の若い子たちの教育環境は暗記教育中心だったから、いざ社会に出て応用に参考になる教育を受けていない。

特に感じるのは「地理」ですね。
どこにどんな国があるか? 知らない。

国の教育政策が悪いと思うのです。

そんなことテーマと関係ないじゃんって言われそうですが、実は大ありなのです。そんなことをブログにまとめてみました。

d0b6cc9a7821d778730c7cf1ee1c59ac_s
社内でもちょっと質問すると、ポンポンっと思いつきがでないんです。どうしても考え込んでしまう。そんなことについて思うままに記してみました。

続きを読む 発想って、一瞬のひらめき | らおの気づき


制作したものに高評価をいただいてうれしかったこと!! | デザイン

春の陽気もあって、やっと違った業務の芽が出始めたかな?
先月末から新しい業務へのチャレンジのための助走を始めました。

と言っても、私自身が業務出来ることではなく、デザインの担当の二人が限られた時間で頑張ってくれた結果で、ありがとうとしか言えない「感謝」です。

業務内容はちょっとしたデザイン制作なのですが、ちょっと不安を抱えたまま業務を行ったので、データ制作など土俵際ぎりぎりで正確に頑張ってくれた二人にさらに感謝しています!!

私自身も新しい業務に関して知識があったので、業務状態はこうなるだろうというイメージはできていたので、想定しながら、担当に負担をかけ過ぎないように調整しながら動いていました。
逆に、間に入っているクライアント様に助言もしたのですが、腰が重いなぁ? とそんなとこで不安を抱えたままでした。

でも最終クライアント様から納品したものに対して、高評価を得て、喜んでもらえたことはうれしいことだったので、そんなことをブログにまとめてみました。

03a3009b1a57d185e2ea2dab78ba36ab_m
実際、制作したものは個人情報もありアップすることはできませんが、今回の業務はいろいろ勉強できたと思います。

続きを読む 制作したものに高評価をいただいてうれしかったこと!! | デザイン


コップに入っている水を空にして下さい | 売場を作っちゃう販促アドバイザー

先日新聞の記事を読んでいて佐藤オオキさんのことを知り、少しブログにまとめてみました。
周囲から有名なデザイナーで、デザインの仕事をしているのに、「知らなかったのか?」 とブーイングを浴びてしまいました (^^;

たまたま松井優征さんの「暗殺教室」の絵柄が表紙にデザインされていた「ひらめき教室」という本を手に取ってみました。
そしたらここにも佐藤オオキさんー!!
偶然にしても、最近、やけに佐藤オオキさんが、私の目に入ってくる。きっと勉強しなさいということなんだなぁ?!と思います。

この本は佐藤オオキさんと松井優征さんのNHKの「SWITCHインタビュー達人達」で反響を呼んだ対談集ということで、現在、読破中ですが、おもしろい。

まだテーマの

「自分の弱点を認めた人は強い」

という本論には届いていませんが、ハッピー先生が言われている自分の「恥部」をさらけだせ という言葉に共通しているような感じです。

この本の中に
「コップに入っている水を空にして下さい?」
というお題があります。今朝の電車でこのことを考えていました。

f39ba39ed1b67b5b53f075f7057ab3f6_m
コップに入っている水を空にして下さい。どんな方法がありますか?

続きを読む コップに入っている水を空にして下さい | 売場を作っちゃう販促アドバイザー


お客さまが商品購入前に売場で知りたいこと!! | 売場を作っちゃう販促アドバイザー

スーパー、ホームセンター、家電店の売場に行くといろいろなPOPツールがついています。お店によっては、POPをつければいいというのが優先されて商品する見えないような状態のお店もあります。
POPの中には・・・

メーカーから送られてきた 「メーカーツール」
お店の担当者が作った 「機能POP」
商品名・プライスが記載された「プライスPOP」など

があります。このブログのさわりに書いたように、このような種類のPOPが整理されることもなく売場で展開されているのが現状です。
POPの色も様々、フォーマットも様々、まるでちんどん屋って感じです。

