お客様に価値が伝わらなければ集客につながらない!!

こんにちは~ ♬
売り切る仕掛人 匠(たくちゃん)です。

看板や電車の中の広告見るの大好きです。
でも新聞折り込みチラシは、効果もなくおもしろくないので
ここ半年ほど見ていません。(笑)

お店のチラシには・・・

・本部で作るもの ⇒ レギュラーチラシ
・お店で作るもの ⇒ 店作チラシ

があります。
レギュラーチラシは、昨年のチラシと比べれば、一目瞭然
ほぼ変わらないので、見るのもあきてしまいました(笑)

ひどかったのは、惣菜の画像。
昨年と同じ画像が使われていたこと。
惣菜の画像くらい撮影して変えたらいいのにと思った。

人件費、販促費と経費削る必要性がよくわからない昨今です。
だってお店のスタッフがいなくて、集客ツールの経費を削る。

何か?

もうお客様にうちのお店利用しなくていいですよーー!!

って、案に言っているようにしか?
見えない(笑)

そんな話しはさておき。
Twitter で看板などの集客ツールのことを話すと反応がいい。
集客ツールの話しでもまとめてお伝えしようっと・・・

毎朝、出勤時に母校の看板見ています。いつも見ても新鮮!!もともと魚の絵を描くの好きだから(笑)

毎朝、地下鉄のなんば駅の改札を出て
近鉄のなんば駅に向かう階段の上に、母校近畿大学の

「マグロ大学って 言うてるヤツ、誰や?」

って看板がある。
今日も母校は、元気か? と思って見ていく。

その横に

桃山学院大学、桃山学院教育大学の集客看板があって
対象的でおもしろい。

同じ大学と言うカテゴリーの看板ですが・・・
このブログを読まれているあなたなら、どちらの大学に興味が湧きますか?

● 看板の目的って・・・

・見た方に興味を持ってもらうこと。
・興味を持ってもらって、ターゲットの相手に行ってみようと思わせること。

その目的を果たしているのは、どちらか?
というと一目瞭然ですよね。

大きなデザインの違いは、
近畿大学の看板は、マグロの顔がドーーン!!大学名が小さく。
桃山学院大学は、大学名がドーーン!!と記載されている。

どちらがおもしろそうか? というと
やはり初めて見た方には、マグロの顔がドーーン!!の方がインパクトがある。

集客ツールの基本は、興味をもってもらうこと。
そんなデザインを届けるのが、楽しくて、効果があったとなるとうれしいものです。

電車に乗っていて、おもわずおもしろ!!
って思ったのが、近大の推薦入試の集客ステッカー
ユニバの年間パスに引っかけて、デザインされている。
ユニバは、大学のユニバーシティの略で、ユニバーサルスタジオとは無関係。

電車に乗って、このステッカーを見て、すぐインカメしてしまった。(笑)

Twitter にこのステッカーの画像を添付して
少し言葉をつけるだけで大きな反応があった。
特にこれから推薦入試を受けようと思っている方が見れば、こころを引かれるだろう。

やはり集客ツールは、制作ツールの価値の押し付けではなく、
ターゲットとするお客様に楽しんでもらって興味を持ってもらう

そして伝えたい価値を届ける。
そんな仕掛けを考えないと効果も出ないものだ。

そんなこと考えてみると、また違った楽しみがあります。
特に大阪の食いだおれの街・道頓堀なんて笑いが止まらないです。