売場のPOPも前後裁断「今」を大切に伝えよう!! | 売り切る売場を作っちゃう仕掛人

農産売場の果物売場では、ももの甘い香りがただようようにいろいろな「産地」「品種」のももが大きくフェースを広げて展開されています。売場の前を通るとほんとに甘いいい香りします。
甘いにおいに立ち止まってしまいます。

特に、現在はももが第1マグネットで広がっています。
ももについているPOPを見た時に・・・

●POPって・・・

・買物に来られたお客さまに「当店ではこんなももを準備しました」と思いを伝える
・その商品がほしいと感じるようなコト情報を伝える

一番、大切なのは売場の目の前を通るお客さまに「今」を伝えることが大切

だと思うのです。
それは「商品名」「プライス」のスペック情報ではなく
暑い中、来ていただいたお客さまに感謝を込めた情報発信が必要なのです。

だから

売場にプライスカードをいっぱいつけた

から大丈夫!!

でも毎日、苦戦していますよねー (^^;

お客さまの目には興味のある商品しか目に入らないのです。
薄利の価格競争をして利益確保が難しい状態で、経費削減のため人も増やせない。売場の従業員の方も少なくなって、商品を探している時は、スタッフの方を探さないといけないのは、どうか? と思います。

らおが思うお店って

売場の方には商品を買っていただく喜び、
お客さまには商品を買った喜び!!

を感じていただくことだと思います。そんな喜びがないと楽しくないものです。そんなことをブログにサクッとまとめてみました。

DSC05111
売場についているPOPって、お客さまが売場で読める「フォントサイズ」「デザイン」じゃないとお客さまには伝わらないものです。「もも大集合!」というタイトルと商品名は売場で見えました。肝心なその商品の特徴は見づらかったです。お客さまにももの価値の違いが伝わらないじゃないかな?

続きを読む 売場のPOPも前後裁断「今」を大切に伝えよう!! | 売り切る売場を作っちゃう仕掛人


お店は「できないことは」初めにできないとお客さんに伝えるのもたいせつ!! | 売り切る売場を作っちゃう仕掛人

今日も日射しが肌に射すように暑い日ですね。

こんな暑い時に、らおの家の全自動洗濯機が、こわれちゃいました。10年もお世話になったので寿命かな? とも思ったのですが、洗濯槽の下からドッと水漏れー (^^;

パナソニックのサービスの方にも来ていただいたのですが、洗濯槽変えるだけなら2万円、でも寿命なので、そろそろ新しいモノに変えたらどうですか? と言われたので・・・

さっそく普通なら家電量販店に買いに行くのですが、愛着もある総合スーパーの家電売り場に買いに行きました。
全自動洗濯機は売場に8台くらいしか並んでいない中から選びました。

らおがこの売場を管理していた頃は、この倍くらいの台数があって管理したのですが、寂しいモノです。
また商品を見ながら選んでいても、カウンターには3人も人がいるのに接客にもこない?
これいいのかな? とも思いましたが・・・

「これちょうだいーー!!」

とグリーンカードを持ってカウンターに行きました。
そんな感じたことをサクッとブログにまとめてみました。

senntaku01
10年使ったNational全自動洗濯機。「National」って懐かしくないですか? ほんとお世話になりました。でもこんなに機能いらなかったかな?というのが使い終わった実感です。

続きを読む お店は「できないことは」初めにできないとお客さんに伝えるのもたいせつ!! | 売り切る売場を作っちゃう仕掛人


30万年の自然の造形に感激ー!! | らお in 沖縄

自然の素晴らしさにビックリーー!!
おきなわワールドに隣接して「玉泉洞」という鍾乳洞があります。この玉泉洞は、サンゴ礁から生まれたもので、30万年の年月を経て、出来上がったもので、今も成長し続けているということです。

鍾乳洞はおそらく初めてだったと思うのですが、自然が作り出した造形美にビックリしました。それも30万年という予想もつかない時間の流れでできた芸術品のように感じました。

撮影した写真と共に玉泉洞のことをサクッとブログにまとめました。

その前に玉泉洞に行かれたら・・・

●玉泉洞内では、水滴が落ちてくる場所があるのでタオルがあった方がいいです。
●カメラなどの濡れて困るものには注意が必要です。最悪のケースを考えて傘でもあればいいと思います。
●通路は濡れていますので、滑りやすい靴は注意が必要です。

gyokusen04
入り口の階段を下りていくといきなり地底王国のようなびっくりするような光景が広がります。こんなに広い空間が広がっているとは思ってもいませんでした。

続きを読む 30万年の自然の造形に感激ー!! | らお in 沖縄


チラシってお客さまへのラブレターと思って作りませんか? | 売場を作っちゃう仕掛人

朝、新聞を開いて見るのは、まずチラシ!!
新聞の番組欄より先に、折りたたまれているチラシの束から見たいチラシを引っ張りだして見たりします。

らおも総合スーパーで頑張っていた頃は、お店で作るチラシの制作の打ち合わせに参加していました。その頃も苦労したので、チラシを制作する方の苦労もわかります。

上からは売上に確保できるようというプレッシャーをかけられながら・・・打ち合わせに参加していました。
らおがチラシを作る時に注意したのは・・・

お客さまに伝えるには、どうしたらいいんだろう?