なぜ、このような状態に売場なっているか? それは

売上が悪いからです。
売上を確保したい気持ちが現れている。

私の経験上、売上が悪くなってくると、「商品を買ってくれ!! 買ってくれ!!」 状態で、POPをつけるとお客さまの目を引くと思って、売場につけるのです。

POPをつけることで担当者に安心感が出るのです。
自己満足と自分アピール!! です。

要は、これだけPOPをつけてるんだから売れないわけがないだろうということです。そんなことをブログにまとめました。

pop03
依頼を受けて過去に作ったPOPです。 「ここがいち押し」のセールスポイントをお客さまがパッと見た時にわかるだろうか?

「エネルギーに満ち溢れた花や果実の恵みをふんだんに配合。」→それはこの商品を使ったらどうなるのか?
「バスタイムを彩る明るくHAPPYな香り」→どんな香りなんだろう?
POPって以前も書いたように、このコピーで、この商品を使ったらどうなるのか? お客さまで店頭でお伝えすることなんです。
続きを読む お客さまが商品購入前に売場で知りたいこと!! | 売場を作っちゃう販促アドバイザー


肩の力を抜いて、空気のように溶け込んで自分のものにする | デザイン発想

4月4日・・・!!
4月1日が金曜日だったので、新年度のタイミングで就職や異動、転職する人は、今日から実質という人が多いのではないでしょうか?
そんなことを朝の電車通勤で感じました。
電車に乗っていると、いかにも大学を卒業したばかりの新卒者というスタイルで出勤する姿が視野に入った今朝でした。

思わず、この子は今後どんな人生を送っていくんだろうと気になりました。 「頑張れ!!」

先日、新聞を読んでいたらデザイナーの佐藤オオキさんの記事が乗っていて、当社の若いデザイン担当者やデザイナーでなくても、これからの人にとって、わかりやすいことが書かれていたので、そんなことをブログにまとめてみようと思います。

sinnbunn01
新聞では、ガム、スーツケース、ブランド店舗のデザインを手掛けられていると紹介されていました。2006年ニューズウイーク誌では「世界が尊敬する日本人100人」に選ばれた方のようです。

続きを読む 肩の力を抜いて、空気のように溶け込んで自分のものにする | デザイン発想


新店オープンでポスティングチラシのデザインお願いしたいんだけど・・・ 

今日、年配のお客さまから新店オープンしたいので、ポスティングチラシのデザインを考えてほしいのですが・・・と相談を受けました。
当然、会社の売上につながるわけですから・・・

「ハイ了解しました!!」

と返答するのが普通の話しだと思います。
でも特売のオンパレードのような案だったので、オープン日は打ち上げ花火のような効果が見込めるかもしれないのですが、企業は、その日からスタート!!長期的な視野が見込めないので、こんなデザインにしたらいいんじゃないと逆に提案させていただきました。
だって起業したからには、打ち上げ花火のようになってほしくないですから・・・
お客さまとお話しをしながら、気づいて思ったことをまとめてみました。

f17f3eb2c785b453dd685ff13ef9e4b7_m数年前は、PCじゃないとつながりが取れなかった時代。
現在は、スマホ
片手に簡単につながれる時代なのです。

続きを読む 新店オープンでポスティングチラシのデザインお願いしたいんだけど・・・ 


閑小鳥!! 商店街をデザインの力で復活させちゃえ!!

先週、商店街のにぎわい作りのような依頼を受け、当社のデザイナーとともに現場に行き、考えました。商店街の活性化の話しは、けっこう前のブログで記したことがあります。
商店街と言えば、昔は、多くの人が利用されて、活気に満ちていた姿を記憶しています。
不振になった理由は、大型店出店と共に、お客さまが流れてしまったこととよく言われますが、それだけなのでしょうか?

cacbd2132198ebed7883472395669747_m

続きを読む 閑小鳥!! 商店街をデザインの力で復活させちゃえ!!