ってことです。そんな見方で、朝一番チラシを見て、売場をどんな風に作っているんだろう? って買物しながら見たりします。

でも残念だなー? と思います。
大きな金額の経費を使って、チラシは制作されている割に、思いが伝わらないようなチラシだなーって感じる。

チラシは、お客さまへのラブレターのつもりで作るといい?

でも伝わっていないから、お客さまの反応も低い。

チラシはラブレター・・・

わざわざ暑い中「商品名」「価格」だけでは、お店に行く必要は感じない。思いが通じないのは、なぜ?

毎年同じ企画訴求内容のチラシで、思いがお客さまに通じていないって、わかっているはずなのにどうして変えないのかな? (笑)

よく新聞折り込みチラシを待状」と らおは言っているわけです。それを「ラブレター」に置き換えたらもっとわかりやすいかな?
そんなことをサクッとブログにまとめてみました。

unagi02
この食品スーパーの土用丑のうなぎの蒲焼が新聞折り込みチラシでは、焼き立て感と魚伊さんのうなぎと言うことで高級感もありました。普段との大きな違いは、紙質を変えてこられたことです。

続きを読む チラシってお客さまへのラブレターと思って作りませんか? | 売場を作っちゃう仕掛人


8月って、よどんだ後方ストックをきれいにするとまた利益が生まれるんだなぁー | らおの気づき

8月、2月と言うのは、非食品の売場では「端境期(はざかいき)」って言って、売場も季節の変わり目で変わっていく時期なのです。

らおの会社アンディーンノアもそうですが、決算月の会社もあるでしょう。
この時期、食品売場では「お盆の準備」「来客のごちそう」などで売上の高い月になるのです。 非食品の売場では、来客需要はありますが、夏物売り尽くしに集中する月になります。

アイキャッチ画面に使ったチラシ画像は、総合スーパーのものです。各社販促タイトルは異なっていますが「理由あり」はイトーヨーカドーが一番初めに展開しだした企画です。

このイトーヨーカドーさんのチラシを見た時は、さすがだなぁー!! と思いました。

でも「いたちごっこ」なのです。

他の総合スーパーもこの企画をタイトルを少し変えて、すぐにやっていました。傍から見ていても、他のスーパーは企画貧困だなぁー!! と思いました。

どのスーパーもチラシなどの企画をフォローする会社が入っているだろうに・・・そのクライアント様にあった企画を提案したらいいのに

だって、売上を上げるためにお金をもらっているわけですから
そこはプロ意識ですよねー

この頃のイトーヨーカドーは勢いがあって、他の総合スーパーはイトーヨーカドーの企画はすぐに調整導入して、まねをするような感じで情けないような感じがしましたが、それだけイトーヨーカドーの勢いがあったということでしょう。そんなことをブログにまとめてみました。

wake02
先日、バラエティ番組で高機能の炊飯ジャーが安く買える月ということで「8月」を紹介していました。炊飯ジャーは、新米の発売を前にした月に在庫処分でモデルチェンジするということでした。どうせなら安い商品の処分ではなく、この季節だから、この商品おすすめしますの方が、お客さまは喜んでいただけるような?そんな販促したいですね。

続きを読む 8月って、よどんだ後方ストックをきれいにするとまた利益が生まれるんだなぁー | らおの気づき


社内でも話題だった「なみへいぜんざい」 | らお IN 沖縄

今日も空調を強烈に入れても効きづらい気温ですね。
そんな中、ちょっとひんやりした話しでもさせていただこうと思います。

らおが沖縄に行く前に「むら咲むら」の口コミやアップされている画像を見ていて、社内で話題だったのが・・・

「なみへいぜんざい」
「なみへいひややっこ」

でした。

なみへいとついているので、磯野浪平をもじったものかな?
とか・・・けっこうスタッフもおもしろおかしく思っていたのですが、そんなことをサクッとブログにまとめてみました。

DSC02209
むら咲むらの投稿でアップされている画像を見ていて、スタッフの目を引いたのが「なみへいぜんざい」スタッフからぜひ食べてきて下さいというひと声があったので、食べようと思っていたのですが・・・この暑い時期にぜんざいってと思いながら、あじま屋さんに立ち寄らせていただきました。

続きを読む 社内でも話題だった「なみへいぜんざい」 | らお IN 沖縄


オリーブの実、一粒一粒、会社利益といっしょ | 売場を作っちゃう仕掛人

8月に入って、暑さ加速って感じーー!!
しっかり水分補給とクールダウンをしたいものです。
今年は自宅のグリーンも例年であれば、けっこう暑さに負けて傷んだり、ひどい時には枯れたりするのですが、今年は、なぜか? 室内外ともグリーンは元気でーす!!

ほんとに楽しいーー!!
逆にグリーンに力づけられていたりして・・・ 

特にこの時期の室内置きのグリーンは、らおが帰宅すると

部屋中「ムーン」とした空気感

温度計を見てみると38℃を示していることが多くて、暑くてごめんね!!  って謝るのですが、今年はアンスリューム、ザーミヤ、ガジュマルも元気で、どんどん新芽や葉っぱを増やしています。

どうしてか? わからないのですが、
やはりグリーンは楽しみのひとつ!!

今年は、少しでも多く実がつくようにしたいなぁー!!
暑くて枯れないようにしてあげたいなぁー!!

と思ったので、肥料を変えて見たり、水のやり方を変えてみたりしたことが、グリーンにとってよかったのかもしれませんね。

グリーンに実がついたり、きれいな花を咲かせるために丹精込めて、世話をして楽しむことって、会社の利益といっしょだなぁー
と思いました。そんなことをブログにまとめてみました。

ori-bu01
この間の日曜日、玄関のオリーブの木の枝を選定しながら、今年はオリーブの実がたくさんなっていることを知った。今までなら多くても8個くらいしかならなかったのに、今年はけっこうの実が画像のようにぶら下がっています。

続きを読む オリーブの実、一粒一粒、会社利益といっしょ | 売場を作っちゃう仕掛人


新しいスタッフが起こす風が気持ちよく楽しいー!! | らおの気づき

今回、ふたりの方にお力を借りようと会社に入っていただきました。会社も5年も経過すると「慣れ」「変なプライド」「妥協」で出来ているはずのことが、きちんとできていなかったとおふたりの助言もあり反省した。

今回、力を借りようと入っていただいたふたりの方は、他の会社の業務経験もあるし、業務スキルもある。
何よりもありがたいのが

コミュニケーションをきちんと図ってくれること

です。やはり会社組織でコミュニケーションをはかれない人は、個人でした方が、気が楽なんじゃないかな? って思う。
会社は個人ではなく組織で頑張って、個人では出来ないサービスや商品を提供していけます。
このふたりの方は、口頭やメールで確認しながら新しい風を吹かせてくれるので考えが統一できて助かっています。

今まではデザイナーという名の職人のような方が多かった? でもデザインの技術力は能力が低いと酷評されたこともありました。

頑張っているんだからそんなことないだろう

でも考えてみると、甘やかして天狗にしていたってことも反省しました。ふたりには、新しい風を吹かせていただき、自分が十分にできていなかったことにも気かせていただいた。
このふたりの方が会社に来てくれたことは、何かの縁が導いたものとてもよかったと思います。

新しい風が吹き始めたので、よどんだ空気が一掃されるのではないかな?

そんなことをサクッとブログにまとめてみました。

5bfabb969cb82b176d6444347aeb3ba7_m
今のいいところは生かして、ダメなところは修正して進んでいけば、業績回復が早まっていくような感じがします。だってこの2名は、よどみを吹き飛ばすような業務遂行してくれているから・・・

続きを読む 新しいスタッフが起こす風が気持ちよく楽しいー!! | らおの気づき


山羊(やぎ)汁を初体験!!(笑) | らお in 沖縄

そう言えば、沖縄行ってからシーサーのことをまとめたくらいで上げていなかった。 ちょっと反省!!

今回は、初めて食した「やぎ汁」のことでもお話ししようと思います。
社内のスタッフにも言われたのですが、
「やぎ」って、あの 「メェーメェー」 鳴いているやぎですか? と聞かれたので 「イエスサー」 って答えたんだけど、これはまた沖縄のくに吉さんに聞こうと思います。そんなことをブログにサクッとまとめてみました。

yagi04
沖縄の読谷村にある「体験王国・むら咲むら」内にある大河ドラマのロケでも使われた琉球武家屋敷を再利用した「謝名亭」でやぎ汁は楽しめます。こちらが入り口の門です。

続きを読む 山羊(やぎ)汁を初体験!!(笑) | らお in 沖縄


新店って、お客さまと初対面だからお見合いといっしょ!! | 売場を作っちゃう仕掛人

先週の週末、京阪枚方市駅前の「T-SITE」地下の食品売場がオープンした。金曜日にプレオープンしていたような感じで、T-SITE入り口で手渡しでチラシを配っていました。

おーオープンしたんだ!!

そして土曜日に新聞折り込みチラシが入っていました。
通常のお店のオープンなら、目玉商品がガンガン掲載されていて、まず来店してもらって、お店を見てもらって、リピーターにつなげるのですが・・・

T-SITE食品売場のチラシは、商品掲載の訴求がまったくなくサービスの告知のみでした。
こんなこだわりが、実は、これから先の利益につながるのです。

だって新店って、お客さまと初めて出会って、私はこんな性格よ!! 宣言しているお見合いみたいなもの です。
そんなお見合いの初めてのイメージで、今後、お付き合いするか? の分岐点なわけです。
お見合いで成功すれば、当然、楽しい利益が、でもうまくいかなければ、利益は生まれないのです。
そんなことブログにまとめました。

DSC02308
枚方市駅の周辺には、京阪百貨店、イオン、イズミヤといったお店の競合食品売場が現存しています。価格的には百貨店のいいものを扱っておられました。画像のブドウのようにどの商品もプリプリ感がありました。

続きを読む 新店って、お客さまと初対面だからお見合いといっしょ!! | 売場を作っちゃう仕掛人